記録ID: 1322274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
日程 | 2017年11月25日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
三ッ峠グリーンセンター前の駐車場を利用させて頂きました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間44分
- 休憩
- 3時間17分
- 合計
- 8時間1分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特にありません。 |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後、三ッ峠グリーンセンターさんにて日帰り入浴(17時以降410円)、河口湖近くでほうとうを食し帰ってきました。 |
過去天気図(気象庁) |
2017年11月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by yasutaro_san
今回は我が隊今年最後の山行、遠征し三ツ峠山に。当初の計画では二週間前に予定をしてましたがメンバーが急遽参加できなくなったり、富士山の雪がちょうど解けてしまったりと先送りしておりました。
今年は週末悪天候の日が多く悩まされましたが今回は一転、予想されていた風も無く、暑いくらいの天候となりました。
今回のコース、やっぱりなかなかキツかったです。山行不足の体にビシビシ来ました。そんな登山道も冬枯れであちこち見晴らし良かったです。前情報で富士山がきれいに見えると聞いてましたが本当にキレイに見えました。
今年の〆に素晴らしい景色を堪能来て参りました。来年はもうちょっと動かないといけないな…
今年は週末悪天候の日が多く悩まされましたが今回は一転、予想されていた風も無く、暑いくらいの天候となりました。
今回のコース、やっぱりなかなかキツかったです。山行不足の体にビシビシ来ました。そんな登山道も冬枯れであちこち見晴らし良かったです。前情報で富士山がきれいに見えると聞いてましたが本当にキレイに見えました。
今年の〆に素晴らしい景色を堪能来て参りました。来年はもうちょっと動かないといけないな…
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:406人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
縦走登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント