記録ID: 1306754
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
武尊山(武尊沢林道終点から周回)
2017年11月06日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,089m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:21
距離 9.2km
登り 1,089m
下り 1,089m
13:06
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中腹から頂上にかけて若干の積雪。特に鎖場、ロープ場は私の技術だと危険だと思いました。また、剣ヶ峰からの下りはすごくぬかるんでいました。 私の技術では逆ルートは無理だと思います。 |
その他周辺情報 | 宝台樹キャンプ場がやっていなかったため、登山バッジを買うことができませんでした。 |
写真
感想
久々の山行です。
近場で、サクッと登れる山はないかなぁと思い、前調べもほとんどせずに武尊山に。結果とんでもないくらいに大変な山行となりました。
積雪、凍結個所がおおく、なんせ鎖場、ロープ場がそれこそ決死の覚悟で臨みました。滑り止めがあったから良いものの、装備不足でチャレンジしていたら大けがをしていたかもしれません。
頂上で大パノラマを満喫し、気分が落ち着いてきたのもつかの間、剣ヶ峰直下の下りが急なこと急なこと。草の根地獄と合わさって、最強の敵でした。
あらためて、山登りは計画と情報収集が非常に重要だということを思い知りました。今後に活かしていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する