記録ID: 1339998
全員に公開
ハイキング
東海
岩本山、明神山から富士山世界遺産センターへ
2017年12月22日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 360m
- 下り
- 277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:22
距離 10.3km
登り 364m
下り 287m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
岩本山は梅や桜の名所として富士山の写真と良く紹介されるが、登るのは初めてである。
登山口の実相寺さんに車を置かせていただき、公園に登る。
富士市の公園は良く手入れされ、散歩の人も多い。富士山や伊豆半島の眺望も予想通り。
早くも咲き出した蝋梅の香りを満喫して明星山に。
明星山の登山口もすぐに見つかり、登り出したが、これがなかなかきつい。30分の登りで汗をかく。
明星山からの富士山の眺望は、まるっきり隠れるところの無い富士山が目の前に広がる。足柄峠の富士山よりも丸見えの富士山でした。
ここから浅間大社に向かって下山するが、道々、富士山が常に見えている。
たまたま今日が静岡県富士山世界遺産センターのオープニングセレモニーの開催される日で、明日オープンだそうだ。式典は既に終了していた。
ゴール地点の浅間大社はセンターのオープンに備えて忙しそうであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する