ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 132930
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳

2011年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
arataman その他1人
GPS
05:50
距離
3.9km
登り
866m
下り
84m

コースタイム

9:30裏道登山口 - 11:30藤内小屋(昼食)12:00 - 12:20兎の耳(休憩)12:50 - 14:30国見峠 - 15:10御在所9合目山上公園入口 - 16:30ロープウェイにて下山
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ乗り場の左脇から、裏道の登山口へいける通路があります。登山口からは少し勾配のきつい石の階段から登りが始まります。
2011年09月10日 09:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:37
ロープウェイ乗り場の左脇から、裏道の登山口へいける通路があります。登山口からは少し勾配のきつい石の階段から登りが始まります。
数分登るとロープウェイの下をくぐり、神社がある開けた場所へ出ました。さらにしばらく進むと入山届けを出すポストがある広場へ出ます。
2011年09月10日 09:57撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:57
数分登るとロープウェイの下をくぐり、神社がある開けた場所へ出ました。さらにしばらく進むと入山届けを出すポストがある広場へ出ます。
幾つかの鉄橋を超えながら進むと、数年前に土砂崩れがあった谷へと出ました。あまりの被害規模の大きさに自然の恐ろしさと同時になぜか美しさをも感じました。
2011年09月10日 10:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:56
幾つかの鉄橋を超えながら進むと、数年前に土砂崩れがあった谷へと出ました。あまりの被害規模の大きさに自然の恐ろしさと同時になぜか美しさをも感じました。
四の渡しと七の渡しは丸太橋が掛けられていました。写真は七の渡し。
2011年09月10日 11:07撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:07
四の渡しと七の渡しは丸太橋が掛けられていました。写真は七の渡し。
しばらく崩落した沢を登ると藤内小屋が見えてきました。
2011年09月10日 11:35撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:35
しばらく崩落した沢を登ると藤内小屋が見えてきました。
荒れたルートの中で、ここはすごくホッとするところでした。
2011年09月10日 11:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:37
荒れたルートの中で、ここはすごくホッとするところでした。
崩落で被害を受けた山小屋も立派に再建されていました。当日は沢山の人で風景写真を飾る準備をしていました。みなさんボランティアなんでしょうか。みんなに愛されている小屋だという事がわかります。こちらで休憩と軽い昼食をとりました。
2011年09月10日 12:00撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:00
崩落で被害を受けた山小屋も立派に再建されていました。当日は沢山の人で風景写真を飾る準備をしていました。みなさんボランティアなんでしょうか。みんなに愛されている小屋だという事がわかります。こちらで休憩と軽い昼食をとりました。
藤内小屋を後にし、小屋をまく様にルートへと戻ると、そこはさらに大きな岩ばかりの大崩落した後が残る場所でした。
2011年09月10日 12:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:13
藤内小屋を後にし、小屋をまく様にルートへと戻ると、そこはさらに大きな岩ばかりの大崩落した後が残る場所でした。
登山道は岩にペンキで印がされているので迷う事はありませんでしたが、探すのに時間が掛かり地味に時間だけが過ぎて行きます。
2011年09月10日 12:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:13
登山道は岩にペンキで印がされているので迷う事はありませんでしたが、探すのに時間が掛かり地味に時間だけが過ぎて行きます。
奇石「兎の耳」へ到着。このあたりで暑さも増してきたので、また少し休憩することにします。
2011年09月10日 12:22撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:22
奇石「兎の耳」へ到着。このあたりで暑さも増してきたので、また少し休憩することにします。
兎の耳ではロッククライマーの方々がクライミングを楽しんでいました。高いところが苦手な僕には絶対に無理。。。
2011年09月10日 12:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:48
兎の耳ではロッククライマーの方々がクライミングを楽しんでいました。高いところが苦手な僕には絶対に無理。。。
兎の耳を後にし、鎖場を超えると急登な山道に入ります。こんな大きな石が沢山あります。登るのも大変。
2011年09月10日 13:33撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:33
兎の耳を後にし、鎖場を超えると急登な山道に入ります。こんな大きな石が沢山あります。登るのも大変。
御在所ならではの岩肌が美しい。
2011年09月10日 13:54撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:54
御在所ならではの岩肌が美しい。
辛いなかしばらく登ると伊勢湾まで見えそうな景色が広がります。
2011年09月10日 14:21撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 14:21
辛いなかしばらく登ると伊勢湾まで見えそうな景色が広がります。
さらに急登をしばらく進むと国見峠へと出ました。
2011年09月10日 14:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:29
さらに急登をしばらく進むと国見峠へと出ました。
裏道から進むと目指す御在所は左手になります。
2011年09月10日 14:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:29
裏道から進むと目指す御在所は左手になります。
御在所への尾根道。
2011年09月10日 14:30撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:30
御在所への尾根道。
そして山頂へ。残念ながら山頂はガスで何も見えませんでした。
2011年09月10日 15:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 15:29
そして山頂へ。残念ながら山頂はガスで何も見えませんでした。
あまり景色も良く無かったので三角点まではいかず、山頂でコーヒーを入れて一休み。予想以上に登りで時間を掛けてしまったので、この日は無理せずロープウェイで下山しました。
2011年09月10日 15:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 15:47
あまり景色も良く無かったので三角点まではいかず、山頂でコーヒーを入れて一休み。予想以上に登りで時間を掛けてしまったので、この日は無理せずロープウェイで下山しました。

感想

地元の御在所に登ってきました。ロープウェイでしか山頂へ行った事が無いため、今回は御在所初登山です。
数年前の大雨で裏道ルートは崩落しましたが、現在は迂回路も整備されていて開通しています。崩落した箇所は、自然の脅威と偉大さを感じさせる大規模なものでした。今回登ってみて思った事は、現在の裏道は迂回路も整備されていますが、ルートが不鮮明な箇所もあるので、少々時間が掛かるかもしれません。初めて裏道を登られる方は少し時間に余裕をもって行動された方が良いかもしれません。初心者向けと思い込んでいたからか、想像以上でちょっとしんどかったです。
兎の耳を超えた辺りからは本格的に急登が続きます。ひたすら登り続けるとやがて国見峠へ、国見峠からは30分ほど尾根道を進むと9合目の山上公園入口へと出ます。
今回は暑さでのバテを危惧して、スローペース&休憩を多めに取ったため、山上公園到着が15時過ぎになり、山頂でもゆっくりしたかったので、時間的な事もありロープウェイで下山しました。御在所は紅葉が美しいので、紅葉の季節にもう一度行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人

コメント

びっくり
多分、すれ違いましたよね。男1人、女2人のグループです。
2011/9/14 22:55
コメントありがとうございます
1044さん初めまして。
コメントいただいて僕もビックリしました。
裏道の5〜6合目あたりでしたよね?(間違っていたらすみません)
2011/9/15 17:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら