ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1307375
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

紅葉のウノタワ 〜遅まきながら初紅葉狩〜 

2017年11月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
7.8km
登り
836m
下り
836m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:08
合計
3:49
9:44
102
11:26
11:27
30
11:57
11:58
9
12:07
12:08
7
12:15
12:16
4
12:20
12:20
47
13:07
13:11
22
13:33
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
横倉林道起点付近の駐車スペース利用
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所ありませんが、横倉林道起点付近からウノタワに上がる沢の上部で落ち葉で踏み跡が見えづらい箇所があり、赤テープ探しながらになりました。
その他周辺情報 昼食には少し遅くなったので、売り切れ御免のない瑞穂町のゆで太郎にしました。何時もながらコスパ抜群でございました。^^) My 食べログ:
https://tabelog.com/rvwr/000719193/rvwdtl/B277699026/
フォローしている皆様の後追いでやってきました。横倉林道起点から少し上がったところに数台分のスペースがありました。9:40 出発
3
フォローしている皆様の後追いでやってきました。横倉林道起点から少し上がったところに数台分のスペースがありました。9:40 出発
少し戻ってこちらから沢沿い林道に入ります。
少し戻ってこちらから沢沿い林道に入ります。
今日は野草類はすくなかったですが、とりあえず撮った順に。△:テンナンショウの実
[見かけました凡例]
○:そこら中で 
△:時々
×:たまたま
5
今日は野草類はすくなかったですが、とりあえず撮った順に。△:テンナンショウの実
[見かけました凡例]
○:そこら中で 
△:時々
×:たまたま
最初は舗装林道を上がります。一部うっすら冠水しているので防水靴がいいですね。
1
最初は舗装林道を上がります。一部うっすら冠水しているので防水靴がいいですね。
○:マツカゼソウの実 この子は実になっても少しの風でブレます。[[sweat]]
3
○:マツカゼソウの実 この子は実になっても少しの風でブレます。[[sweat]]
×:ヤクシソウもほとんど残っていませんでした。
6
×:ヤクシソウもほとんど残っていませんでした。
30分あがると林道どんづまり。なるほど、ウノタワ最短ハイクはここにとめるのですね。[[pencil]]
2
30分あがると林道どんづまり。なるほど、ウノタワ最短ハイクはここにとめるのですね。[[pencil]]
本格的に沢沿いのトレイルになります。
本格的に沢沿いのトレイルになります。
お約束のシャーの練習。PS110のナンチャッテNDフィルタ機能が便利。:-)
7
お約束のシャーの練習。PS110のナンチャッテNDフィルタ機能が便利。:-)
ぶれてしまったが、唯一目に入った×:トリカブト
11
ぶれてしまったが、唯一目に入った×:トリカブト
コケのついた斜面を一気に上がりますと。
コケのついた斜面を一気に上がりますと。
尾根が近づくと紅葉が現れてきます。
3
尾根が近づくと紅葉が現れてきます。
11:07 ウノタワの看板とうちゃこ。
matataviさん [url=https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1300415.html]看板清掃ハイク[/url]ご苦労様でした。
6
11:07 ウノタワの看板とうちゃこ。
matataviさん [url=https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1300415.html]看板清掃ハイク[/url]ご苦労様でした。
落葉が始まっていましたが、残っているのもたくさんいました。
7
落葉が始まっていましたが、残っているのもたくさんいました。
ウノタワですな。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
17
ウノタワですな。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
標識? ここがウノタワ? 
5
標識? ここがウノタワ? 
大持山に上がる途中の紅葉も見事でした。
7
大持山に上がる途中の紅葉も見事でした。
尾根の右手は植林地でくっきりと色分けになっています。
1
尾根の右手は植林地でくっきりと色分けになっています。
Google航空写真しらべてみたら、ズバリ!大持山尾根の西側が黄色く写っていました。
鳥首峠〜有馬山の西側にも大きな黄色地帯がありますね。レコあがっているかな。
Google航空写真しらべてみたら、ズバリ!大持山尾根の西側が黄色く写っていました。
鳥首峠〜有馬山の西側にも大きな黄色地帯がありますね。レコあがっているかな。
少しあがると伊豆ケ岳方面の視界が開けます。おーっと声が出ました。良く見るととんびかなんかの向こうに(初?)雁が飛んでいました。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
5
少しあがると伊豆ケ岳方面の視界が開けます。おーっと声が出ました。良く見るととんびかなんかの向こうに(初?)雁が飛んでいました。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
上がってきたウノタワ、鳥首峠方面もいい景色、
15
上がってきたウノタワ、鳥首峠方面もいい景色、
この付近で行き会ったご夫婦が雲の上に山が出ている、とのことで一枚。特徴のある頭の形から燧ケ岳ではないか、との暫定的結論になりました。浅間山だったかも。
3
この付近で行き会ったご夫婦が雲の上に山が出ている、とのことで一枚。特徴のある頭の形から燧ケ岳ではないか、との暫定的結論になりました。浅間山だったかも。
少し黒ずんでいますがトリコロール。
9
少し黒ずんでいますがトリコロール。
そうそう、気温は20度くらいまで上がりましたが、湿度が低く風が通るので大汗はかきませんでした。:-)
3
そうそう、気温は20度くらいまで上がりましたが、湿度が低く風が通るので大汗はかきませんでした。:-)
12:09 大持山の肩まで上がってパノラマ一枚。
腰の具合が悪くなさそうだったので大持山も踏んでおくことにしました。
2
12:09 大持山の肩まで上がってパノラマ一枚。
腰の具合が悪くなさそうだったので大持山も踏んでおくことにしました。
途中左手を見ながら上がっていくと、[[fuji]]いらっしいました。奥武蔵から見えるとなんとなく得した気分でさらにうれしい?
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
4
途中左手を見ながら上がっていくと、[[fuji]]いらっしいました。奥武蔵から見えるとなんとなく得した気分でさらにうれしい?
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
あっと言う間に大持山。ここからは[[fuji]]見えないようですね。
あっと言う間に大持山。ここからは[[fuji]]見えないようですね。
妻坂峠に向かいます。はい、一枚はおきました。
[img]https://i.imgur.com/mK5z1Yy.gif[/img]
5
妻坂峠に向かいます。はい、一枚はおきました。
[img]https://i.imgur.com/mK5z1Yy.gif[/img]
途中何箇所か紅葉が見ごろのところがありました。
8
途中何箇所か紅葉が見ごろのところがありました。
13:05 妻坂峠。
ぶこーさんを撮ってから右手に下りました。
4
ぶこーさんを撮ってから右手に下りました。
こちらも途中から沢沿いになります。
1
こちらも途中から沢沿いになります。
13:28 ここに出てくるのですね。
13:28 ここに出てくるのですね。
忽然と大きな岩が出現して。
忽然と大きな岩が出現して。
来年1月に林道が開通するのかな。
程なく駐車場に到着。無事、今シーズン初の紅葉狩りミッションを完了しました。:-)
来年1月に林道が開通するのかな。
程なく駐車場に到着。無事、今シーズン初の紅葉狩りミッションを完了しました。:-)
帰りは瑞穂町までもどって、ゆで太郎にしました。舞茸ひやかけそば\520は、この値段にしてこのお味。何時もながら驚きのコスパでした。[[scissors]]
13
帰りは瑞穂町までもどって、ゆで太郎にしました。舞茸ひやかけそば\520は、この値段にしてこのお味。何時もながら驚きのコスパでした。[[scissors]]

感想



ウノタワの紅葉、フォローしている皆様が次々とレコをあげられ、しかも今年は例年よりも少し早めの紅葉ということであわてて出かけてきました。

2年前の春に来たときには武川岳の東側の郡境尾根から取り付いてぐるっと回ったのですが、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-608824.html
今回は年も取ったし腰痛懸念もあり、横倉林道起点付近からの短め設定にしました。

好天に恵まれたこともあり結果はまずまず。ウノタワ付近は盛りをやや過ぎて木によっては落葉が進んでいましたが、大持山の肩への尾根、妻坂峠への下りでも、さまざまな紅葉や奥武蔵の山々の錦秋の景色を楽しむことができました。 

そうそう腰痛は前回よりも大分楽でした。ワタクシには昔「ためしてガッテン」でやっていた「これだけ体操」が効くような気がします。
https://www.youtube.com/watch?v=4CZsv06iKTI

【全体を通しての個人的総評】】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr度数=18位。ウノタワへの登りの最後は少し急ですが、がんばって大持山の肩をすぎればアップダウンは少ないので自分的には歩きやすく感じました。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(登りの沢沿いで滑りやすいところもありましたが慎重に行けば問題ないと思います。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(下が気になるところはありません。)
道迷危険度....★★☆☆☆(登りの沢沿いで一部落ち葉で踏み跡が隠れていましたが、赤テープを探しながら行けば問題ないと思います。全体としては明瞭ですがGPS/地図があれば安心です。)
花鳥風月度....★★★★☆ (今回はややピークを逃しましたが、紅葉の季節、好天に恵まれればぜひお勧めあると思います。)
また行きたい度..★★★☆☆ (そのうち紅葉のピークを狙って再訪したいと思います。)
オススメ総合評価.★★★☆☆(少なくとも紅葉の季節はぜひお薦めできると思います。) 
総評・コメント:個人的な感想ですが、この付近の紅葉狩りとしては三頭山よりは上ですが、昨年歩いた丹波天平のほうが地形、紅葉の種類の変化があってやや楽しめたような気がしました。(今日途中でご一緒した方は「今年のウノタワは赤色が少ない」とのことでしたので単純に比較はできませんが。)

※ こちらは『丹波天平〜サヲウラ峠 紅葉狩り』(2016)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1003507.html


※後から追加 林道ドライブ さわらびの湯〜横倉林道起点付近まで
林道に分かれてからは一車線なのですれ違いが面倒です


※さらに 後から思い出して追加。今から見るとローテクですが、三頭山 2013です。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人

コメント

やはり・・ウノタワでしたか
tatsucaさん こんばんは!

今年一発目の紅葉狩りを何処で楽しまれるのかな〜と思っていましたが、やはりウノタワでしたか。そんな気がしていました。
それにしても綺麗に紅葉したウノタワから、富士山も見えるんですね。ますます行きたくなってしまいました。

私もウィークデーに仕事さえなければ迷わずウノタワへ行っていたと思います。今週末では遅すぎるでしょうから、来年のお楽しみですね。

お疲れ様でした。

P.S. 腰痛の具合が改善してきた様で、何よりです。お大事に!
2017/11/9 22:01
Re: やはり・・ウノタワでしたか
tomo0105 さん おはようこざいます。
コメントありがとうございます。

はい、ウノタワでした。他に2、3候補はあったのですが、フォローしている方がどっとレコをあげられたので、付和雷同しました。

富士山は得した気分になりますね。 ただ、ウノタワ付近だと有間山とかが邪魔するので、今日の行程だと見えるのは大持山山頂手前30mほどのピンポイントだと思われました。 

> 今週末では遅すぎるでしょうから、
ですね〜。今年は去年より1週間ははやいようですね。このあたりは今週末だと500m〜1000mの間でしょうか。といっても高尾山だと恐ろしい混雑のようなきがしますね。

tomo0105 さんも肋骨お大事に。
2017/11/10 7:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら