ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1319957
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

八紘嶺〜大谷嶺

2017年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.3km
登り
1,455m
下り
1,637m

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:17
合計
4:30
8:50
65
9:55
9:55
44
10:39
10:39
59
11:38
11:45
27
12:12
12:12
28
12:40
12:50
30
13:20
赤水バス停
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
標高1800メートル辺りから、部分的に数〜十センチ程の積雪あり。稜線も、浅いですが溶けずに積もっています。
久しぶりにバスで行く登山。梅が島温泉バス停を目指します。
2017年11月25日 07:22撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 7:22
久しぶりにバスで行く登山。梅が島温泉バス停を目指します。
バスを降りて、登山口に着いたのは9時。もう一時間くらい早い便があったら良いのにな。
2017年11月25日 08:58撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 8:58
バスを降りて、登山口に着いたのは9時。もう一時間くらい早い便があったら良いのにな。
八紘嶺登山道は土日でも人が少なくて静かです(*^^*) 気持ちよく歩けます。
2017年11月25日 09:13撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 9:13
八紘嶺登山道は土日でも人が少なくて静かです(*^^*) 気持ちよく歩けます。
富士見台からの富士山。今日はくっきり、雪化粧の富士が綺麗に見えるな〜(*^▽^*)
2017年11月25日 09:56撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 9:56
富士見台からの富士山。今日はくっきり、雪化粧の富士が綺麗に見えるな〜(*^▽^*)
ずっと下の方には、富士川と周辺の町も見えます。
2017年11月25日 09:56撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 9:56
ずっと下の方には、富士川と周辺の町も見えます。
良い天気の中、淡々と歩き続ける…。これが大好きだ。単独登山の醍醐味です。
2017年11月25日 10:17撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 10:17
良い天気の中、淡々と歩き続ける…。これが大好きだ。単独登山の醍醐味です。
山頂近くになると、雪が!11月の安倍奥は、まだ積もらないと思っていたので想定外(*_*;雪対策、何もしていませんでした。ゴム底の履き物で大丈夫かな?!
2017年11月25日 10:28撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 10:28
山頂近くになると、雪が!11月の安倍奥は、まだ積もらないと思っていたので想定外(*_*;雪対策、何もしていませんでした。ゴム底の履き物で大丈夫かな?!
八紘嶺は、山頂よりも登山道の方が絶景が見られます。安倍奥は美しい。
2017年11月25日 10:34撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
11/25 10:34
八紘嶺は、山頂よりも登山道の方が絶景が見られます。安倍奥は美しい。
快晴。伊豆半島に、千本松の海岸線もよく見えます!
2017年11月25日 10:35撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 10:35
快晴。伊豆半島に、千本松の海岸線もよく見えます!
2017年11月25日 10:35撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 10:35
10時39分。山頂に到着。
2017年11月25日 10:39撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 10:39
10時39分。山頂に到着。
後ろには、雪を被った南アルプスも見えました。あそこは別世界です…(^^)
2017年11月25日 10:41撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 10:41
後ろには、雪を被った南アルプスも見えました。あそこは別世界です…(^^)
ここから、小さいコブを幾つも越えて、大谷嶺を目指します。
2017年11月25日 10:45撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 10:45
ここから、小さいコブを幾つも越えて、大谷嶺を目指します。
展望が開けて、南アルプスがとても綺麗に見えました。雄々しい、格好良い(*´▽`*)
2017年11月25日 10:45撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 10:45
展望が開けて、南アルプスがとても綺麗に見えました。雄々しい、格好良い(*´▽`*)
2017年11月25日 10:45撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 10:45
急坂を下り
2017年11月25日 10:46撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 10:46
急坂を下り
小さなキレットを通過。
2017年11月25日 10:51撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 10:51
小さなキレットを通過。
イワカガミの紅葉(^-^)
2017年11月25日 10:52撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 10:52
イワカガミの紅葉(^-^)
八紘嶺〜大谷嶺までの稜線は、意外と長く感じます。
2017年11月25日 10:54撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 10:54
八紘嶺〜大谷嶺までの稜線は、意外と長く感じます。
標高が高くなると雪が出てきました。山頂までずっと雪があり、蹴り出す度にツルツル滑って歩きにくい(T_T)
2017年11月25日 11:11撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 11:11
標高が高くなると雪が出てきました。山頂までずっと雪があり、蹴り出す度にツルツル滑って歩きにくい(T_T)
迂闊だった。スパイク付き地下足袋で来るべきだった(^^;)
2017年11月25日 11:29撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 11:29
迂闊だった。スパイク付き地下足袋で来るべきだった(^^;)
11時38分。大谷嶺。ここからの眺めも素晴らしい。
2017年11月25日 11:38撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 11:38
