記録ID: 135214
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
【ゆっくり登山】御嶽山(お鉢巡りあり)
2011年09月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:45
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 976m
- 下り
- 957m
コースタイム
06:55飯森高原駅(山頂駅)-07:05行場山荘-08:05女人堂(8合目)08:30 -
09:45石室山荘10:05-10:55剣ヶ峰山頂11:25-(お鉢巡り)-12:35二ノ池本館12:45 -
13:10石室山荘13:20-14:10女人堂14:20-15:00行場山荘15:30-15:40飯森高原駅
09:45石室山荘10:05-10:55剣ヶ峰山頂11:25-(お鉢巡り)-12:35二ノ池本館12:45 -
13:10石室山荘13:20-14:10女人堂14:20-15:00行場山荘15:30-15:40飯森高原駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※コース時間は、旺文社刊『山と高原地図』に掲載されているものです。 飯森高原駅―行場山荘 (上り10分/下り10分) 登山装備がなくても気軽に歩ける道です。 行場山荘―女人堂(上り70分/下り45分) 特に危険な箇所はありませんが、なかなかの急坂です。 女人堂(八合目)まで行くと眺望が開けます。 女人堂―覚明堂(上り85分/下り50分) 見晴らしの良い道です。 九合目付近は岩の多い急斜面になります。 覚明堂―剣ヶ峰山頂(上り35分) 眺望良い道。特に危険箇所はありません。 剣ヶ峰山頂―(お鉢巡り)―二ノ池本館(50分) 最初、岩石の急な道を下ります。それからしばらくダラダラとした下り。 途中から、岩場でアップダウンの激しい道となります。 ところどころ目印が分かりづらい場所もあるので注意が必要です。 お鉢の反対側は富山県側の眺望が素晴らしいですが、強風時は十分注意を。 お鉢巡りを終えてニノ池本館までは急な下りとなります。 二ノ池本館―覚明堂(下り15分) 特に危険箇所はありません。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する