記録ID: 1338084
全員に公開
ハイキング
奥秩父
登り納めに雁坂峠
2017年12月16日(土) 〜
2017年12月17日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 24:48
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,414m
- 下り
- 1,415m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:28
距離 7.6km
登り 1,185m
下り 303m
天候 | 両日とも晴れ時々曇り日曜は小雪がちらつく 風は土曜夜より強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※冬場は塩山駅からの西沢渓谷行きは運行していませんのでご注意を |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅〜沓切橋:今のところ舗装路の凍結は無し、うっすら雪が付いている箇所はあり 沓切橋〜雁坂峠:沢沿いの渡渉箇所や湿っている箇所は凍結し始めているところも少々ありご注意を、登山道は峠近くに雪がちらほら見える程度です。 雁坂峠〜雁坂小屋:埋まることはないですが登山道上雪はついています、降りる際は滑りやすいのでご注意を、小屋周りは現状トイレまでなど日当たりが良いところは雪はほぼない状態。 |
その他周辺情報 | 下山後はなかげ湯にて入浴(¥510) 恵林寺および向かいの信玄館に立ち寄り |
写真
感想
今年はいろいろありましたが気が付けば12月も半ば早いですね。
レコにはしていませんが山にはそれなりに入っていましたがおそらく今年最後(少なくともソロは)という事でレコアップ、といってもいつもの雁坂(笑)
今年は冷え込みは早かったようですがこのエリアはまだ雪は少ないようで、ただ小屋の水源の昇竜の滝の方は凍結箇所もあり、雪もないので歩かれる際は水を十分用意され他方が良いかと。
年末年始も山行を予定されている方も多いでしょうが、事故に無いようにお気を付けください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
masatさん、namifujiさん 寒い中ご苦労様でした。
sittetaさんが登ってくれるかとは思っていましたが、お二人も。
ありがとうございました。
写真を拝見する限り雪はさほどではない様子ですが、寒さはこれから厳しくなりますかね。
大みそかまであと10日余りですが穏やかな年越しになりますように。
「よい お年 を!!」しっかり頂きました。
石さん こんにちは。
寒い割には雪はなく少し期待外れでしたがシーズン中とは違う小屋の雰囲気もまた好きだなと再確認しました。
今年はいろいろありすぎた一年ですがやはり時間は止まらないのでまた新しい年を迎えますね、天気の方はまずまずな予報で朝日のように暖かい気持ちで新しい年を迎えたいですね。
今年もお疲れさまでした!
シーズン中はいろいろと動き回ってくださったでしょうし、
のんびりした時間を過ごせたならなによりです!
雁坂のいつもの見慣れた光景。
どことなく寂寥感の漂う山枯れの冬ですが(寒そう〜)、
ロマンティックな星空を堪能できるのも冬ですね〜
そしてどんな技法かは知りませんが、オシャレなお遊びですね。
それでは「よい お年 を!」
wildwindさん こんにちは。
今年は夏場天気が悪い時が多く意外とのんびり(ダラダラ!?)してたかもしれませんが
天の川もいいですがこの季節の星空もまた格別です、今回は残念でしたが朝の谷川方面の山並みもまたきれいに見れますし。
次回機会があれば皆さんで光文字であそびますか?
もう今年もわずかですが忙しいかと思いますが体調お気を付けください。
masatさん、おじゃまします。
かなり雪は少ないようですね。
もっとも一日でもドカッと雪が降ればあっという間に白銀世界なんでしょうが・・・
結局今年は一日も雁坂には上がれませんでした
残り一週間では巻き返せそうもありません・・・
恐らくソロ最後とのことですが、年末最後にangeさんとどこか歩かれるご予定でしょうか?私も来週はチビワンと御坂あたりを歩いて今年のシメとしようかと思います。
お互い今年最後の山行を存分に楽しめるといいですね。
お疲れさまでした!
shoytomoさん こんにちは。
寒さはここ2,3年では冷えている方のようですが奥秩父辺りはまだ雪が少ないですね、今年はやまではホワイトクリスマスになったようですが
年末どこかさくっと今年の締めに歩きに行こうかとは計画中です
雁坂は今年は何だかんだといろいろ経験させていただきました、来年もまたレコには上げませんがちょくちょく上がっているので是非、いずれはお子さん連れて小屋泊りなんて言うのも
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する