11時38分。大谷嶺。ここからの眺めも素晴らしい。
山伏方面。登山道に絶対に雪ありますね。
2017年11月25日 11:38撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 11:38
山伏方面。登山道に絶対に雪ありますね。
左側には、6月に縦走した思い出の安倍東山稜。また行こう。
2017年11月25日 11:39撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 11:39
左側には、6月に縦走した思い出の安倍東山稜。また行こう。
2017年11月25日 11:39撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 11:39
ガレ場を覗き込んでみる。
2017年11月25日 11:40撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 11:40
ガレ場を覗き込んでみる。
下山。雪対策をして来なかった事を激しく後悔。固い雪と氷で滑る滑る。滑って谷に落ちそうになりましたが、ロープを掴んで事なきを得ました。
2017年11月25日 11:44撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 11:44
下山。雪対策をして来なかった事を激しく後悔。固い雪と氷で滑る滑る。滑って谷に落ちそうになりましたが、ロープを掴んで事なきを得ました。
髪の毛から滴り落ちた汗が凍って氷柱になっています(笑)。現在の気温はマイナス4℃。
2017年11月25日 11:54撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 11:54
髪の毛から滴り落ちた汗が凍って氷柱になっています(笑)。現在の気温はマイナス4℃。
滑る事を恐れてゆっくり下山。景色も楽しみながら(*´▽`*)
2017年11月25日 11:55撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 11:55
滑る事を恐れてゆっくり下山。景色も楽しみながら(*´▽`*)
こうなる前は、一体どんな形の山だったのかな?
2017年11月25日 12:03撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 12:03
こうなる前は、一体どんな形の山だったのかな?
安倍奥が好きだー!
2017年11月25日 12:09撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 12:09
安倍奥が好きだー!
12時12分。新窪乗越。当初はこのまま山伏に行く予定でしたが、雪対策をしていなく、不安なので下山することにしました。13時32分のバスに乗れるかな?それを逃すと2時間バスが来ない。よし、頑張ろう!
2017年11月25日 12:12撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 12:12
12時12分。新窪乗越。当初はこのまま山伏に行く予定でしたが、雪対策をしていなく、不安なので下山することにしました。13時32分のバスに乗れるかな?それを逃すと2時間バスが来ない。よし、頑張ろう!
2017年11月25日 12:13撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 12:13
だいはくりょくのガレ場。小さな石が沢山のこの道を下るのは、リズムに乗れて楽しいです。落石は起こさないように注意です(^_^)ノ
2017年11月25日 12:13撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 12:13
だいはくりょくのガレ場。小さな石が沢山のこの道を下るのは、リズムに乗れて楽しいです。落石は起こさないように注意です(^_^)ノ
ザラザラと楽しい!転ばないようにね。
2017年11月25日 12:14撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 12:14
ザラザラと楽しい!転ばないようにね。
いつも迷いやすい河原は、はっきりとした道が出現していました。
2017年11月25日 12:35撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
1
11/25 12:35
いつも迷いやすい河原は、はっきりとした道が出現していました。
12時39分。大谷嶺登山口に到着。10分休憩。ここからはアスファルトの道なのでスニーカーに履き替えました。
2017年11月25日 12:39撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 12:39
12時39分。大谷嶺登山口に到着。10分休憩。ここからはアスファルトの道なのでスニーカーに履き替えました。
13時32分「赤水」発のバスに間に合うか?!急いで林道を走りました。
2017年11月25日 13:09撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 13:09
13時32分「赤水」発のバスに間に合うか?!急いで林道を走りました。
下の方に降りてくると紅葉が綺麗(^^)
2017年11月25日 13:10撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 13:10
下の方に降りてくると紅葉が綺麗(^^)
なんて平和で綺麗な景色。安倍奥、素晴らしい時間を有り難う。
2017年11月25日 13:12撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 13:12
なんて平和で綺麗な景色。安倍奥、素晴らしい時間を有り難う。
13時20分。バス停に到着。急いだ甲斐がありました。諦めない事の大切さを噛み締めました。
2017年11月25日 13:20撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
2
11/25 13:20
13時20分。バス停に到着。急いだ甲斐がありました。諦めない事の大切さを噛み締めました。
一応確認。良かった(*´▽`*)バスはまだ来ていない。
2017年11月25日 13:20撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 13:20
一応確認。良かった(*´▽`*)バスはまだ来ていない。
バスからの眺めは今が旬。美しい安倍奥の景色と紅葉を眺めながら、バスに揺られて帰途に着きました。
2017年11月25日 13:21撮影 by  ASUS_Z01BDA, asus
11/25 13:21
バスからの眺めは今が旬。美しい安倍奥の景色と紅葉を眺めながら、バスに揺られて帰途に着きました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト
備考 軽アイゼンを持って行けば良かった。

感想

 久し振りに安倍奥の山に登りたくなりました。当初は、八紘嶺〜山伏まで縦走する予定でした。しかし上の方は登山道に雪があり、全く雪の準備をしていなかったので、大谷嶺で下山することにしました。歩けないことは無いけれど、滑って危険だし時間が掛かって乗る予定のバスに乗り遅れたら嫌だなあと思ったので(>_<)
 11月の安倍奥はもう秋が終わって冬なんですね。あまり雪が深くならないうちに、三山縦走する機会があると良いな。それか、来年の春以降かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら