ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134076
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

根子岳〜四阿山へ(来週の八ヶ岳登山のトレーニング?)

2011年09月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:03
距離
9.2km
登り
1,065m
下り
1,060m

コースタイム

6:47菅平牧場管理事務所駐車場-7:17根子岳山頂まで1.5km標識-7:30根子岳山頂まで0.8km標識-7:56根子岳山頂まで0.5km標識-8:18-8:50根子岳山頂-9:13鞍部(十ケ原)-9:38四阿山山頂まで1.3km標識-10:04四阿山方面と菅平牧場方面分岐-10:12木道-10:20-10:40四阿山山頂-11:20中四阿-11:36菅平牧場方面と四阿高原方面分岐-11:57登山口まで1.8km標識-12:13登山口まで1.2km標識-12:32登山口まで0.8km標識-12:46四阿山登山口-12:50菅平牧場管理事務所駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅平牧場管理事務所駐車場
第1から第4まで駐車場あり200台程度駐車可能(入場料200円必要)
駐車場そばにトイレあり
コース状況/
危険箇所等
全コース特に危険な個所はありません。
山バッチは駐車場近くの売店で販売(500円)
駐車場から見える北アルプスと月
2011年09月16日 06:47撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 6:47
駐車場から見える北アルプスと月
菅平牧場管理事務所駐車場
2011年09月16日 06:47撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 6:47
菅平牧場管理事務所駐車場
登山道の案内と登山ポストです。
今日は、根子岳から登ります。
2011年09月16日 06:49撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 6:49
登山道の案内と登山ポストです。
今日は、根子岳から登ります。
牧場の横を登ります。
2011年09月16日 06:51撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 6:51
牧場の横を登ります。
朝日が差し込みいい感じです。
2011年09月16日 07:08撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 7:08
朝日が差し込みいい感じです。
振り返るとこんな景色が。
2011年09月16日 07:25撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
9/16 7:25
振り返るとこんな景色が。
あと800メートル?
2011年09月16日 07:30撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 7:30
あと800メートル?
樹林帯を歩きます。
2011年09月16日 07:31撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 7:31
樹林帯を歩きます。
花が咲いています。
2011年09月16日 07:48撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 7:48
花が咲いています。
振り返るとすばらしい景色です。
2011年09月16日 07:56撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
9/16 7:56
振り返るとすばらしい景色です。
北アルプスです。
2011年09月16日 07:56撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 7:56
北アルプスです。
大分まわりが開けてきました。
2011年09月16日 08:01撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 8:01
大分まわりが開けてきました。
富士山が見えまする
2011年09月16日 08:11撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 8:11
富士山が見えまする
山頂が見えてきました、もうちょっとです。
2011年09月16日 08:16撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 8:16
山頂が見えてきました、もうちょっとです。
根子岳山頂です。
2011年09月16日 08:19撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 8:19
根子岳山頂です。
北アルプスのパノラマです。
2011年09月16日 08:19撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
9/16 8:19
北アルプスのパノラマです。
槍ヶ岳方面でしょうか。
2011年09月16日 08:40撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 8:40
槍ヶ岳方面でしょうか。
奥が中央、左手が南アルプスですね。
2011年09月16日 08:40撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
9/16 8:40
奥が中央、左手が南アルプスですね。
南アルプスと富士山。
2011年09月16日 08:40撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 8:40
南アルプスと富士山。
ずっと見てても飽きませんね。
2011年09月16日 08:43撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
9/16 8:43
ずっと見てても飽きませんね。
これから向かう四阿山方面です。
2011年09月16日 08:51撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 8:51
これから向かう四阿山方面です。
こんな所も歩きます。
2011年09月16日 08:52撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 8:52
こんな所も歩きます。
鞍部の十ケ原です。熊笹の中に登山道が線になって見えます。
2011年09月16日 08:57撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 8:57
鞍部の十ケ原です。熊笹の中に登山道が線になって見えます。
十ケ原から根子岳方面を振り返る。
かなり下りましたね。
2011年09月16日 09:13撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 9:13
十ケ原から根子岳方面を振り返る。
かなり下りましたね。
四阿山への登りが始まりました。
2011年09月16日 09:29撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 9:29
四阿山への登りが始まりました。
途中で根子岳を振り返ります。
2011年09月16日 09:30撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
9/16 9:30
途中で根子岳を振り返ります。
ひたすら登ります。
2011年09月16日 09:38撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 9:38
ひたすら登ります。
かなり高度を上げてきました、根子岳が下に見えるようになりました。
2011年09月16日 10:00撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 10:00
かなり高度を上げてきました、根子岳が下に見えるようになりました。
菅平牧場からの直登コースとの合流地点です。
ここまで来たら山頂まであとわずかです。
2011年09月16日 10:04撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 10:04
菅平牧場からの直登コースとの合流地点です。
ここまで来たら山頂まであとわずかです。
木道まで来ました、あと一息です。
山頂には少しガスがかかっているようです。
2011年09月16日 10:12撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 10:12
木道まで来ました、あと一息です。
山頂には少しガスがかかっているようです。
四阿山山頂です。
2011年09月16日 10:40撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 10:40
四阿山山頂です。
根子岳方面はよく見えます。
2011年09月16日 10:39撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 10:39
根子岳方面はよく見えます。
浅間山方面は雲に覆われています。
2011年09月16日 10:23撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 10:23
浅間山方面は雲に覆われています。
牧場への下りのルート。
2011年09月16日 10:54撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 10:54
牧場への下りのルート。
オヤマリンドウですか?
2011年09月16日 10:59撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 10:59
オヤマリンドウですか?
中四阿です。
2011年09月16日 11:20撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 11:20
中四阿です。
下りのガレ場。
2011年09月16日 11:21撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 11:21
下りのガレ場。
どんどん下ります。
2011年09月16日 11:23撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 11:23
どんどん下ります。
ひたすら下ります。
2011年09月16日 11:30撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 11:30
ひたすら下ります。
かなり下ってきました。
2011年09月16日 12:10撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 12:10
かなり下ってきました。
アサギマダラがたくさんいます。
2011年09月16日 12:20撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 12:20
アサギマダラがたくさんいます。
近づいても逃げません。
アサギマダラは人を怖がらないようです。
2011年09月16日 12:22撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 12:22
近づいても逃げません。
アサギマダラは人を怖がらないようです。
森の小道に出ました。
2011年09月16日 12:29撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 12:29
森の小道に出ました。
残り800メートルになってから・・・・。
2011年09月16日 12:29撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 12:29
残り800メートルになってから・・・・。
沢を渡り・・・
2011年09月16日 12:34撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 12:34
沢を渡り・・・
牧場の脇を歩き・・・
2011年09月16日 12:39撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 12:39
牧場の脇を歩き・・・
やっとのこと登山口に到着。
2011年09月16日 12:46撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 12:46
やっとのこと登山口に到着。
あとは駐車場までの歩き。
2011年09月16日 12:46撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 12:46
あとは駐車場までの歩き。
無事帰還しました。
2011年09月16日 12:50撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
9/16 12:50
無事帰還しました。
そして忘れずに峠の釜めし買いました。
久々に食べたら、おいしかった。
2011年09月17日 01:58撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
9/17 1:58
そして忘れずに峠の釜めし買いました。
久々に食べたら、おいしかった。
撮影機器:

