ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1337197
全員に公開
ハイキング
甲信越

七面山・希望峰(羽衣駐車場から周回)

2017年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:50
距離
19.4km
登り
1,946m
下り
1,954m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:29
合計
8:49
9:13
9:13
52
10:26
10:40
24
12:05
12:09
9
12:18
12:18
7
12:25
12:26
160
15:06
15:11
1
15:12
ゴール地点
今日は、七面山に登りました。
<表参道で敬慎院>
冬場なのでか、人は少なめ。敬慎院まで階段が続きます。階段は段差が低く、疲れにくいです。また、人が多く歩いているためか、危険な箇所はありません、
標高が高い所では、薄く雪がありました。単独のハイカーお二人に抜かれて敬慎院へ。ご来光を見て降りてきたと思われるハイカーと結構すれ違いました。
敬慎院のご来光崇拝所で富士山を眺めて一息つきました。

<敬慎院から七面山・喜望峰往復>
荷揚げ用リフトの裏を通り七面山山頂へ向かいます。始めは林道のような感じですが、途中登山道らしい?坂があります。大崩を眺めながら七面山山頂を目指します。
2000m近いので、とても寒かったです。風が強くなかったので、助かりました。
七面山山頂は眺望はありません。山頂には山座盤がありますが、心の中で見るしか有りませんね。
山頂から一旦下り上り返すと喜望峰です。西側がよく見えます。東側は富士山だけ見えました。南アの写真たくさん撮ったのですが山名判らず。後で調べようと思います。寒いので、あまり長いはせずに、来た道を敬慎院まで戻りました。
富士山崇拝所でお昼ご飯にしました。

<敬慎院から北参道経由、羽衣駐車場>
敬慎院で1の池を見て、奥の院へ向かいます。途中にある2の池は凍結しているようでした。奥の院までは林道のような道です。
奥の院から北参道が始まります。表参道より登山道に近い感じでした。
20丁目より低いところでヒルが出るようです。休憩所に塩水スプレーがありました。
冬は大丈夫でしょう。
角瀬に着いたときには、さすがに疲れていました。
最後は、車道を羽衣まで歩いて終わりです。
車道歩きは、橋の名前、堰堤の案内などがあり、退屈せずに歩けました。
敬慎院から角瀬までは誰とも会いませんでした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
参道羽衣登山口駐車場から周回
コース状況/
危険箇所等
標高が高い所は雪が薄っすらとありました。
滑り止めは装着しないで大丈夫でした。
冬至近く。薄暗い中歩き出します。
2017年12月17日 06:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 6:24
冬至近く。薄暗い中歩き出します。
表参道の定番・その1
俳句
2017年12月17日 06:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 6:51
表参道の定番・その1
俳句
表参道の定番・その2
休憩ベンチ
2017年12月17日 06:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 6:55
表参道の定番・その2
休憩ベンチ
表参道の定番・その3
丁目が刻まれた石柱
2017年12月17日 07:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 7:10
表参道の定番・その3
丁目が刻まれた石柱
タンクのつらら
2017年12月17日 07:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 7:39
タンクのつらら
和光門到着
2017年12月17日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 9:06
和光門到着
敬慎院のご来光崇拝所より富士山を望む
2017年12月17日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 9:14
敬慎院のご来光崇拝所より富士山を望む
随身門から階段を下ると敬慎院に行くことができます。
行きは敬慎院には立ち寄らず、七面山に直行しました。
2017年12月17日 09:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 9:15
随身門から階段を下ると敬慎院に行くことができます。
行きは敬慎院には立ち寄らず、七面山に直行しました。
敬慎院から喜望峰までは、薄っすらと雪があったり無かったり。
深さは無いので、靴はローカットでも大丈夫なレベル。
滑り止めも持参しましたが、出番なし。
2017年12月17日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 9:24
敬慎院から喜望峰までは、薄っすらと雪があったり無かったり。
深さは無いので、靴はローカットでも大丈夫なレベル。
滑り止めも持参しましたが、出番なし。
気温が低いためか、雪を踏むとキュッと鳴る。
2017年12月17日 09:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 9:29
気温が低いためか、雪を踏むとキュッと鳴る。
雪が無い場所もあります。
2017年12月17日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 9:34
雪が無い場所もあります。
何となく華やかな色あい
2017年12月17日 09:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 9:41
何となく華やかな色あい
駿河湾越しに伊豆半島
2017年12月17日 09:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 9:47
駿河湾越しに伊豆半島
駿河湾越しに伊豆半島その2
2017年12月17日 09:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 9:47
駿河湾越しに伊豆半島その2
大崩越しに富士山から伊豆半島と駿河湾
2017年12月17日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 9:48
大崩越しに富士山から伊豆半島と駿河湾
七面山山頂 見晴らしは有りません。
2017年12月17日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 10:04
七面山山頂 見晴らしは有りません。
希望峰に向かいます。
2017年12月17日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 10:17
希望峰に向かいます。
希望峰の標識は落ちていました。
2017年12月17日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 10:26
希望峰の標識は落ちていました。
希望峰から南ア方面
2017年12月17日 10:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 10:40
希望峰から南ア方面
右が笊ヶ岳、山梨百名山ですね。ハードル高そうです。
2017年12月17日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 10:37
右が笊ヶ岳、山梨百名山ですね。ハードル高そうです。
希望峰からの戻り、七面山山頂への登りの途中
2017年12月17日 10:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 10:49
希望峰からの戻り、七面山山頂への登りの途中
大崩付近から見た富士山
2017年12月17日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 11:17
大崩付近から見た富士山
大崩付近から見た富士山
2017年12月17日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 11:28
大崩付近から見た富士山
敬慎院のご来光崇拝所より
光の加減が良かった。
2017年12月17日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 11:50
敬慎院のご来光崇拝所より
光の加減が良かった。
お昼は「おもちスープ」しょうがが効いていて、寒いときには良い。
2017年12月17日 11:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 11:55
お昼は「おもちスープ」しょうがが効いていて、寒いときには良い。
随身門から富士山
2017年12月17日 12:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/17 12:03
随身門から富士山
敬慎院。七面造りだそうです。
2017年12月17日 12:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 12:03
敬慎院。七面造りだそうです。
敬慎院前に50丁目の標識
2017年12月17日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 12:05
敬慎院前に50丁目の標識
敬慎院の裏にある1の池、ほぼ全面凍結
2017年12月17日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 12:09
敬慎院の裏にある1の池、ほぼ全面凍結
2の池、全面凍結か?
2017年12月17日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 12:18
2の池、全面凍結か?
奥の院 影嚮石は迫力がありました。
2017年12月17日 12:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 12:23
奥の院 影嚮石は迫力がありました。
奥の院から北参道の下り。表参道に較べて登山道らしいコース。
2017年12月17日 12:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 12:31
奥の院から北参道の下り。表参道に較べて登山道らしいコース。
疲れてきており、石ころに注意しながら下りました。
2017年12月17日 12:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 12:38
疲れてきており、石ころに注意しながら下りました。
「イボ水」 へそ水のようなもの?
2017年12月17日 13:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 13:08
「イボ水」 へそ水のようなもの?
とちの木。独特の雰囲気ですね。
2017年12月17日 13:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 13:25
とちの木。独特の雰囲気ですね。
北参道下りきりました。
後は、羽衣駐車場までの車道を歩き。
2017年12月17日 14:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 14:16
北参道下りきりました。
後は、羽衣駐車場までの車道を歩き。
一旦春木川の右岸(赤沢宿側)へ渡ります。橋名不明。
2017年12月17日 14:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 14:36
一旦春木川の右岸(赤沢宿側)へ渡ります。橋名不明。
栃原堰堤の案内板。大崩がるので、治水工事は必須のようです。
2017年12月17日 14:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 14:38
栃原堰堤の案内板。大崩がるので、治水工事は必須のようです。
案内には砂防唄の歌詞が書いて有りました。
2017年12月17日 14:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 14:38
案内には砂防唄の歌詞が書いて有りました。
万年橋で春木川左岸(駐車場側)に戻ります。
2017年12月17日 14:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 14:44
万年橋で春木川左岸(駐車場側)に戻ります。
「とばしちょし」山梨の方言だそうです。
2017年12月17日 15:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 15:05
「とばしちょし」山梨の方言だそうです。
駐車場に到着。約8時間半の行程でした。
2017年12月17日 15:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 15:06
駐車場に到着。約8時間半の行程でした。
羽衣橋と白糸の滝
2017年12月17日 15:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 15:07
羽衣橋と白糸の滝
朝、暗かったのでスタート地点の写真が撮れませんでした。
戻ってから、記念撮影。
2017年12月17日 15:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/17 15:10
朝、暗かったのでスタート地点の写真が撮れませんでした。
戻ってから、記念撮影。

装備

個人装備
長袖シャツ
ウールの長袖シャツ、ポリエステルのシャツ、ウールのセータの3段
グローブ
ウール
ミドルカット
ザック
30L
200ml消費
お湯
300ml消費

感想

寒さはある程度予測していたので、耐えることができました。
しかし先週同様、汗でシャツが濡れてしまいました。ウールなので耐えられた感じ。
かなり薄着で寒いのですが、発汗しますね。対策難しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1401人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら