ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 135070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北沢峠定置テント山行(お決まりの仙丈・甲斐駒)+ヤマレコ宴会

2011年09月17日(土) 〜 2011年09月19日(月)
 - 拍手
kaz その他6人
GPS
11:51
距離
17.4km
登り
2,241m
下り
2,228m

コースタイム

9/17
北沢峠=テント設営8:30=9:35大滝ノ頭9:50=10:31小仙丈岳=11:15仙丈岳11:26=11:38仙丈小屋11:48=12:12馬の背ヒュッテ=12:40大滝ノ頭=13:40テント場(ヤマレコ宴会に参加)

9/18
テント場5:46=6:35仙水峠6:43=7:43駒津峰7:50=8:51甲斐駒9:18=摩利支天9:45=10:40駒津峰10:50=11:35仙水峠=12:27テント場(ヤマレコ宴会その2)

9/19
テント撤収=北沢峠7:25=バス=7:50広河原=ジャンボタクシー=芦安(入浴)
天候 9/17:曇時々雨(テント設営時は晴れてて良かった)
9/18:快晴
9/19:快晴
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・芦安第2駐車場(無料)から広河原までジャンボタクシー(@1,100円)
・広河原から北沢峠はバス(@750円)
コース状況/
危険箇所等
◆北沢峠キャンプ場(1泊500円)
すぐ横に冷たい川が流れているので、お酒や果物などを冷やしておけます。
バス停から近いので、いろいろな食材や道具を持ち込んでの宴会にうってつけなテント場です。
小屋に水場、トイレ、自販機完備。
摩利支天のテッペンからキャンプ場が確認できます。

◆南アルプス温泉ロッジ
このあたりの温泉は10時オープンなんですが、ここだけは9時から入れます(大人550円)
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
バス停から10分 河原べりの北沢峠キャンプ場(左がマイテント)
2011年09月17日 07:57撮影 by  CX2 , RICOH
2
9/17 7:57
バス停から10分 河原べりの北沢峠キャンプ場(左がマイテント)
北沢駒仙小屋
2011年09月17日 08:31撮影 by  CX2 , RICOH
9/17 8:31
北沢駒仙小屋
車道脇にあるこの橋を渡って仙丈登山開始(ここで冷たい水が飲めます)
2011年09月17日 08:37撮影 by  CX2 , RICOH
9/17 8:37
車道脇にあるこの橋を渡って仙丈登山開始(ここで冷たい水が飲めます)
大滝ノ頭
2011年09月17日 09:35撮影 by  CX2 , RICOH
9/17 9:35
大滝ノ頭
小仙丈ヶ岳(ガスガスで展望ゼロ)
2011年09月17日 10:31撮影 by  CX2 , RICOH
9/17 10:31
小仙丈ヶ岳(ガスガスで展望ゼロ)
カールを見ながらの稜線歩きの予定が。。。
2011年09月17日 11:06撮影 by  CX2 , RICOH
9/17 11:06
カールを見ながらの稜線歩きの予定が。。。
2011年09月17日 11:06撮影 by  CX2 , RICOH
9/17 11:06
2011年09月17日 11:10撮影 by  CX2 , RICOH
9/17 11:10
仙丈ヶ岳(ガスガスで展望ゼロ)、おまけに雨が降り出して。。。
2011年09月17日 11:15撮影 by  CX2 , RICOH
1
9/17 11:15
仙丈ヶ岳(ガスガスで展望ゼロ)、おまけに雨が降り出して。。。
雨の馬の背ヒュッテ
2011年09月17日 12:12撮影 by  CX2 , RICOH
9/17 12:12
雨の馬の背ヒュッテ
雨の藪沢小屋
2011年09月17日 12:24撮影 by  CX2 , RICOH
9/17 12:24
雨の藪沢小屋
雨の大滝ノ頭
2011年09月17日 12:40撮影 by  CX2 , RICOH
9/17 12:40
雨の大滝ノ頭
人気のテン場だけあって、テントがズラリ! タープに赤提灯のところがヤマレコ宴会場
2011年09月17日 16:15撮影 by  CX2 , RICOH
1
9/17 16:15
人気のテン場だけあって、テントがズラリ! タープに赤提灯のところがヤマレコ宴会場
2日目は快晴 これは展望も期待できそう
2011年09月18日 05:46撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 5:46
2日目は快晴 これは展望も期待できそう
仙水小屋(小屋前の水はボーリング水でとても美味!)
2011年09月18日 06:10撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 6:10
仙水小屋(小屋前の水はボーリング水でとても美味!)
仙水峠から見上げた摩利支天 カッコイイねえ
2011年09月18日 06:43撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 6:43
仙水峠から見上げた摩利支天 カッコイイねえ
早川尾根から鳳凰三山 向こうに富士山
2011年09月18日 07:29撮影 by  CX2 , RICOH
1
9/18 7:29
早川尾根から鳳凰三山 向こうに富士山
高度をあげるにつれ、北岳から南に連なるオールスターも見えてきます。
2011年09月18日 07:30撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 7:30
高度をあげるにつれ、北岳から南に連なるオールスターも見えてきます。
前日、展望ゼロだった仙丈ヶ岳 カールが特徴
2011年09月18日 07:30撮影 by  CX2 , RICOH
1
9/18 7:30
前日、展望ゼロだった仙丈ヶ岳 カールが特徴
甲斐駒本峰も見えてきた
2011年09月18日 07:37撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 7:37
甲斐駒本峰も見えてきた
下界は雲海が拡がってる
2011年09月18日 07:37撮影 by  CX2 , RICOH
3
9/18 7:37
下界は雲海が拡がってる
駒津峰
2011年09月18日 07:43撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 7:43
駒津峰
鋸岳
2011年09月18日 07:43撮影 by  CX2 , RICOH
1
9/18 7:43
鋸岳
駒津峰から見ると端正な三角形の甲斐駒
2011年09月18日 07:43撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 7:43
駒津峰から見ると端正な三角形の甲斐駒
2011年09月18日 07:44撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 7:44
2011年09月18日 07:44撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 7:44
2011年09月18日 07:45撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 7:45
2011年09月18日 07:45撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 7:45
2011年09月18日 08:09撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 8:09
甲斐駒直登コースを振り返る
2011年09月18日 08:33撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 8:33
甲斐駒直登コースを振り返る
2011年09月18日 08:41撮影 by  CX2 , RICOH
1
9/18 8:41
2011年09月18日 08:42撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 8:42
甲斐駒山頂から八ヶ岳
2011年09月18日 08:51撮影 by  CX2 , RICOH
1
9/18 8:51
甲斐駒山頂から八ヶ岳
黒戸尾根と奥秩父
2011年09月18日 08:51撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 8:51
黒戸尾根と奥秩父
鳳凰三山と富士山
2011年09月18日 08:52撮影 by  CX2 , RICOH
1
9/18 8:52
鳳凰三山と富士山
山頂の祠
2011年09月18日 08:52撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 8:52
山頂の祠
北岳から悪沢岳まで全部見える
2011年09月18日 08:52撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 8:52
北岳から悪沢岳まで全部見える
日本第一位と第二位の競演(第四位も)
2011年09月18日 08:52撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 8:52
日本第一位と第二位の競演(第四位も)
多くの人が写真を撮っていた山頂標識
2011年09月18日 08:53撮影 by  CX2 , RICOH
1
9/18 8:53
多くの人が写真を撮っていた山頂標識
鋸につづく稜線 遥か向こうには北アルプスの稜線もバッチリ
2011年09月18日 09:01撮影 by  CX2 , RICOH
1
9/18 9:01
鋸につづく稜線 遥か向こうには北アルプスの稜線もバッチリ
中央アルプス
2011年09月18日 09:01撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 9:01
中央アルプス
2011年09月18日 09:01撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 9:01
2011年09月18日 09:02撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 9:02
2011年09月18日 09:02撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 9:02
ヌッと突き出た摩利支天
2011年09月18日 09:35撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 9:35
ヌッと突き出た摩利支天
摩利支天山頂
2011年09月18日 09:45撮影 by  CX2 , RICOH
1
9/18 9:45
摩利支天山頂
2011年09月18日 09:46撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 9:46
2011年09月18日 09:46撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 9:46
花崗岩の真っ白な肌が特徴の甲斐駒
2011年09月18日 09:46撮影 by  CX2 , RICOH
1
9/18 9:46
花崗岩の真っ白な肌が特徴の甲斐駒
仙水峠に広がる岩稜帯
2011年09月18日 11:37撮影 by  CX2 , RICOH
9/18 11:37
仙水峠に広がる岩稜帯
撮影機器:

感想

グループ企画で人が集まらず、今回はひとりのんびりテント定置山行だなあと出発したのですが、まさかまさかのヤマレコ宴会に遭遇できて、2泊ともドンチャン騒ぎの宴会を楽しめました。

宴会本編はコチラ↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-134889.html

本当に楽しい思い出になりました。
(fireboltさん、kimidoriさん、anbyさん、melonpanさん、kakashi_sさん、hihiさん 本当にお世話になりました)

肝心の山登りの方は、
初日の仙丈は森林限界から上はずっとガスガスで山頂で雨に降られて、ズブ濡れで下山(テント場でも時々雨)
2日目は朝から快晴で四囲の山々を存分に眺め回して満喫できました(そういえば山頂で眺望を楽しめたのは6月の残雪富士山以来だぁ)。

本当は2日目に余力があれば帰路の仙水峠から登り返して栗沢山&アサヨ峰も制覇してこようと密かに考えていたんですが、甲斐駒下山途中(巻き道コースの後半)に岩に右足をつっかけてしまって、前転転倒してしまい(何処にも大怪我が無かったのが幸いでした)、すっかり気力が萎えてしまい、スゴスゴと仙水峠からテント場へ昼過ぎに帰ったのでした(おかげでヤマレコメンバーが戻ってくるまで飲みながら待っていたので、早々に酔ってしまい、夜の宴会を途中中座してしまう失態も)。

最終日は帰りの高速渋滞を避けるために朝一番(7:25発)北沢峠バスに乗り、そのおかげで昼1時前には自宅に帰着できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2168人

コメント

参加したかった!
宴会本編の方も拝見しました。

いやー、楽しそう&おいしそうですね

連休は白馬に行っとりました。
こんな楽しそうなことを北沢峠でやっていたなら、
私も参加したかったです。

そのうち、同じような宴会をやりましょう!
2011/9/21 23:06
ぜひ同じような宴会をやりましょう!
sobachaさん、コメントありがとうございます!

いつもソロばかりなので、こういう集まりに憧れてたんですよ。

バス停から近いところだと食材なども沢山背負って持ち込めるしね。それにしても皆さん調理が上手で、いつもレトルト&アルファ米ばかりの自分に反省でした。
2011/9/22 22:41
kazさん、こんにちは
17日に仙丈ケ岳に行ったのですね。
私は18日に行ってきました。
17日はガスで眺望がなかったようで、
残念でしたね。

18日はガスが全くなく、甲斐駒も良く見えていました。
仙丈ケ岳で4人の方が代わる代わるカメラを同じ方に
わたして撮ってもらっていました。
その方たちがkazさんとおなじ宴会グループ(?)だったようです。
fireboltさんからのコメントで判明しました。

宴会だけ一緒で山は別と言うのは、なかなか面白い
企画ですね。
びっくりです。
2011/9/23 8:33
逆パターンで登ればお会いできたんですね
toratora48さん、お久しぶりです。
(まだお会いしたことはありませんが)

初日・甲斐駒、2日目・仙丈にすれば、山頂でお会いできたんですね。残念です。

今回はソロだったんですが、fireboltさんがヤマレコTシャツを着ていらっしゃったので、宴会に乱入・満喫できました。
それにしてもヤマレコ加入率って、結構高いんじゃあないですかね。

山行はそれぞれ、宴会は一緒
それぞれの脚力や志向が異なってもこういう企画なら面白いです。
2011/9/25 17:32
また宴会しましょう!
kazさん こんばんは。
今朝帰ってきました。
これも何かの縁。また宴しましょう。
2011/9/26 18:27
kimidoriさん、おかえりなさい
あれから1週間、台風にもめげず、ずっと山にこもっていたんですね。お疲れ様でした。

ぜひ次回の宴で、この長期遠征の話を聞かせてください。

私も次回までに宴会腕前(料理とか芸とか)を上げておかないと。。。
2011/9/26 20:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら