ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1321202
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

晩秋の竜ヶ岳

2017年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
Mameta7jp その他1人
GPS
05:10
距離
10.8km
登り
879m
下り
876m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:30
合計
5:10
8:40
8:40
30
9:10
9:10
20
ガレのコブ
9:30
9:30
80
遠足尾根乗り上げ
10:50
11:20
130
13:30
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8時過ぎに駐車場を出発してすぐの竜の雫。給水できます。
2017年11月25日 08:30撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/25 8:30
8時過ぎに駐車場を出発してすぐの竜の雫。給水できます。
朝の日差しが気持ちよい。
2017年11月25日 08:34撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/25 8:34
朝の日差しが気持ちよい。
今日は遠足尾根(最も安全なコースです)のピストンです。本コースの最難所?
2017年11月25日 09:11撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/25 9:11
今日は遠足尾根(最も安全なコースです)のピストンです。本コースの最難所?
まずはどんどん高度を上げていきます。早く抜けたい!
2017年11月25日 09:23撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/25 9:23
まずはどんどん高度を上げていきます。早く抜けたい!
約1時間で案内標識のある尾根上部に出ました。
1
約1時間で案内標識のある尾根上部に出ました。
ここからはすっかり葉が落ちて明るくなった緩やかな起伏の尾根を歩きます。
2017年11月25日 09:31撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/25 9:31
ここからはすっかり葉が落ちて明るくなった緩やかな起伏の尾根を歩きます。
20分ほど歩くと樹林がなくなり草原の山になってきました!
2017年11月25日 09:51撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/25 9:51
20分ほど歩くと樹林がなくなり草原の山になってきました!
足元はまだ凍っています(帰りは激しいぬかるみに)。
2017年11月25日 10:02撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/25 10:02
足元はまだ凍っています(帰りは激しいぬかるみに)。
吹き溜まった雪で今年初のサクサクを。
2017年11月25日 10:15撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/25 10:15
吹き溜まった雪で今年初のサクサクを。
奥に山頂が見えます。赤い羊さんは既にいませんが、いい景色。
2017年11月25日 10:03撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/25 10:03
奥に山頂が見えます。赤い羊さんは既にいませんが、いい景色。
ちいさなコブを2個ほど越えます。
2017年11月25日 10:30撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/25 10:30
ちいさなコブを2個ほど越えます。
ラスト、頑張って!
2017年11月25日 10:45撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
11/25 10:45
ラスト、頑張って!
山頂着きました!そこそこ賑わってます。
2017年11月25日 10:47撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/25 10:47
山頂着きました!そこそこ賑わってます。
居合わせた好青年2人組の方が写真とってくれました。ありがとうございます。
3
居合わせた好青年2人組の方が写真とってくれました。ありがとうございます。
飯も食ったし下山すっか。この景色を目に焼き付けてから歩きだします。
2017年11月25日 11:21撮影 by  Canon IXY 140, Canon
11/25 11:21
飯も食ったし下山すっか。この景色を目に焼き付けてから歩きだします。
下山時の宇賀渓。紅葉はここが一番綺麗でした。
2017年11月25日 13:31撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
11/25 13:31
下山時の宇賀渓。紅葉はここが一番綺麗でした。
撮影機器:

感想

 夏に宇賀渓から蛇谷を遡行した際に見た竜ヶ岳のピーク付近の牧歌的風景が素晴らしく、再訪したいと思っていました。紅葉には、やや遅きに失した感がありますが晩秋の竜ヶ岳もまたよかったです。

 宇賀渓駐車場(500円)で登山届を提出、簡易な地図を貰って出発。林道を右へ、名水「竜の雫」を過ぎて遠足尾根登山口よりいよいよ山道へ。
 登山道はまず遠足尾根に乗り上げるべく、急登の九十九折を登ります。30分ほど登り、ガレのコブをこなすと落葉して明るい自然林の尾根に到着。落ち葉を踏みながら気持ちよい散策路を適度なアップダウン交えて歩を進めると草原状の景色が突如目に飛び込んできました。開放感が素晴らしい。遠くへ出かけなくても十分、と思わせてくれます。
 このコースのハイライト、山頂に至る緩やかな草原と羊と評される点在する木の配置を堪能しながら歩きます。朝夕は凍結すると見え、足元のぬかるみに注意しながらも時々は顔をあげて、その景色を目に焼き付けます。

 ほどなく山頂。天気も良く山頂は賑わっていました。360度展望が開け、みなさんいい日にあたって楽しそうでした。立ち止まると風は冷たく、冷えてくるので風裏に腰を下ろし、おにぎりと暖かいスープを食べて、すぐ下山。

 下山は金山尾根を予定していましたが利用する人が多く、ぬかるみが酷くなっていそうなので遠足尾根のピストンにしました。当たりだったのか外れだったのかは分かりませんが尻餅をつくことなく無事に下山できました。
 下山後、駐車場の管理人に教えてもらい、目をこらすと山頂とそこにいる人影が確認できました。ほほー。
 
 鈴鹿は標高こそ低いですがクライミング、沢、ハイキングといいところが揃ってますね。しばらくお気に入りのエリアになりそうです。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら