記録ID: 135110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
鏡平から抜戸岳
2011年09月18日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:08
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 2,887m
- 下り
- 2,884m
コースタイム
5:25左俣ゲートー6:23ワサビ平小屋ー6:42小池新道入口ー7:22秩父沢ー7:59イタドリ原ー8:26シシウド原ー9:00鏡池9:25ー10:08弓折岳分岐ー10:36弓折岳ー12:06秩父平12:40ー13:50抜戸岳ー14:42杓子平(乗越)-16:40笠が岳登山口ー17:31左俣ゲート
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に危険箇所は無し、小池新道の鏡平までは遊歩道の様に完璧な整備。 下山後は新穂高に多数あり。 |
写真
撮影機器:
感想
三連休が雨予報で山行を諦めていたが、中日だけ突然の回復に晴天率が一番良い穂高エリアを選択して、昨年も鏡池に映る槍穂を見に行って来ましたが期待通りでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1035人
僕も“あれ?500円だったハズでは?”と思いました…やはり1000円に値上げしたんですね(ToT)
昨年までは500円でした。
下山時にホテルのおじさんに「値上げしたんですね」と聞いたところ「1日500円は安いかなと思い今年値上げした」と言っていました、風呂は500円のままで変わらなかったけど、単独の時は駐車を考えるかも?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する