また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1314527
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

比叡山〜平安時代の参道・雲母坂から

2017年11月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
12.9km
登り
881m
下り
793m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
1:38
合計
6:39
8:51
30
9:21
9:21
42
10:03
10:03
36
10:39
10:39
20
11:24
11:29
5
11:34
11:36
4
11:40
12:12
21
12:33
12:33
7
12:40
12:43
8
12:51
12:54
16
13:10
13:56
28
釈迦堂
14:24
14:25
5
14:30
14:35
5
14:40
14:40
50
15:30
比叡山本坂
山法師たちも、修行で此路を歩いたのかと想いを馳せながら歩き、幸せなひとときでした。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
始発の新幹線に乗って、京都駅→東福寺→出町柳→修学院下車。
帰りは、JR比叡山坂本駅から、京都駅まで、約15分。
コース状況/
危険箇所等
気持ちの良い、落ち葉ふかふかの自然歩道や、やや急な切り立った険しい山道も。
危険なところはないが、標識があまりないので、道がわかりにくい。
その他周辺情報 坂本方面に降りてくると、登山口のところに日吉神社があり、比叡山の山神が祀られているという。紅葉も美しく、古い社が素晴らしかった。
朝、修学院から音無川に沿って歩いてると、もうサザンカが咲いていた。京都は寒いのですね。
2017年11月17日 09:17撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 9:17
朝、修学院から音無川に沿って歩いてると、もうサザンカが咲いていた。京都は寒いのですね。
登山道きらら坂への標識を撮ったら、不思議な光の球が…。
2017年11月17日 09:21撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 9:21
登山道きらら坂への標識を撮ったら、不思議な光の球が…。
「雲母坂(きらら坂)と雲母橋」の立て札が。
平安時代には都と比叡山を結ぶ交通路だったそうだ。
法然や親鸞らの名僧をはじめ、多くの人たちが行き来した。
南北朝の戦乱では、この坂が戦場となり、多くの血で染まったなどと書かれていた。
2017年11月17日 09:21撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 9:21
「雲母坂(きらら坂)と雲母橋」の立て札が。
平安時代には都と比叡山を結ぶ交通路だったそうだ。
法然や親鸞らの名僧をはじめ、多くの人たちが行き来した。
南北朝の戦乱では、この坂が戦場となり、多くの血で染まったなどと書かれていた。
この同じ路を、法然や親鸞、日蓮や道元などの名僧が歩いたのかと思うと、感慨深い。
何を思って、歩かれたのだろうか…。
2017年11月17日 09:42撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 9:42
この同じ路を、法然や親鸞、日蓮や道元などの名僧が歩いたのかと思うと、感慨深い。
何を思って、歩かれたのだろうか…。
ふと気になった石仏にカメラを受けると、不思議な虹色のオーブが2つ写った。美しいものだった。
2017年11月17日 10:14撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 10:14
ふと気になった石仏にカメラを受けると、不思議な虹色のオーブが2つ写った。美しいものだった。
ケーブルカー駅の少し手前。
京都の町並みがよく見えた。
2017年11月17日 11:01撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 11:01
ケーブルカー駅の少し手前。
京都の町並みがよく見えた。
大比叡山の三角点。
大変分かりにくかった。
標高848m。あれ、どこかで見た数字!
エベレストが8848m。
なんと 下3桁が同じでした!
2017年11月17日 11:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/17 11:43
大比叡山の三角点。
大変分かりにくかった。
標高848m。あれ、どこかで見た数字!
エベレストが8848m。
なんと 下3桁が同じでした!
延暦寺の東塔に入ったところ。
2017年11月17日 12:34撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 12:34
延暦寺の東塔に入ったところ。
延暦寺の根本中道。東塔の中心。
延暦寺は、東塔、西塔、横川の3地区から成り立っている、大変広大な面積を占めるお寺だった。
2017年11月17日 12:35撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 12:35
延暦寺の根本中道。東塔の中心。
延暦寺は、東塔、西塔、横川の3地区から成り立っている、大変広大な面積を占めるお寺だった。
伝教大師。
最澄のお姿かしら?
2017年11月17日 12:35撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 12:35
伝教大師。
最澄のお姿かしら?
浄土院(伝教大師・最澄の御廟)。
阿弥陀如来が祀られている。
2017年11月17日 12:52撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 12:52
浄土院(伝教大師・最澄の御廟)。
阿弥陀如来が祀られている。
後ろにある建物が、御廟かしら。
2017年11月17日 12:58撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 12:58
後ろにある建物が、御廟かしら。
西塔の釈迦堂で、33年ぶりの秘仏本尊「釈迦如来像」特別ご開帳。
加えて、内陣特別拝観中でした。12/10まで。
釈迦如来像は、最澄の自作であるとか。
2017年11月17日 14:31撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 14:31
西塔の釈迦堂で、33年ぶりの秘仏本尊「釈迦如来像」特別ご開帳。
加えて、内陣特別拝観中でした。12/10まで。
釈迦如来像は、最澄の自作であるとか。
再び、東塔に戻り、坂本方面へ下山。
2017年11月17日 14:52撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 14:52
再び、東塔に戻り、坂本方面へ下山。
燃えるような朱色。
日本の誇れる美しい紅葉だ。
2017年11月17日 14:53撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 14:53
燃えるような朱色。
日本の誇れる美しい紅葉だ。
坂本の方に下りて、「あれ? 海?」とびっくりしましたが、琵琶湖でした!
2017年11月17日 15:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/17 15:27
坂本の方に下りて、「あれ? 海?」とびっくりしましたが、琵琶湖でした!
琵琶湖の対岸は、関ヶ原の辺りかしら?
2017年11月17日 15:32撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 15:32
琵琶湖の対岸は、関ヶ原の辺りかしら?
坂本登山口の辺りに美しく燃える、もみじ。
2017年11月17日 15:32撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 15:32
坂本登山口の辺りに美しく燃える、もみじ。
日吉神社の鳥居に向かう参道。
ここは、とても清らかな美しさ。
2017年11月17日 15:41撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/17 15:41
日吉神社の鳥居に向かう参道。
ここは、とても清らかな美しさ。
日吉神社の中にあったお茶屋さんで、とても美味しい甘酒を頂きました。
お砂糖は使わず、麹を発酵させた甘味だけ。しかも生姜が効いていて、美味でした。
2017年11月17日 15:46撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 15:46
日吉神社の中にあったお茶屋さんで、とても美味しい甘酒を頂きました。
お砂糖は使わず、麹を発酵させた甘味だけ。しかも生姜が効いていて、美味でした。

感想

約1200年前、8世紀頃の平安時代に、最澄が比叡山に延暦寺を開きました。
天台仏教の教えを学びに比叡山へ入山した方々の中に、後世、平安末期〜鎌倉時代に、法然、栄西、親鸞、道元、日蓮などの高僧がいらっしゃいました。
たくさんの素晴らしき大師たちが生まれたということは、基本の土台となる教えや修行法があったということなのでしょう。

自分は、2013年に高野山へ行きましたが、比叡山も気になっていました。
ちょうど時節が訪れたのだと観じました。
自分は仏教徒ではありませんが、やはり世のため人のために尽くしてくださった大師の方々のご尽力には、心から尊敬の念を抱きます。

山道自体は、とても楽しく、心豊かに歩くことが出来、また平日でしたので、人も少なく、静かな満足度の高いトレッキングでした。

運良く、最澄が自作されたという釈迦如来像を拝見することができました。
33年ぶりの秘仏本尊のご開帳で、次回いつになるかはわからないと言っていました。
とても優しく美しい、ほっそりとした菩薩のような釈迦如来像でした。
最澄が、そのような慈悲深い心の持ち主だったのかなと感じ入りました。
合掌

PS.
前回、低温でIPhoneのバッテリーが上がってしまったので、今回はホカロンを貼り付けてみました。最初真ん中に張ったら、電磁波が出るのか、進行方向が正しく表示されなかった。ちょっと下にずらしたら、正しい方向を表示した。
ホカロンを張りながら、ズボンのポケットに入れていたが、それでも、釈迦堂に行く手前位で、バッテリーが無くなってしまっていた。
後から気がついて、予備バッテリーで充電し始めたが、途中のログが抜けてしまっているので、総距離数はもう少し多い。速度ももう少し変わると思われる。
何か良い方法は、ないだろうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人

コメント

叡山は
親の実家に近かったので、子供のころよく行きましたが
山歩きとしては考えたことがなかったので
京都のお山と一緒に一度歩いてみたくなりました
PS ログ取りには何といってもGPS時計が正確でいいですね
電池の持ちもいいですし、スマホ電池の消耗を節約できますから
2017/11/18 8:32
Re: 叡山は
cyberdocさま
なんと、京都にはなじみの深い方だったのですね。
京都の風情、きりっと&まったり、いいですね。
修学院駅から登山口までの道のりでも、きびきび朝から働く姿が、目に麗しく…。
日吉神社にあった茶屋の菓子職人のおじさんのこだわりやまったりした対応にも、心が和み…。
ご神木といわれる、梛(なぎ)の苗木を、お土産に買ってきてしまいました。
我が家の新しい家族になります!

GPS時計、良さそうですね。でも高いのが難点。
検討してみます。
アドバイスありがとうございました。

2017/11/18 17:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら