記録ID: 1344896
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈
天女の舞
2017年12月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,185m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
栃尾辻からピーク1598mの巻道は新雪で崩れやすいため慎重に歩きました。 |
写真
装備
備考 | 手袋が薄すぎました。「天女の舞」は風が強く寒かったです。次は侮らず、雪山登山の準備していきます。 |
---|
感想
天川河合から弥山への登山道を栃尾辻まで進む。山と高原地図に記載はないのですが、栃尾辻から弥山方面にある1518mピークの手前の標高約1450mのところに「天女の舞」と呼ばれる絶景ポイントがあります。天気予報を見ていると、たぶん正月三が日は登山日和にはなりそうもないので、今年、最後の山行を「天女の舞」の霧氷を見にいくことにしました。晴れてくれなかったのは残念でしたが、「天女の舞」の霧氷風景はやはりすばらしかったですね。さらに、早朝には気づかなかったのですが、坪の内林道から朝歩いてきた稜線を振り返ると、晴天下、綺麗な霧氷の華の風景が広がっているではないですか。銀白色に輝く稲村ヶ岳も見られ、今年を締めくくるには最高の山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1033人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する