記録ID: 1316600
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(黒檜山・駒ケ岳)
2017年11月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 546m
- 下り
- 522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:52
距離 5.0km
登り 546m
下り 536m
赤城神社で撮った写真は何故か全て消えていた...
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
[JR] 横浜 05:53 - 前橋 08:33 [赤城山直通バス] 前橋 08:45 - 赤城広場前 09:58 (※) ■復路 [赤城山直通バス] 赤城山ビジターセンター 13:45 - 前橋 15:05 [JR] 前橋 15:33 - 高崎 15:48 15:55 - 横浜 18:20 ※前橋駅からの直通バスは、赤城広場前まで行った後、折り返して赤城山ビジターセンターで止まる。1kmも離れていないが、赤城広場前で降りた方が楽。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 ただし、若干の積雪により滑りやすくなっていた。黒檜山の直登コースは岩が多いため注意が必要。 |
その他周辺情報 | 赤城ビジターセンター前の自販機には、ごみ箱がないので持ち帰る必要あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
チェーンスパイク
カメラ
|
---|
感想
初の群馬山。
金曜時点のヤ〇テンの予報で霧氷がみられるかも、と予報されていたため行ってみたらドンピシャ。天気もよく、青空と相まって非常に綺麗だった。
難点は遠すぎる...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する