また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

奥丸山(おくまるやま)

最終更新:kamigata
基本情報
標高 2439m
場所 北緯36度19分26秒, 東経137度37分09秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント 槍ヶ岳から南岳、穂高岳、焼岳までの穂高連峰、笠ヶ岳から双六岳・三俣蓮華岳、黒部五郎岳などおすすめスポット

山の解説 - [出典:Wikipedia]

奥丸山 (おくまるやま) は、中部山岳国立公園内の飛騨山脈 (北アルプス) にある標高2,439mの山。
山体すべてが岐阜県に属する。槍ヶ岳から樅沢岳に至る西鎌尾根の途中の千丈沢乗越から派生する中崎尾根上にある。
山頂からは、東側の槍ヶ岳、穂高岳、西側の笠ヶ岳、遠くは乗鞍岳といった360度の大展望を望むことが出来る。
また、東側には北穂高岳の滝谷を真正面から望める。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「奥丸山」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
  108     45  6 
2023年09月16日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
  96    22 
2023年09月16日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
  27    17 
2023年09月14日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  33    20 
2023年09月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
  25    5 
2023年09月09日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  11    13 
2023年09月09日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  64    11 
2023年09月09日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  79     87 
2023年09月02日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  74     32  5 
2023年09月02日(2日間)
ページの先頭へ