記録ID: 1339456
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山
2017年12月22日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 762m
- 下り
- 768m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 沢井駅そばに小沢酒造(澤乃井)があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
シャツ
ズボン
レインウェア
スパッツ
登山靴
アンダーウェア
ソックス
帽子
防寒着
ザック
ザックカバー
食料
時計
地図
携帯電話
日焼け止め
ティッシュペーパー
タオル
ゴミ袋
コンパス
|
---|
感想
12月は日が短い、しかも冬至なので低山、そして行ってない山を条件に平日の高水三山を選びました。休日はどうしても混むの有給を取ってのハイキングです。
途中すれ違う人もおらず奥多摩とは思えない非常に静かな山行楽しむ事ができました。
途中で危険な個所は特にありません。ただ冷え込んでいるので霜が降りています。昼の状況によっては少しぬかるむかもしれません。
最初は、御嶽駅へ下山するつもりでしが高水山山頂であったから沢井駅そばに酒蔵があるのを教えてもらい。急遽下山を沢井駅へ変更。年末にお邪魔するお宅へお土産、正月用のお酒を買って帰りました。
温泉ですが途中で河辺駅で下車し、河辺温泉へ立ち寄りました。駅前なので便利です。
補足
今回、ヤマレコアプリでようやくGPSの記録ができました。ネットの情報を元にスマホのGPSの設定をGPSのみに設定すると上手くいきました。AGPSを利用可能している状態ですと圏外なると上手く位置が取れずおかしくなるようです。これで過去ずっと失敗していました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する