ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

小池新道入口(こいけしんどういりぐち) / 奥丸山分岐・二号堰堤橋

都道府県 岐阜県
最終更新:271635
基本情報
標高 1470m
場所 北緯36度19分13秒, 東経137度35分50秒
カシミール3D
左俣林道から分かれて本格的な登山道(小池新道)に入る地点。左俣谷 二号堰堤橋の右岸側。

付近詳細地図(1/5000)は中部森林管理局国有林図面「宮・庄川(神岡)33(2169)」https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/policy/business/sinrinkeikaku/kokuyurinzumen.html
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

「小池新道入口」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
32:2031.2km2,295m7
  51    10 
よく寝るこ, その他1人
2025年08月19日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
13:1226.8km3,078m8
  93    14 
2025年08月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:0822.3km1,632m5
  14    5 
2025年08月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
10:4034.9km2,501m7
  5    4 
2025年08月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
10:4827.9km2,367m7
  30    4 
2025年08月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--34.6km2,691m-
  39    17  2 
2025年08月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
24:0743.0km3,012m9
  78    14  2 
2025年08月17日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
18:5628.9km2,456m7
  39    9 
2025年08月17日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
26:0241.9km3,449m10
  80     20 
2025年08月17日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
25:3544.8km3,421m10
  84    11 
2025年08月17日(2日間)