記録ID: 1335056
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能アルプス 吾野駅→天覚山→久須美坂→多峯主山→天覧山→東飯能駅
2017年12月14日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:46
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 990m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:44
距離 16.7km
登り 990m
下り 1,068m
天候 | 晴れ 北風冷たい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
※東飯能駅周辺のコインパーキング(1日500円)に駐車して、電車で吾野駅へ移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。小さなアップダウンが続く登山道。 |
その他周辺情報 | 下山後、宮沢湖温泉「喜楽里別邸」へ。 シンプルコース1000円(タオルセット付き) TEL:042-983-4126 |
写真
感想
魅力的なお山が沢山ある奥武蔵・秩父。
飯能アルプスを歩いて来ました。
吾野駅から久須美山辺りまでは全く登山者に出会わず静かな山歩き。
多峯主山や天覧山は麓の街からも近いので、手ぶらでウォーキングを楽しんでいるご近所?風の方が沢山歩かれていました。
今回のコースは徐々に標高を下げつつも小さなアップダウンが続き、
何気に大変なんだな…と感じました。
埼玉のお山は今まであまり足を運ぶ機会がなかったのですが、
これからは少しづつ通いたいと思います。
次は二子山とか蕨山とか歩いてみたいな〜。夢が膨らみます。
家からのアクセスが悪くなかなか訪れる機会ない奥武蔵の山々。
気になるお山が沢山ある中、今回は飯能アルプスを歩きました。
標高は高くありませんが小さなアップダウンがいくつもあり歩きごたえがありました。
雲ひとつない快晴の中、気持ち良い山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人
ウチから丹沢が遠くて大変なのとおんなじで、そちらからは奥武蔵は遠いと思います。
でも、わがお庭にようこそ
ゆるめからきつめ、広々した林から岩尾根まで、いろいろと取り揃えてお待ちしています。
美味しいお店もたくさんありますよ〜〜〜
何時間もかけてくるほどの高名な山はないけど、是非またお越しくださいませ
良い温泉が無いのが玉に傷ですが・・・
tekuさん。
今まで埼玉のお山は遠い…ってイメージで。
確かに電車だと大変なんですが、
車だったら飯能駅や東飯能駅までなら早朝は1時間半位で行けるので、
これからはちょくちょくお邪魔しようと思います。
ただ我が家の車は年間を通してノーマルタイヤなので、冬は車は無理かなぁ。
奥武蔵・秩父の地図を眺めては夢を膨らませております。
そうそう最近tekuさんが行った奥多摩の鹿倉山も候補に上がっていて、
近々行けたら…と思ってます。その時はレコ参考にさせて頂きま〜す。
コメントありがとうございました。
keroちゃん、gomaちゃん、おはようございます〜
飯能アルプスって国道と平行に走ってたんですね
この国道、秋に奥秩父に行った際に行きも帰りも走ったけど、全く知りませんでした
初めての山は新鮮でいいですね
この辺りの山に行くと帰りに寄りたいラーメン屋が結構あるんで、おっさんも行ってみようかな
フレさん。
そうそう国道と平行の尾根なのよん。
正丸駅からの伊豆ヶ岳〜天覧山の飯能駅まで赤線が繋がりました
この辺りまだまだ魅力的なお山が沢山あるのですが、
知識がなくて石橋を叩きながらの山行になっちゃうけど、
レコをチェックしつつ機会を見つけてこれからも行きたいと思います。
23日よろしくね〜〜
けろサマ〜
お久しぶり
飯能と言えば饂飩です
今度お越しの際はご賞味あれ
埼玉県民のたわごと
tenさ〜ん
お久しぶりです。
饂飩…うどんですかね?
そうだったのか
今度行く機会があったら絶対食べて見ます!!
コメントありがとうございました。
keroさん gomaiceさん こんにちは。
地味ですが人は少なめで静かに歩ける奥武蔵へようこそ。意外とアップダウンありますよね。いつも舐めてかかって痛い目にあっています(>_<)
今度はその先の子ノ権現まで足を延ばして浅見茶屋の美味しいうどんを食べてみて下さい。おススメです^ ^
yuzupapaさん。
そうそう案外アップダウンがあり、ボディーブローのように効いてきますね。
yuzu隊の健脚は奥武蔵の山々で培われているのだな…と歩きながら思いました。
偶然会えたりしないかなぁとも思ったのですが、そんな都合のいい事ないですね
伊豆ヶ岳・子ノ権現には3回位歩いた事があるのですが、
残念ながら浅見茶屋には行けてません。
今度は是非!!
オススメのコースもあったら教えてくださいね。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する