記録ID: 131336
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2011年09月01日(木) [日帰り]


- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,642m
- 下り
- 1,641m
コースタイム
9月1日 5:20平瀬道登山口ー7:00大倉山ー8:05展望歩道分岐ー8:15白山室堂ー8:40休憩ー9:10御前峰ー9:42お池めぐり分岐ー10:00大汝峰ー10:20お池めぐり分岐ー11:00白山室堂ー11:22休憩ー12:23大倉山ー13:33平瀬道登山口
天候 | 登山開始時は曇り 大倉山辺りで雨 室堂到着時は弱雨 御前峰ではガスのみ 下山中は曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。登山道もよく踏まれていて歩きやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
元々は有給と合わせて二泊三日で南アルプスに行く予定でしたが、
台風の影響で中止。天気が持ちそうだった白山・日帰りに変更しました。
登山開始時は雨も無く曇り。道も整備されていて歩きやすいです。
大倉山に到着したぐらいで雨が降ってきました。ここでレインウェアを装着。
室堂までは降ったり止んだりで風も少し出てきました。
3時間ぐらいで室堂に到着。ビジターセンターでしばし休憩。
水もトイレも無料なので助かります。(財布を忘れたので・・・。)
二十分ほど休憩して御前峰に向かいます。
風は少し強く雨も少し降ってます。
ただ道も整備されてるので20分程で到着。
その後は大汝峰に寄ってお池巡りをしたので2時間20分経過。
その後、2時間かけて無事下山しました。
予定では御前峰をピストンして帰るつもりだったので、だいぶ寄り道です。
全体的に天気も崩れなかったので良い登山になりました。
頂上を拝めなかったので、天気の良い日にテント泊で登りたいですね。
最後に行程8時間、移動6時間の日帰りはしんどいです。
平瀬道を使った日帰りだと御前峰のピストンで6時間ぐらいの行程がベストかな〜?
それか白川郷が近いので、その辺りの宿に泊まって二日目に観光するのもいいかも
しれないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1409人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する