記録ID: 1335639
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
二百名山 飯縄山 30回目 節目の登頂!
2017年12月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 840m
- 下り
- 838m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この時期はとても空いてます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●直登の冬道ではなく、雪に覆われた夏道を登ります。冬道開通には、もう少し積雪が必要の様です。 ●南コース(一ノ鳥居コース)には、トレースがしっかりついているのでラッセルや道迷いの心配は有りません。中社側から登る西コースにはトレースが無く、ラッセル必至の模様。この時期楽に登るなら、南コースに限るでしょう。 ●チェーンスパイクだと、頂上直下の急登と下りが少々不安かもしれません。かといって12本爪アイゼンではオーバースペック気味かも。ということで今回は、10本爪のスノースパイクをチョイス。夏靴とのマッチングで必要十分なグリップ力と軽快さの両立を狙いました。 |
その他周辺情報 | ●アゼィリア飯綱 天命の湯 (500円) ●備え付けのシャンプーとリンスは、なんと資生堂の「TSUBAKI」。女子には嬉しいかも⁉︎ |
写真
撮影機器:
感想
長野に移り住み、最初に登った山が飯縄山だった。最初に足がつったのも、最初にポールを試したのも、アイゼンを試し履きしたのも、みんな飯縄山だった。
今回の登頂がちょうど30回目!
まだまだ登り足りてはいない!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する