記録ID: 1330886
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩駅〜大岳山〜御嶽駅
2017年12月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,456m
- 下り
- 963m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:ロープウェイ、バス、みたけ駅から青梅線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは、迷うところは無いも思います。 雪対策をして行った方が無難です。 |
写真
感想
晴れて良い天気でしたが、シャツで歩くと時おり冷たい風が吹いて結構寒かったです。
以前、ここを歩いた時は、かなりシンドい思いで上りましたが、今回は、気持ちよく歩く事が出来ました。
奥多摩は、年内は雪の心配をしないで良いと思ってました。
山をなめちゃ駄目ですね。
軽アイゼン無しでも何とかなる程度だと思いますが、有った方が安心です。
何度も滑りました。滑って、お尻を岩に打ったのは痛かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する