また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1358537
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

単独だから周回できるコース・黒檜山〜地蔵岳(赤城山)

2018年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
946m
下り
941m

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:51
合計
5:07
8:18
21
8:39
8:39
12
8:51
8:51
49
9:40
9:40
2
黒檜山分岐
9:42
9:42
3
9:59
10:00
16
10:16
10:16
9
10:25
10:26
19
10:45
10:51
18
篭山尾根分岐
11:09
11:10
32
11:42
11:44
10
11:54
11:54
11
12:05
12:05
25
12:30
13:00
25
13:25
13:25
0
13:25
ゴール地点
妻がケガをしていて抜糸までは山歩き自粛となったので、本日一人で急遽赤城山へ行って来ました。
まだ歩いた事の無い鉄階段分岐から竈山尾根経由で鳥居峠に出てから、長七郎山、地蔵岳と周回を、このコースは絶対妻よりクレームがつくので一人のときに歩いてみました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前橋駅前より赤城県道で赤城山を目指します、
箕輪駐車場まで道路はドライ
大洞駐車場までは所々圧雪アイスバーンあり
コース状況/
危険箇所等
1:黒檜山よりも、地蔵岳から大洞駐車場までの下りは
  激急くだりで注意(アイゼン装着が望ましい)。
2:篭山下りから「覚満渕」への下り岩ゴロの道でルート注意、
その他周辺情報 温  泉       ばんどうの湯
         入浴料金      300円
     登山口からの距離      28.4km
       〃   時間      45分
大沼湖畔にある神社より
凍りついた湖面
2018年01月13日 08:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
18
1/13 8:25
大沼湖畔にある神社より
凍りついた湖面
氷上には、いっぱいのテント
ワカサギ釣れたのかな
天婦羅おいしいよ…食べていないけど
2018年01月13日 08:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
1/13 8:30
氷上には、いっぱいのテント
ワカサギ釣れたのかな
天婦羅おいしいよ…食べていないけど
猫岩より八ヶ岳を見る。
本日は霧氷はありません、しかし、
快晴の青空に浮かぶ白い島は幾つも見えます
2018年01月13日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
1/13 8:51
猫岩より八ヶ岳を見る。
本日は霧氷はありません、しかし、
快晴の青空に浮かぶ白い島は幾つも見えます
雪の上に棘が一杯
結晶も頑張っています
2018年01月13日 09:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
1/13 9:02
雪の上に棘が一杯
結晶も頑張っています
定番の「アンテナ山と富士山」展望台より
2018年01月13日 09:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/13 9:06
定番の「アンテナ山と富士山」展望台より
さすがに無風では暑くここで衣替え、
白い島は見ごとに浮かんでいます(浅間山)
2018年01月13日 09:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/13 9:07
さすがに無風では暑くここで衣替え、
白い島は見ごとに浮かんでいます(浅間山)
南八ヶ岳から北八までも
2018年01月13日 09:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
1/13 9:07
南八ヶ岳から北八までも
シャツ一枚になり、
三脚を木の間に押し込んで一枚(足短か〜)
2018年01月13日 09:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
35
1/13 9:16
シャツ一枚になり、
三脚を木の間に押し込んで一枚(足短か〜)
20分も登ると黒檜山分岐に到着。
霧氷のトンネルではなく
カラフルな登山者グループ
2018年01月13日 09:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
1/13 9:40
20分も登ると黒檜山分岐に到着。
霧氷のトンネルではなく
カラフルな登山者グループ
黒檜山山頂到着
ただの、通過点にすぎません。
2018年01月13日 09:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
1/13 9:42
黒檜山山頂到着
ただの、通過点にすぎません。
絶景スポット・・・今日はここがメーンです
だって、風はなく快晴
赤城ブルーです
2018年01月13日 09:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/13 9:45
絶景スポット・・・今日はここがメーンです
だって、風はなく快晴
赤城ブルーです
上越国境の山々(苗場山〜谷川岳)
白い屏風のように広がっています
2018年01月13日 09:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
1/13 9:47
上越国境の山々(苗場山〜谷川岳)
白い屏風のように広がっています
上越国境の山々(苗場山〜谷川岳)
皆さんがアップで載せているので、今日は、
屏風にしてみました
2018年01月13日 09:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
1/13 9:47
上越国境の山々(苗場山〜谷川岳)
皆さんがアップで載せているので、今日は、
屏風にしてみました
谷川岳をバックに
ザックの上に三脚立てて・・・パチリ
今日は専属モデルの休暇日なので色気はありません
2018年01月13日 09:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
34
1/13 9:50
谷川岳をバックに
ザックの上に三脚立てて・・・パチリ
今日は専属モデルの休暇日なので色気はありません
浅間山をバックに
目を下に・・・何のポーズでしょうね
2018年01月13日 09:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
1/13 9:51
浅間山をバックに
目を下に・・・何のポーズでしょうね
今度は景色だけ
えッ・・・なにか写ってしまいました
犯人逮捕できません
2018年01月13日 09:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
1/13 9:51
今度は景色だけ
えッ・・・なにか写ってしまいました
犯人逮捕できません
青空に浮かぶ白い島
屏風のように広がっています
犯人逮捕…俺の持っていた手袋
2018年01月13日 09:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
1/13 9:51
青空に浮かぶ白い島
屏風のように広がっています
犯人逮捕…俺の持っていた手袋
真っ青な青空と
白い綿帽子をかぶった尾瀬の山々
2018年01月13日 09:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
1/13 9:52
真っ青な青空と
白い綿帽子をかぶった尾瀬の山々
チョット下より
絶景スポットを見上げます
赤城ブルーを皆さん楽しんでいます
2018年01月13日 09:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
1/13 9:53
チョット下より
絶景スポットを見上げます
赤城ブルーを皆さん楽しんでいます
2つだけアップ写真を
谷川岳・・・ホワイトホワイトです
2018年01月13日 09:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
21
1/13 9:54
2つだけアップ写真を
谷川岳・・・ホワイトホワイトです
これも真っ白
グンマの富士山(浅間山)
2018年01月13日 09:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
19
1/13 9:54
これも真っ白
グンマの富士山(浅間山)
赤城大神神社鳥居越しの富士山
見えるかな、見えないかな、わからねだろ〜な?
2018年01月13日 09:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
1/13 9:59
赤城大神神社鳥居越しの富士山
見えるかな、見えないかな、わからねだろ〜な?
赤城大神神社より富士山、
ここからアイゼン装着予定でいましたが、心配なさそうなのでそのまま降る
2018年01月13日 10:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/13 10:00
赤城大神神社より富士山、
ここからアイゼン装着予定でいましたが、心配なさそうなのでそのまま降る
ツボ足は、shilokoさんの下った跡かな?
2018年01月13日 10:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
1/13 10:16
ツボ足は、shilokoさんの下った跡かな?
スノーシューはgrowmonoさん下った跡かな?
10日も、立っているのだもの他の登山者だね?
2018年01月13日 10:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
1/13 10:16
スノーシューはgrowmonoさん下った跡かな?
10日も、立っているのだもの他の登山者だね?
駒ヶ岳に着きました
まだまだ赤城ブルーです
2018年01月13日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
1/13 10:25
駒ヶ岳に着きました
まだまだ赤城ブルーです
はるか彼方にかすんで
筑波山がきれいに見えています
2018年01月13日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
1/13 10:25
はるか彼方にかすんで
筑波山がきれいに見えています
雪庇尾根ですが?
ないです
その代わり左奥に富士山が見えます
2018年01月13日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
1/13 10:25
雪庇尾根ですが?
ないです
その代わり左奥に富士山が見えます
駒ヶ岳より小枝の隙間より
上越国境に白い屏風が見えます
2018年01月13日 10:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
1/13 10:26
駒ヶ岳より小枝の隙間より
上越国境に白い屏風が見えます
スライドしたグループをモデルに
駒ヶ岳にもう少し
本日専属モデルは休暇届けを出していますので?
2018年01月13日 10:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/13 10:27
スライドしたグループをモデルに
駒ヶ岳にもう少し
本日専属モデルは休暇届けを出していますので?
鉄階段分岐より、篭山方面のやせ尾根に
雪庇らしきものが
2018年01月13日 10:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/13 10:40
鉄階段分岐より、篭山方面のやせ尾根に
雪庇らしきものが
尾根より鳥居峠分岐地点より
皇海山と袈裟丸山
ここで小休止・・・疲れが出てきました
2018年01月13日 10:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
1/13 10:45
尾根より鳥居峠分岐地点より
皇海山と袈裟丸山
ここで小休止・・・疲れが出てきました
まだ雪庇らしきものがありました
2018年01月13日 10:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
1/13 10:56
まだ雪庇らしきものがありました
「覚満渕」に降りてきました・・・鳥居峠に出るかと思っていましたが?
岩の広い尾根でスライドした登山者の踏み跡が無かったら手こずっていたと思います
2018年01月13日 11:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
1/13 11:01
「覚満渕」に降りてきました・・・鳥居峠に出るかと思っていましたが?
岩の広い尾根でスライドした登山者の踏み跡が無かったら手こずっていたと思います
「覚満渕」の埋まった標識
2018年01月13日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
1/13 11:02
「覚満渕」の埋まった標識
鳥居峠より「覚満渕」と「大沼」
足元注意、凍っていて景色ばかり見ながら歩くと転ぶよ!
2018年01月13日 11:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
1/13 11:09
鳥居峠より「覚満渕」と「大沼」
足元注意、凍っていて景色ばかり見ながら歩くと転ぶよ!
長七郎山雪庇尾根・・・正月と変わりなし(成長していない)
2018年01月13日 11:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
1/13 11:40
長七郎山雪庇尾根・・・正月と変わりなし(成長していない)
長七郎山山頂到着
残りは地蔵岳のみ
ファイト!
2018年01月13日 11:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/13 11:43
長七郎山山頂到着
残りは地蔵岳のみ
ファイト!
長七郎山山頂より今年二回目の富士山を見る・・・小さいよ!
2018年01月13日 11:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
1/13 11:44
長七郎山山頂より今年二回目の富士山を見る・・・小さいよ!
賽の河原より
荒山、奥に浅間山、四阿山
2018年01月13日 11:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
1/13 11:46
賽の河原より
荒山、奥に浅間山、四阿山
小沼水門より
凍結した小沼の奥に登ってきた黒檜山を見る
2018年01月13日 11:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
1/13 11:54
小沼水門より
凍結した小沼の奥に登ってきた黒檜山を見る
地蔵岳山頂で
休息らしい休息を取る(昼食休憩)
写真は別のカップルです
2018年01月13日 12:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/13 12:31
地蔵岳山頂で
休息らしい休息を取る(昼食休憩)
写真は別のカップルです
山頂より定番の写真
2018年01月13日 12:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
1/13 12:31
山頂より定番の写真
大沼と中央の白銀の山(上州武尊山)
まだ「あかぎブルー」が広がっています
2018年01月13日 12:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/13 12:41
大沼と中央の白銀の山(上州武尊山)
まだ「あかぎブルー」が広がっています
地蔵岳山頂の「首なし地蔵尊」
登山者はそれなりにいました
2018年01月13日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
1/13 12:43
地蔵岳山頂の「首なし地蔵尊」
登山者はそれなりにいました
休息で体が冷えるのでジャケットを着込みます
本日初
2018年01月13日 12:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
24
1/13 12:53
休息で体が冷えるのでジャケットを着込みます
本日初
上州武尊山の上には
雲が出始めてきました
午後はちょっと降り気味です
2018年01月13日 12:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
1/13 12:54
上州武尊山の上には
雲が出始めてきました
午後はちょっと降り気味です
まだ余裕で降っています
影足が長く満足・・・実際は短足?
2018年01月13日 13:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
1/13 13:02
まだ余裕で降っています
影足が長く満足・・・実際は短足?
こんなきれいな斜面もあります
しかし、激下りの急坂です(尻もち3回)
アイゼンはザックの重りのままです
2018年01月13日 13:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
1/13 13:07
こんなきれいな斜面もあります
しかし、激下りの急坂です(尻もち3回)
アイゼンはザックの重りのままです

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 常備薬 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ ポール

感想

大洞駐車場から大沼へ下り、氷上は滑るので道路で登山口まで歩きます、ウオーミングアップですね、

登山口より圧雪登山路を登っていきます、皆さんアイゼン装着ですがそのまま登って行っても差し支えありませんが下りは装着した方が良さそうです、「猫岩」「富士山、アンテナ山展望台」そして見慣れた岩、などをクリアすると、黒檜山分岐に着きます、残念ですが本日の霧氷はありません、したがってトンネルもなしで黒檜山山頂へ、さらに先の「絶景スポット(展望台)」霧氷はなくも快晴の中に白い島が横たわっています、風もなく日射しが温かく雪山歩きには贅沢な日となっています、今日は先が長いのと、時間的にお昼には早く先に駒を進めていきます。

大神神社よりアイゼン装着を考えましたがそのまま降り、「大たるみ」でgrowmonoさんとshilokoさんの降ったトレースを発見?(ここを下ってシリセードしたのか)、駒ヶ岳まではいたって簡単、その先も難なく通過。

 鉄階段分岐よりまだ歩いた事ない「鳥居峠」へ向かって鉄階段を降りないで真っすぐ尾根を降っていきます、トレースは在りますし、道標が無くなり柱(分岐)だけとなった所よりピンクのリボンに従って右に降ります、広い雪原尾根のところで右へ道標があり従って降りていくと、岩の多いい所に出て適当に、スライドした登山者の足跡を頼りに「覚満渕」へ降りますが、ここが一番ルートを見失うところですね。

 後は、鳥居峠からの道は夏道通りで小沼、ショートカット(元日に着けたトレース)を繰り返し長七郎山へ、ピークハントで八丁峠まで降り最後の登り、「地蔵岳」へ向かいます、途中で腿が攣りそうになりましたが、立休み後回復し最後の山頂へ登りつく、ここで昼食休憩を、休憩らしい休憩はここまで無かったです。
 
 地蔵の下山は甘く見ていました、急下りで尻餅3回、アイゼンをつけるべきでした(黒檜山の直登下りより急下りで滑りますので用心してください)、下山後はいつものパターンで温泉に浸かって体を癒してから自宅へ戻りしました。

 二人では行くことのできないコースを歩く事ができ、又、霧氷は全くなかったけど素晴らしい景色を見せてくれた地元の山「赤城」にバンザイ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1276人

コメント

多分それです。
おはようございます、yasioさん。
奥様のお怪我が早く快方に向かうといいですね。
こう言っては失礼ですが、「鬼の居ぬ間に・・・」ですか?

このコースは四季を通じて私もよく行くコースです。半日コースと私は名付けてます。10km超ですが、なにげに歩けてしまいます。ちなみに一日コースは姫百合から登って荒山、調子の伽藍経由で同じように周回します。外輪山周回も一日かかりますね。

市街地から20kmしか離れていないにも関わらず、青空と白い冬山の景色は前橋市の誇りです。写真を拝見するだけで様子と景色が目に浮かびます。

大タルミの足跡、多分私共です。降りた始めた場所ですね。その後大雪が降っていないので埋もれていないでしょう。レコを見ると手前から行かれたかたもいらっしゃいます。

鳥居峠への道は、覚満淵の防御ネットが外されているので、覚満淵へショートカットできます。冬季は覚満淵、小沼を横断するのも良いです。私は来週あたり赤城三沼横断周回しようかと思っています。
2018/1/14 9:19
Re: 多分それです。
growmonoさん、さっそくのコメントありがとうございます、
大たるみ手前の踏み跡も確認していますが、お二人さんのショートカット付近をやたらと探している自分がいましたよ、・・見つけてキットとニンマリしていた俺がいたのではないかな。
「・・・居ぬ間に」当っていますね、妻には「黒檜山」登ってくるよと言いつつ、
ブーブー運転中(見晴山)当たりで霧氷がないのを見て急遽変更した次第です、
これって絶対ブーイングで家庭内戦闘が勃発しますよ!

お心遣いありがとうございます、妻の怪我も、来週には抜糸もできるので、顔のむくみと痣が消えれば行くのではないかと思います。
2018/1/14 9:45
気付かなかった〜!
yasioさん、こんにちは!
8枚目の写真、黒檜登りの中間点で一緒だった様です。
小生のザックとジャケットが写っておりました。
いつも奥さんと一緒が多いようなので、単独で登られているとは!
yasioさんと気が付けば、声掛けしたのですが・・・。
奥様、早く良くなると良いですね!
2018/1/14 11:10
Re: 気付かなかった〜!
SunRise1961さんおはようございます、
アンテナ山と富士山展望台の所ですね、
覚えています、大きなカメラを持っていて写真を撮っていましたね、
本当に単独は年に2回あれば多い、今年の単独はこれが最後となる可能性大です、
またどこかでバッタリあるかも、今度は二人だと思いますが、

霧氷はなかったけど天候に恵まれ雪山歩きができましたね、
2018/1/14 11:42
奥様、お大事に!
yasioさん、こんばんは。

奥様は災難でしたね、早く快方に向かうことをお祈りしています。

我が家も連れのひざ痛と自分の調子がいまいちで、中々雪山に踏み出せないでいます。
早く赤城のあのルートを歩きたいのですが、今年は無理かなぁ
2018/1/14 17:22
Re: 奥様、お大事に!
yamatakuさん、こんばんは、
ご心配をいただいて恐縮です。
回復の方向へ進んでいます、縫った数は多くも抜糸までもう少しですし、
運動には関係ない所なんで、記憶もちゃんとしているので大丈夫でしょうね、
そして、いつものコースは歩けるでしょう、今回はどんなスタイル歩くかな、
ワカンかな?
俺も膝痛が襲いますが、今はサプリメントを飲み出して約2年
ものすごく楽になってきましたよ・・・たまに曲げられない痛みが出ますが、翌日には正座もできるようになりました。
2018/1/14 17:57
ガニ股そうなので・・・
yasioさんこんばんは、
ソロ山行おつかれさまです^^。

ツボ足のガニ股はおそらくたぶんきっとわたしですネ、
案外残っているものなのですね♪


長七郎の”賽の河原”、わたしもそう思っておりました。
たくさんの人がいろんな思いを込めてケルンを積んでいったのかなぁー
なんて思います。



おくさまお怪我とのこと、
お早い回復をお祈りもうしあげます。

yasioさんおひとりですとちょっとお寂しいのではと
思ってしまいます。

専属モデルさんがいらっしゃらないのは残念ですが、
谷川をバックにしたyasioさん
かっこいいですー(^o^)丿

嗚呼いつかわたしも谷川が似合う人間になりたいデス・・・w
2018/1/15 21:23
Re: ガニ股そうなので・・・
shilokoさん こんばんは
growmono さんからのコメントで、確信してましたが
ガニ股は気づきませんでした、
専属モデルも、次回からは同行してくれると思っています(今週抜糸です)
それと、おしゃる通り、少し寂しいです・・・が
羽根を延ばせるのもうれしいですね。
2018/1/15 21:48
ロングコースすごい
こんにちは。
いつも専属モデルがいるのにどうしたのかなーと思ってしまいました、奥様痛い思いをされて気の毒でしたね。

黒檜山から駒ケ岳、篭山、長七郎、地蔵岳ですか~ 夏でも大変ですよ。(?)の居ぬ間の冒険でしょうか?すごーい。
それも全部ツボ足なんて信じられません。霧氷が落ちてしまって残念ですね。

今度の土曜日に人を案内して行く予定ですが黒檜山から篭山、覚満淵位ならチェーンアイゼンでも平気そうですね。
2018/1/16 13:01
Re: ロングコースすごい
yumesouf さん こんばんは、
ノーアイゼンでも可能ですが、やはり安全に歩くためにはアイゼンは必要ですね、

地蔵からの下りで3回もスリップダウン、疲れもあるかと思いますが装着すべきでしたよ、足の運び場所をしっかり見分ければ問題ないと思いますが。
2018/1/16 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら