また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1322311
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

東田子の浦から呼子岳

2017年11月25日(土) 〜 2017年11月26日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
34.9km
登り
1,587m
下り
1,574m

コースタイム

1日目
山行
7:49
休憩
0:24
合計
8:13
7:30
131
東田子の浦駅
9:41
9:41
33
10:14
10:15
71
11:26
11:31
99
尾根に出る
13:10
13:11
14
大岳
13:25
13:30
48
休憩
14:18
14:23
22
休憩
14:45
14:52
10
15:02
15:02
31
15:33
15:33
10
15:43
キャンプ地
2日目
山行
5:45
休憩
0:10
合計
5:55
5:10
10
キャンプ地
5:20
5:20
20
高場所
5:40
5:40
143
8:03
8:08
47
休憩
8:55
8:55
75
桑崎バス停
10:10
10:15
50
休憩
11:05
東田子の浦駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
往路
自宅
町田 05:10、小田急小田原線、小田原行、590円
06:11 小田原 06:22、JR東海、東海道本線、熱海行、970円
06:45 熱海 06:49 、JR東海、東海道本線、浜松行
07:22 東田子の浦

復路
東田子の浦 11:09、JR東海、東海道本線、沼津行、970円
11:22 沼津 11:25、JR東海、東海道本線、熱海行
11:43 熱海 11:53、JR東、東海道本線、高崎線直通、上野東京ライン、高崎行
12:16 小田原 12:23 小田急小田原線、急行新宿行、590円
13:18 町田
13:40 自宅
コース状況/
危険箇所等
須津山荘から大岳まで、問題なし
大岳から呼子岳までは廃道との事だが、踏み跡は途切れることなくついている。藪のうるさい部分はある。呼子岳直前にキレット状の悪場がある。
ロープが付いているものの、色褪せていて、木の根っこや木の枝などを掴むなどの注意が必要、危険です。

高場所から、勢子辻分岐からの西側、途中からルート外れてしまったので、ルート図は大体の感じで、テキトウです。
その他周辺情報 前回の登山、高取山-仏果山ー経ヶ岳、銅座金山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1316387.html
次回の山、長又-樅の木ノ頭-西沢山-鍋釣山-橡ノ丸-三国山-角取山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1327860.html

あとで気づいたのだが、新ハイキングの市販の最終号、2017年12月号(No.746)に大岳の登山ガイドが書いてあった。
東田子の浦駅よりスタート
東田子の浦駅よりスタート
国道1号の歩道橋から、愛鷹連峰
1
国道1号の歩道橋から、愛鷹連峰
同じ場所から
須津川渓谷を登る
須津川渓谷を登る
大棚の滝の駐車場付近
1
大棚の滝の駐車場付近
須津山荘の裏から登山道
須津山荘の裏から登山道
1014から一度下った辺り、伊豆の大瀬崎付近が見える
1
1014から一度下った辺り、伊豆の大瀬崎付近が見える
大岳山頂は展望なし、呼子岳への道は廃道と書いてあるが?通行禁止とは書いてないので、どんな感じか見に行ってみるが、多少藪がうるさいところがあるものの、踏み跡はハッキリしている
3
大岳山頂は展望なし、呼子岳への道は廃道と書いてあるが?通行禁止とは書いてないので、どんな感じか見に行ってみるが、多少藪がうるさいところがあるものの、踏み跡はハッキリしている
呼子岳が見えて、登山者の声も聞こえるほど近くまで来たので、途中少し、崩れている所があったが、問題ない
と思ったのだが
2
呼子岳が見えて、登山者の声も聞こえるほど近くまで来たので、途中少し、崩れている所があったが、問題ない
と思ったのだが
大岳方面を振り返る
2
大岳方面を振り返る
呼子岳の最後の登りの直前に、キレット状の場所、短いナイフリッジ状の場所があり、色褪せたトラロープに全体重をかけるような、登りがあったので、なるほど廃道の理由はここだったのか!と思った
2
呼子岳の最後の登りの直前に、キレット状の場所、短いナイフリッジ状の場所があり、色褪せたトラロープに全体重をかけるような、登りがあったので、なるほど廃道の理由はここだったのか!と思った
呼子岳から、高場所方面への尾根の途中で泊
1
呼子岳から、高場所方面への尾根の途中で泊
高場所方面への分岐。呼子岳周辺の泥道の所は、霜が融けて道が悪い
1
高場所方面への分岐。呼子岳周辺の泥道の所は、霜が融けて道が悪い
呼子岳の最後の部分が横から見えたので、コメントを付ける
2
呼子岳の最後の部分が横から見えたので、コメントを付ける
高場所からの富士山、小枝が邪魔
1
高場所からの富士山、小枝が邪魔
新幹線を越えた辺りで振り返る
2
新幹線を越えた辺りで振り返る
駅前通りに愛鷹神社があった
駅前通りに愛鷹神社があった
東田子の浦駅に戻る。駅から富士山見えてた
東田子の浦駅に戻る。駅から富士山見えてた

装備

個人装備
5万図:富士宮 吉原 御殿場 沼津

感想

後日

東田子の浦駅には、南側にしか出口がなかった。駅前の車道を西へ少し進んで適当な所を北へ行くと、踏切があったのでさらに北へ行く。小さな川が流れていたので川沿いを西へ行くと少し大きな道路に出てそれを北へ向かう。岳南鉄道の踏切を越えると、須津川沿いを進む道を登って行く。途中、大棚の滝の所が観光地のように、整備されていて駐車場があるが、人影はなかった。上に沢を渡る橋が通っていて、そこにから滝が見えるようになっているようだった。人が少し歩いていた。

須津山荘の少し手前、林道で工事をしていた。

大岳〜呼子岳間が、廃道扱いになっているのが気になって行ってみることにした。行けるところまで行くつもりで、進んだのだが、大岳から踏み跡はそのまま続いていて、多少藪のうるさいところがあるものの問題ない感じに思えた。真中辺りに、少し崩落している箇所があるが、規模は小さく、ちょっと滑り易いぐらいで、注意しながら行けば問題ない。呼子岳が直前に見えて、山頂からの登山者の声も聞こえるくらいに近づいたあたり、少し笹が多くなった所を過ぎ、小さな鋭鋒をトラバースすると、短いながら(2m位か)ナイフリッジ様の肩幅ほどの岩の上を通過、ここでもかなりビビッていたのだが、真新しい細引きと古いロープのお助け紐が付いている段差を下ってから、キレット状地を通過、反対側は、一瞬何処を登っていいかわからない?かと、良く見ると古いトラロープが、右上についている。足場がわるく、滑りそうな所を右に少し進んで、ロープを掴んだら、上へロープと木の根っこを掴んで登る。南東側?は緩やかに?切れ落ちていて恐怖を感じながらも、平静を装って、さらに別のロープに移ってさらに上へ、少し斜度が緩くなって、藪の薄い所の踏み跡を登って行くと、左側に登山道が並行しているので、登山道に移った。呼子岳から聞こえた登山者の声の主はすでに居なかった。山頂にある。この先廃道と書いてロープの張ってある所とは反対側から登って来た。もとの道はロープの張ってある辺りに付いていたのだろうか?ロープの先は見なかったが崖のように思えた。

呼子岳で少し休んで、高場所方面の分岐へ進む。少し進むと尾根の横に平坦な場所があったので、その辺りで泊まり。夜、月明かりがあって明るかったが、時々雲が掛かるのか、暗くなったりしていた。冬用のシュラフを持っていったので、全く寒くはなかったが、朝方のテントの中は3℃くらいだった。今日は下るだけだと思っていたのだが、暗いうちから歩き出し、勢子辻分岐のところまで来ると、勢子辻方面の道ははっきりしているのに、尾根を進む西側には、通せんぼをしているかのように、倒木が置かれていて、道も怪しく、笹も多い。まだ、暗いのでヘッドランプで地図を確認すると、西側の道は破線の道になっているではないかといまさら気づく。少し明るくなるように、近くで用を足す。それでもまだ薄暗い中を、ランプで踏み跡を辿りながら進む。途中で道が見えなくなって踏み跡っぽい所を進んだのだが、全く道がなくなってしまった。

林道に当たってそれを進んだり、方向が変わったら、藪の尾根を進んだりしながら、西側へ適当にすすんだ。最後に別の林道と合流して、何かの工場か何かのそばを通って、普通の車道に出てきた。車道をしばらく下ると民家の密集しているところに出て桑崎というコミュニティバスのバス停があったが、平日のみの運行とのこと。ひたすら車道を南へ、第2東名、東名、新幹線などを横切って東海道線に並行する車道を、東田子の浦駅まで歩く。駅に着いて、切符を買い橋を渡る途中で沼津行きの電車がちょうど来た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら