記録ID: 131151
全員に公開
ハイキング
関東
浅間山
2011年08月29日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,550m
- 下り
- 1,548m
コースタイム
8:10登山→9:40シェルター→9:50トーミの頭→草すべり→11:30火山館→12:30前掛山頂上(昼食)→13:20下山→15:00Jバンド→仙人岳15:20→蛇骨岳15:40→黒斑山16:00→ビジターセンター17:00
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の登山、ほとんど勢いでスタートしてしまい、思ったよりハードなスケジュールになってしまったあ。事前に調べたルートでは5時間程度のコースでしたが、前掛山まで登れると聞いてチャレンジ。賽の河原から往復3時間以上?(実際はもっと短縮しましたが)が想定外で。下山は夕方5時。 暗くなる前には下山しましたが、のんびりコーヒーと写真との予定が・・・ でも、登って本当に楽しい山です。 登山あり、千畳敷のような八甲田の田代平のようなハイキングも、富士山のクライマックスも、スリリングな岩場や、ルートの分かりずらい稜線歩きも、全て兼ね備えてます。 途中、日本カモシカ?に遭遇しました! 浅間山、日本?群馬県?と思えないくらい迫力のある山です。 時間に余裕を持ってアタックしてみたら、きっともっと楽しいかな。 少々の筋肉痛も覚悟して・・・ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する