感想

来週末に予定している山小屋一泊での八ヶ岳登山のトレーニングを兼ねて、前から行って見たかった根子岳、四阿山へ前日の天気予報を確認、土曜日以降は天気が崩れるようで、今日しかない!
うちの奥方に「帰りに峠の釜めし3つ買ってきてね!」という言葉に見送られ、夜中2:20に横浜の自宅を出発。
第三京浜〜環八〜関越道〜上信越道とほぼ順調に6:30に登山口の駐車場へ到着。
「おお涼しい」そして駐車場から北アルプスの峰々が見える「よし!絶好の登山日和だ」今日は、根子岳〜四阿山のルートで歩きます。
標識通りに真っ直ぐに歩き始めます、左手は牧場で牛さんがのんびりと寝そべっています。牧場を過ぎると樹林帯の登りとなり、時々振り返ると木々の間から北アルプスの峰々が見えます。案内標識がこまめにありますが、それが余計にプレッシャーに・・・。
さすが花の百名山、登山道の周りには花が咲いています。(夏場はもっと綺麗なんだろうなぁ)
視界が開けてからの登りでは、たびたび後ろを振り返って景色を眺めてしまいます、「おお富士山も見える!」と一人で興奮。
のんびり歩き、根子岳山頂に着きました、「おやっ、何この鐘?」と思いましたが、とりあえずすぐ鳴らしてみる。
山頂には、私よりちょっとご年配の先客が一人、目の前に広がる、北、中央、南アルプスの山の説明をしていただきました。
暫く山頂の景色を堪能し、さあ、お隣の四阿山へ出発します。
十ケ原へ下りながら、だんだん近づく四阿山を見て、「また登り返しがきつそう」なんて考えて樹林帯の登りになったら、やっぱりきつかった。(情けない)
菅平牧場からの直登のコースに合流したら、四阿山山頂まであと少し、しかし、木道が見えるあたりから、山頂方面にガスが・・・・。
四阿山山頂からの浅間山方面は雲がかかってしまい残念、田代湖はかろうじて見える、時々富士山も顔を出す。
コンビニおにぎりを食べて、写真を撮って下山開始です。
中四阿へのガレ場を通る長〜い下り、しばらくすると樹林帯を歩きますが、歩いても歩いても標識の登山口までの距離が減りません。
途中の花がたくさん咲いているところで、たくさんのアサギマダラがひらひらと優雅に飛んでいます。ドカドカ歩く私を気にすることもなく、花にとまって密を吸っています。思わずカメラを向けました。
登山口まで0.8km標識を通過してからの道のりの長く感じる事、渓流を渡り牧場の横の道をテクテク、牛がモウ、道はぐちゃぐちゃ、登山者数カウンターを通過、そしてやっとのこと四阿山登山口のゲートをくぐりました。
牧場の間の舗装道路を駐車場へ歩きながら、右手に見える根子岳・四阿山を眺めながら、今日もいい山登りができたと感じました。
駐車場近くの売店で山バッチ購入、ついでにソフトクリームも食しました。
山歩きでの恒例、日帰り温泉を「地蔵温泉十福の湯」に予定していましたが、帰りの時間も考慮し断念しました。(横浜まで遠いし)
さあ、「自宅まで安全運転で帰ろっと」いや待てよ忘れちゃいかん、「峠の釜めし」。
上信越道の横川SAで峠の釜めし3つ&野沢菜漬け2種類、合計3,440円のお買い物でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら