記録ID: 1340357
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2017年12月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 570m
- 下り
- 699m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 2:43
距離 8.2km
登り 572m
下り 701m
13:28
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:金剛登山口バス停→河内長野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は凍っている場所があり、滑りやすい |
写真
撮影機器:
感想
金剛山へ2回目の来訪。
初めての前回は5月で今回は12月と、ちょうど半年分季節が違うときに来たようだ。
前回とは逆のルートで行ってみることにした。
金剛山は大阪内でも冬山っぽさがあるということで楽しみにしながら登山口へ。
登りは途中から雪が道に残っており、今年始めての雪道を楽しめた。
山頂付近は結構な雪が残っていて、アイゼンがなかったら滑るであろう場所が多かった。
下山路には雪は無し。
順調に進んで、結局3時間かからずに終了。
前回も思ったけど、人が多いので山登りの練習には良い場所だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する