また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1334413
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

冬の金剛山、初挑戦

2017年12月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
7.4km
登り
688m
下り
558m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:16
合計
2:48
8:32
8:32
25
8:57
9:00
18
9:33
9:33
8
9:41
9:48
8
9:56
10:01
6
10:07
10:07
5
10:12
10:13
12
10:25
10:25
5
10:35
10:35
40
11:15
千早ロープウェイバス停/金剛山
天候 くもり?
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
JR、南海と乗り継ぎ、河内長野駅よりバスに乗ります。平日のこんな寒い日に、人いないかと思ったのですが、もう既に、ハイカーらしき人数人バスを待っていました。
2017年12月13日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/13 7:56
JR、南海と乗り継ぎ、河内長野駅よりバスに乗ります。平日のこんな寒い日に、人いないかと思ったのですが、もう既に、ハイカーらしき人数人バスを待っていました。
金剛登山口バス停で降り、登山道に向かいます。思った以上に寒いです。
2017年12月13日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 8:33
金剛登山口バス停で降り、登山道に向かいます。思った以上に寒いです。
モデルコースが書かれていました。今回はほぼ、この通り進む予定ですが、普通の歩いても3時間かからないみたい。
2017年12月13日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 8:34
モデルコースが書かれていました。今回はほぼ、この通り進む予定ですが、普通の歩いても3時間かからないみたい。
山の豆腐屋、開いてました。
2017年12月13日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 8:36
山の豆腐屋、開いてました。
しっかりした水場があります。ここを左に進むと滝が見れる道のようですが、初めての山域なので、メジャーと思われる千早本道に進みます。
2017年12月13日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 8:36
しっかりした水場があります。ここを左に進むと滝が見れる道のようですが、初めての山域なので、メジャーと思われる千早本道に進みます。
広い舗装道です。とにかく寒いので、体温めるために、ハイペースで歩きます。
2017年12月13日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 8:39
広い舗装道です。とにかく寒いので、体温めるために、ハイペースで歩きます。
また水場。
2017年12月13日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 8:40
また水場。
千早城への分岐。左側に見える道を進みます。
2017年12月13日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 8:42
千早城への分岐。左側に見える道を進みます。
ここも千早城の分岐。ちょっと歩いただけなのに、もう標高600m越えている。
2017年12月13日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 8:48
ここも千早城の分岐。ちょっと歩いただけなのに、もう標高600m越えている。
石段は歩幅が合わず、困ること多いですが、歩幅に会いやすい、木の階段が横に設置されているのはありがたい。
2017年12月13日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 8:52
石段は歩幅が合わず、困ること多いですが、歩幅に会いやすい、木の階段が横に設置されているのはありがたい。
ちらほら雪の跡がありますが、道はやや凍っている程度で、滑ることはありません。
2017年12月13日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 8:59
ちらほら雪の跡がありますが、道はやや凍っている程度で、滑ることはありません。
五合目に到着。こんな山中にトイレがあるのはありがたい。
2017年12月13日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 9:05
五合目に到着。こんな山中にトイレがあるのはありがたい。
五合目越えると、樹氷が出てきました。
2017年12月13日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 9:07
五合目越えると、樹氷が出てきました。
7.5合目。登山道も白くなっていますが、滑るほどではありません。千早本道はほとんど整った階段であり、多少の雪でも大丈夫そう。
2017年12月13日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/13 9:23
7.5合目。登山道も白くなっていますが、滑るほどではありません。千早本道はほとんど整った階段であり、多少の雪でも大丈夫そう。
気温は、-5度。寒いなあ。休憩するとすぐに冷えるので、休めない。
2017年12月13日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/13 9:25
気温は、-5度。寒いなあ。休憩するとすぐに冷えるので、休めない。
山頂近くなると、樹氷もいい感じ。
2017年12月13日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/13 9:28
山頂近くなると、樹氷もいい感じ。
9合目。近道のほうを進みます。
2017年12月13日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/13 9:33
9合目。近道のほうを進みます。
広場に出ました。雪降ってないが、真っ白。
2017年12月13日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 9:37
広場に出ました。雪降ってないが、真っ白。
おお~、こんな山頂に売店があるんだ。トイレも設置されており、設備の整った山頂でした。
2017年12月13日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/13 9:38
おお~、こんな山頂に売店があるんだ。トイレも設置されており、設備の整った山頂でした。
雪景色がよく似合う。
2017年12月13日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/13 9:40
雪景色がよく似合う。
一番山頂にある、葛木神社。
2017年12月13日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/13 9:48
一番山頂にある、葛木神社。
この地点が最高峰で、1125m。良く考えると、登山として登った山で、1000m越えるのは初めて。
2017年12月13日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/13 9:48
この地点が最高峰で、1125m。良く考えると、登山として登った山で、1000m越えるのは初めて。
写真でよく見る、山頂の案内板。でもここは、山頂より少し下った場所です。展望良いらしいが、真っ白で何も見えない。
2017年12月13日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/13 10:02
写真でよく見る、山頂の案内板。でもここは、山頂より少し下った場所です。展望良いらしいが、真っ白で何も見えない。
天気良かったはずなのに。霧なのか、天気が悪いのか不明。
2017年12月13日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 10:04
天気良かったはずなのに。霧なのか、天気が悪いのか不明。
山頂の気温は、-4.5度。寒い~
2017年12月13日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/13 10:07
山頂の気温は、-4.5度。寒い~
下りは、伏見峠経由で、ロープウェイ前バス停に向かいます。こちらの道は、ほとんどが車の通れるような広い林道です。
2017年12月13日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 10:14
下りは、伏見峠経由で、ロープウェイ前バス停に向かいます。こちらの道は、ほとんどが車の通れるような広い林道です。
この分岐は、右に進みます。
2017年12月13日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 10:17
この分岐は、右に進みます。
ほとんどが斜面の下りなので、滑らないよう慎重に歩きます。アイゼン装着してましたが、なくても良さそうなので、途中で外しました。
2017年12月13日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/13 10:30
ほとんどが斜面の下りなので、滑らないよう慎重に歩きます。アイゼン装着してましたが、なくても良さそうなので、途中で外しました。
ちはや園地のエリア。展望デッキがありますが、寒くて行く気が起きず。下りは体が温まらず、結構寒い。
2017年12月13日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 10:33
ちはや園地のエリア。展望デッキがありますが、寒くて行く気が起きず。下りは体が温まらず、結構寒い。
滑らないよう、慎重に。
2017年12月13日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 10:37
滑らないよう、慎重に。
ここ、ダイヤモンドトレイルのコースなんだ。
2017年12月13日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 10:40
ここ、ダイヤモンドトレイルのコースなんだ。
このあたり、伏見峠と思われる。右の道を下ります。
2017年12月13日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 10:41
このあたり、伏見峠と思われる。右の道を下ります。
滑るほどではないのですが、不用意に歩いて滑ってもいやなので、慎重に下ります。
2017年12月13日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 10:48
滑るほどではないのですが、不用意に歩いて滑ってもいやなので、慎重に下ります。
やっと雪のないエリアに入りました。
2017年12月13日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 10:53
やっと雪のないエリアに入りました。
と思ったら、また真っ白。途中に右の流れが凍ってる箇所がいくつかあり、これがよく滑るました。結局、一度豪快にこけちゃいました。
2017年12月13日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 10:57
と思ったら、また真っ白。途中に右の流れが凍ってる箇所がいくつかあり、これがよく滑るました。結局、一度豪快にこけちゃいました。
右の右側に、見事な滝発見。上方に、滝を登って行く人がいます。
2017年12月13日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 11:01
右の右側に、見事な滝発見。上方に、滝を登って行く人がいます。
滝が一部、凍ってました。
2017年12月13日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/13 11:02
滝が一部、凍ってました。
別の場所にも滝がありました。
2017年12月13日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/13 11:06
別の場所にも滝がありました。
どんどん下ります。
2017年12月13日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/13 11:12
どんどん下ります。
思ったよりすぐに、ロープウェイ前バス停に到着。有料駐車場がありますが、結構一杯でした。金剛山は、冬でも結構登られているんですね。トイレもあり、助かります。
2017年12月13日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/13 11:14
思ったよりすぐに、ロープウェイ前バス停に到着。有料駐車場がありますが、結構一杯でした。金剛山は、冬でも結構登られているんですね。トイレもあり、助かります。
登山口で、アイゼン売っている人がいました。
2017年12月13日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/13 11:22
登山口で、アイゼン売っている人がいました。

感想

初めて金剛山に挑戦しました。寒いだろうと思ってましたが、思っていた以上に寒く、足を止めると凍えそうになりました。雪は降ってませんでしたが、山頂付近は銀世界で、冬の金剛山の雰囲気を満喫できました。
登山口や山頂付近の設備の整いぶりに、びっくりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3851人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら