また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1310867
全員に公開
ハイキング
北陸

順尾山〜大倉山〜赤堂山 晩秋の県境尾根を歩く

2017年11月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
18.0km
登り
955m
下り
948m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
0:57
合計
7:14
7:15
34
スタート地点
7:49
7:49
23
8:12
8:13
24
8:37
8:37
24
9:01
9:02
31
9:33
9:35
1
9:36
9:48
1
9:49
9:49
60
10:49
11:03
60
12:03
12:27
3
12:30
12:30
27
12:57
12:57
23
13:20
13:20
17
13:37
13:37
18
13:55
13:58
31
14:29
ゴール地点
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道順尾線は林道入口にバリケードはありませんが通行止の看板があります。駐車地点までの途中にアスファルトが深くえぐられた崩落現場がありました。乗用車1台通行できましたが自己責任でお願いします。
コース状況/
危険箇所等
登山口⇔順尾山 問題なし

順尾山⇔大倉山 道は明朗だがやや荒れた感じ。急斜面にはロープあり

大倉山⇔赤堂山 道は藪や倒木に覆われている箇所多数。地面の踏み跡はしっかりあるが、こきざみな現在地確認をおすすめします。私は1度ルートを外しました。足首まで埋まる泥濘もありゲイター着用をおすすめします。
その他周辺情報 温泉は浅野川温泉 湯楽 大人@390円
林道が土砂崩落により通行不可。登山口2.4km手前に駐車しました。
2017年11月12日 07:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 7:13
林道が土砂崩落により通行不可。登山口2.4km手前に駐車しました。
崩落現場。バイクやチャリは通行できます。
2017年11月12日 07:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
11/12 7:17
崩落現場。バイクやチャリは通行できます。
2ヶ所目の崩落現場。こちらも二輪車は通行できます。
2017年11月12日 07:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
11/12 7:34
2ヶ所目の崩落現場。こちらも二輪車は通行できます。
刀利ダム
2017年11月12日 07:35撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 7:35
刀利ダム
林道を30分歩きました。まだ登山口には着きません。
2017年11月12日 07:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 7:44
林道を30分歩きました。まだ登山口には着きません。
駐車地点から2.4km歩いてやっと登山口。もう8時近い・・・完全に出遅れた・・
2017年11月12日 07:49撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 7:49
駐車地点から2.4km歩いてやっと登山口。もう8時近い・・・完全に出遅れた・・
順尾山までの道は特に問題ありません。
2017年11月12日 07:52撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 7:52
順尾山までの道は特に問題ありません。
熊が怖いので鈴2個とにぎやかな音楽をかけて存在をアピールして行きます。この時間帯はRANCIDの最高傑作 “...And Out Come The Wolves” を聴きながら歩きました。
2017年11月12日 07:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
11/12 7:56
熊が怖いので鈴2個とにぎやかな音楽をかけて存在をアピールして行きます。この時間帯はRANCIDの最高傑作 “...And Out Come The Wolves” を聴きながら歩きました。
標高は800m位ですがブナの葉は完全に落葉しています。
2017年11月12日 07:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 7:59
標高は800m位ですがブナの葉は完全に落葉しています。
もう冬ですね・・
2017年11月12日 08:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 8:14
もう冬ですね・・
去年歩いた浅犀みくまりの道周回コースの桃ノ木道との合流点まできました。
2017年11月12日 08:29撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 8:29
去年歩いた浅犀みくまりの道周回コースの桃ノ木道との合流点まできました。
桃の木道・柏の道ともかなりの急斜面で難儀した記憶があります。
2017年11月12日 08:29撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 8:29
桃の木道・柏の道ともかなりの急斜面で難儀した記憶があります。
合流点から程なくして順尾山(883m)。眺望もないのでスルーして進みます。
2017年11月12日 08:33撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 8:33
合流点から程なくして順尾山(883m)。眺望もないのでスルーして進みます。
落葉がフカフカです。
2017年11月12日 08:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
11/12 8:39
落葉がフカフカです。
ここだけ楓の紅葉が残ってました。
2017年11月12日 08:41撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
11/12 8:41
ここだけ楓の紅葉が残ってました。
大倉山方面と周回コースの分岐点。
2017年11月12日 08:43撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 8:43
大倉山方面と周回コースの分岐点。
大倉山方面に進みます。
2017年11月12日 08:43撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 8:43
大倉山方面に進みます。
大倉山?順尾山から大倉山までは2〜3の無名ピークを越えて行きます。
2017年11月12日 08:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 8:44
大倉山?順尾山から大倉山までは2〜3の無名ピークを越えて行きます。
音楽は LCD Soundsystem アルバム “American Dream”
最近のものも聴いてます。
2017年11月12日 08:52撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 8:52
音楽は LCD Soundsystem アルバム “American Dream”
最近のものも聴いてます。
倒木が出てきて周回コース分岐点までに比べるとやや荒れた感じです。
2017年11月12日 08:55撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 8:55
倒木が出てきて周回コース分岐点までに比べるとやや荒れた感じです。
大きく下って登って歩きやすい道に
2017年11月12日 09:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 9:01
大きく下って登って歩きやすい道に
両側に木がありますが痩せ尾根です。
2017年11月12日 09:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 9:05
両側に木がありますが痩せ尾根です。
ロープがあります。雨後もあり急斜面の落葉の下は根っこや泥土で滑りまくりです(汗)
2017年11月12日 09:06撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 9:06
ロープがあります。雨後もあり急斜面の落葉の下は根っこや泥土で滑りまくりです(汗)
900mを超えると雪が着き始めた。
2017年11月12日 09:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 9:13
900mを超えると雪が着き始めた。
あのピークが大倉山だな。
2017年11月12日 09:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 9:14
あのピークが大倉山だな。
足首まで沈む泥濘もありました。
2017年11月12日 09:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 9:22
足首まで沈む泥濘もありました。
大倉山(1004m)とうちゃく。眺望ありません。
2017年11月12日 09:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
11/12 9:32
大倉山(1004m)とうちゃく。眺望ありません。
山頂から少し離れたところに県境稜線を一望できる展望台があります。展望写真は復路で撮りました。
2017年11月12日 09:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
11/12 9:38
山頂から少し離れたところに県境稜線を一望できる展望台があります。展望写真は復路で撮りました。
右から大門山・・多子津山ときて中央の台形の山が月ヶ原山のようです。
2017年11月12日 09:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
11/12 9:39
右から大門山・・多子津山ときて中央の台形の山が月ヶ原山のようです。
いつのまにか空は快晴になった。
2017年11月12日 09:46撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8
11/12 9:46
いつのまにか空は快晴になった。
赤堂山に向かいます。道はますます荒れ気味になってきました。
2017年11月12日 09:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 9:58
赤堂山に向かいます。道はますます荒れ気味になってきました。
踏み跡はしっかりありますが、藪漕ぎです。急斜面では滑りまくりで想定以上の難コースでした。
2017年11月12日 10:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 10:24
踏み跡はしっかりありますが、藪漕ぎです。急斜面では滑りまくりで想定以上の難コースでした。
山頂近くになると雪が繋がりはじめた。滑ります・・・
2017年11月12日 10:46撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 10:46
山頂近くになると雪が繋がりはじめた。滑ります・・・
なんとか赤堂山にとうちゃく。しんどかった・・・
2017年11月12日 10:50撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
11/12 10:50
なんとか赤堂山にとうちゃく。しんどかった・・・
結局ここまで一人も会いませんでした。
2017年11月12日 10:50撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 10:50
結局ここまで一人も会いませんでした。
月ヶ原山まで行く予定でしたが、出遅れたことと、藪漕ぎ・泥濘・滑りに苦戦して予定より1時間遅れました。
2017年11月12日 10:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 10:56
月ヶ原山まで行く予定でしたが、出遅れたことと、藪漕ぎ・泥濘・滑りに苦戦して予定より1時間遅れました。
遅くとも4時までに駐車地点まで戻らなければならないのですが、この状態で月ヶ原山まで行ったらそれは無理と判断しました。
2017年11月12日 10:57撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 10:57
遅くとも4時までに駐車地点まで戻らなければならないのですが、この状態で月ヶ原山まで行ったらそれは無理と判断しました。
ちょっと残念ですが今回は赤堂山で引き返すことにしました。ちょっとコースを甘く見ていたようです。反省・・・
2017年11月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 11:05
ちょっと残念ですが今回は赤堂山で引き返すことにしました。ちょっとコースを甘く見ていたようです。反省・・・
富山県側を眺める・・
2017年11月12日 11:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 11:12
富山県側を眺める・・
来た道を戻るのでまたまた藪漕ぎです。
2017年11月12日 11:27撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 11:27
来た道を戻るのでまたまた藪漕ぎです。
倒木や枝が進路を妨げます。
2017年11月12日 11:29撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 11:29
倒木や枝が進路を妨げます。
踏み跡を見失わないように進みます。
2017年11月12日 11:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 11:32
踏み跡を見失わないように進みます。
医王山です。
2017年11月12日 11:33撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
11/12 11:33
医王山です。
苦戦した大倉山⇔赤堂山ですが、ホッとできる道もあります。
2017年11月12日 11:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 11:44
苦戦した大倉山⇔赤堂山ですが、ホッとできる道もあります。
大倉山展望台まで戻ってきました。
2017年11月12日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/12 12:15
大倉山展望台まで戻ってきました。
パノラマの展望写真。往路は逆光気味でしたが復路は日が高くなりすっきり見えました。
2017年11月12日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
6
11/12 12:15
パノラマの展望写真。往路は逆光気味でしたが復路は日が高くなりすっきり見えました。
山座同定する。こんな感じです。
2017年11月12日 12:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
11/12 12:17
山座同定する。こんな感じです。
この景色を見ながらハヤシメシでランチしました。
2017年11月12日 12:19撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
11/12 12:19
この景色を見ながらハヤシメシでランチしました。
今日は誰にも会うことなく音楽を聴きながら歩いていました。この時間はRAMONESのアルバム“Rocket To Russia”。
2017年11月12日 13:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/12 13:14
今日は誰にも会うことなく音楽を聴きながら歩いていました。この時間はRAMONESのアルバム“Rocket To Russia”。
順尾山をスルー。この辺からは安心して歩けます。
2017年11月12日 13:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 13:20
順尾山をスルー。この辺からは安心して歩けます。
登山口まで戻ってきました。自転車があるけどそれらしい人は会わなかったなぁ。
2017年11月12日 13:55撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 13:55
登山口まで戻ってきました。自転車があるけどそれらしい人は会わなかったなぁ。
あとは2kmの林道歩き。
2017年11月12日 14:00撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 14:00
あとは2kmの林道歩き。
医王山と礪波方面
2017年11月12日 14:09撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
11/12 14:09
医王山と礪波方面
崩落個所
2017年11月12日 14:26撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
11/12 14:26
崩落個所
駐車地点に戻りました。温泉に行こう!
2017年11月12日 14:28撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
11/12 14:28
駐車地点に戻りました。温泉に行こう!

感想

山行記録作成 2017年11月13日

去年、湯湧温泉から高尾山〜順尾山〜大倉山まで歩いたので、今年はその先の赤堂山〜月ヶ原山まで行ってみようと計画しました。

スタートが出遅れたのと、順尾山〜赤堂山までが雨上がりで滑りまくりで苦戦し、赤堂山に着いたのは当初の計画から1時間遅れ。タイムオーバーと赤堂山では雪があり、月ヶ原まではさらなる難儀が予想されることから赤堂山折返しとしました。

朝方は曇っていましたが、10時頃には青空が広がり復路の大倉山展望台で冠雪した県境尾根の峰々を見ながらランチ休憩をとり戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人

コメント

期待していたが
こんばんは、

赤堂山まででしたのですね。
期待していましたが・・・
またチャレンジしてみてください。
2017/11/13 21:04
Re: 期待していたが
nobu301さん こんばんは

すみません・・・nobuさんのカメラの失くされた可能性のある領域まで足が届きませんでした。 面目ないです。

去年は割とスイスイ行けたので(桃ノ木道と柏の道では難儀しましたが)、ちょっとコースを甘く見ていました。暗くなってからの帰還を覚悟で目指せば行けたかもしれませんが、誰にも会わないこの道の暗闇を、ヘッデン灯して歩く気にはなれませんでした。
ヘタレでスミマセン・・・

月ヶ原山へは雪が降る前の、地面が乾燥している時を狙って来年、再チャレンジですね。
2017/11/13 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら