ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1365122
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

足立山〜戸ノ上山縦走@のぼろ冬号(かも?)登山会

2018年01月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
12.2km
登り
1,060m
下り
1,033m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:28
合計
6:57
8:33
16
スタート地点
8:49
8:52
74
10:06
10:06
1
10:07
10:11
16
10:27
10:48
124
12:52
12:52
4
12:56
13:40
30
14:10
14:20
56
15:30
ゴール地点
天候 晴れ(PMでカスミあり)
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
城山霊園駐車場に集合し、乗り合わせで妙見登山口近くの足立公園駐車場へ移動!
(まる)城山霊園の駐車場に止め、縦走の出発地、足立公園(妙見登山口近く)へ乗り合わせで移動します。
2018年01月21日 07:33撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/21 7:33
(まる)城山霊園の駐車場に止め、縦走の出発地、足立公園(妙見登山口近く)へ乗り合わせで移動します。
(まる)約30分程度で足立公園に到着!
2018年01月21日 08:19撮影 by  SO-02K, Sony
1/21 8:19
(まる)約30分程度で足立公園に到着!
(まる)キタキューと言えばギラヴァンツ。
J3から這い上がって欲しい!
2018年01月21日 08:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/21 8:21
(まる)キタキューと言えばギラヴァンツ。
J3から這い上がって欲しい!
(まる)さ、行って来まーす。
2018年01月21日 08:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/21 8:35
(まる)さ、行って来まーす。
(よか山)
(まる)今回は22名の大所帯!
隊列は自然と長くなりますねー(苦笑
2018年01月21日 08:53撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/21 8:53
(まる)今回は22名の大所帯!
隊列は自然と長くなりますねー(苦笑
(山海人)狭い・・・。
2018年01月21日 09:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 9:01
(山海人)狭い・・・。
(まる)登山口からイキナリの急登で息が上がる面々。。。
ちょっと一息入れてます。
2018年01月21日 09:05撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/21 9:05
(まる)登山口からイキナリの急登で息が上がる面々。。。
ちょっと一息入れてます。
(まる)こんな岩場も通過します。
2018年01月21日 09:40撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/21 9:40
(まる)こんな岩場も通過します。
(山海人)
2018年01月21日 09:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 9:40
(山海人)
(山海人)
2018年01月21日 09:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:40
(山海人)
(まる)砲台山はスルーw
2018年01月21日 09:46撮影 by  SO-02K, Sony
1
1/21 9:46
(まる)砲台山はスルーw
(まる)お!陽が差し込んできた♪
2018年01月21日 09:54撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/21 9:54
(まる)お!陽が差し込んできた♪
(まる)妙見神社上宮。
2018年01月21日 10:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/21 10:07
(まる)妙見神社上宮。
(よか山)
(まる)防衛省の杭。
この辺りは確か、自衛隊があったので敷地との境界かなー。
2018年01月21日 10:20撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/21 10:20
(まる)防衛省の杭。
この辺りは確か、自衛隊があったので敷地との境界かなー。
(まる)妙見神社から足立山までは、ステップが合わない階段地獄w
2018年01月21日 10:20撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/21 10:20
(まる)妙見神社から足立山までは、ステップが合わない階段地獄w
(よか山)
(よか山)
(まる)yamaumihitoさんのドローン!
2018年01月21日 10:33撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/21 10:33
(まる)yamaumihitoさんのドローン!
(まる)前門岳は前夜祭のみ参加だったので初めて見たよー。
2018年01月21日 10:40撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/21 10:40
(まる)前門岳は前夜祭のみ参加だったので初めて見たよー。
(よか山)
(mariya0226)人生で初めて生でほら貝吹いてる人を見た!と感動しました(笑)
8
(mariya0226)人生で初めて生でほら貝吹いてる人を見た!と感動しました(笑)
(よか山)
(まる)小倉市街の眺めですが、残念ながら少し霞んでます(T_T)
2018年01月21日 10:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/21 10:48
(まる)小倉市街の眺めですが、残念ながら少し霞んでます(T_T)
(まる)先は長いので、さー出発〜。
2018年01月21日 10:49撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/21 10:49
(まる)先は長いので、さー出発〜。
(まる)この辺りでもキクラゲが採れる事を教えて貰う!
たくさん採ってますねー♪
2018年01月21日 11:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/21 11:32
(まる)この辺りでもキクラゲが採れる事を教えて貰う!
たくさん採ってますねー♪
(まる)キクラゲは、こんな感じで生えてますw
頑張って探そうっと!
2018年01月21日 12:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/21 12:35
(まる)キクラゲは、こんな感じで生えてますw
頑張って探そうっと!
(まる)防火帯辺りは上空が開けていて気持ちイイ♪
2018年01月21日 11:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/21 11:48
(まる)防火帯辺りは上空が開けていて気持ちイイ♪
(まる)どこまで下るんかー!ってくらい下ります。
下るって事は登るって事で、、、(^^ゞ
2018年01月21日 11:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/21 11:51
(まる)どこまで下るんかー!ってくらい下ります。
下るって事は登るって事で、、、(^^ゞ
(まる)リュウノヒゲの実。
キレイな青〜。
2018年01月21日 12:08撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/21 12:08
(まる)リュウノヒゲの実。
キレイな青〜。
(よか山)
(まる)戸ノ上まで、足立までの距離が逆転したので、半分以上は来た!って事やなー。
2018年01月21日 12:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/21 12:18
(まる)戸ノ上まで、足立までの距離が逆転したので、半分以上は来た!って事やなー。
(まる)大台ケ原に近づくと、突然、上空が開けます。
2018年01月21日 12:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/21 12:51
(まる)大台ケ原に近づくと、突然、上空が開けます。
(まる)空の青もキレイやねー♪
2018年01月21日 12:55撮影 by  SO-02K, Sony
3
1/21 12:55
(まる)空の青もキレイやねー♪
(よか山)
(まる)大台ケ原からの眺め。
眼下に門司、対岸に下関、右端には平たい巌流島が浮かびます。
2018年01月21日 12:59撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/21 12:59
(まる)大台ケ原からの眺め。
眼下に門司、対岸に下関、右端には平たい巌流島が浮かびます。
(まる)真っ平で気持ちイイ〜♪
2018年01月21日 13:14撮影 by  SO-02K, Sony
3
1/21 13:14
(まる)真っ平で気持ちイイ〜♪
(よか山)
(よか山)
(まる)今日のお昼はスキヤキ牛めし。
やっぱカレーめしの方が旨いかなー。
2018年01月21日 13:09撮影 by  SO-02K, Sony
1
1/21 13:09
(まる)今日のお昼はスキヤキ牛めし。
やっぱカレーめしの方が旨いかなー。
(まる)お腹もいっぱい&休憩バッチリで、最後の目的地 戸ノ上山へ向かいます。
2018年01月21日 13:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/21 13:45
(まる)お腹もいっぱい&休憩バッチリで、最後の目的地 戸ノ上山へ向かいます。
(よか山)
(まる)大台ケ原を振り返る。
いや〜、ホント良い場所ですね!
個人的には再訪決定しました(^^)
2018年01月21日 13:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/21 13:51
(まる)大台ケ原を振り返る。
いや〜、ホント良い場所ですね!
個人的には再訪決定しました(^^)
(まる)戸ノ上山までは、ずーっと激登り。
休憩して身体が冷えてるので余計にキツい。。。
2018年01月21日 13:56撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/21 13:56
(まる)戸ノ上山までは、ずーっと激登り。
休憩して身体が冷えてるので余計にキツい。。。
(まる)なんの実だろう??
2018年01月21日 13:58撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/21 13:58
(まる)なんの実だろう??
(まる)這う這うの体で戸ノ上山山頂。
いや〜、キツカッタ!けど眺めはいいですなー。
2018年01月21日 14:14撮影 by  SO-02K, Sony
2
1/21 14:14
(まる)這う這うの体で戸ノ上山山頂。
いや〜、キツカッタ!けど眺めはいいですなー。
(よか山)
(まる)気温は9℃くらい。
坂を登ってると少し暑いくらい。
2018年01月21日 14:10撮影 by  SO-02K, Sony
2
1/21 14:10
(まる)気温は9℃くらい。
坂を登ってると少し暑いくらい。
(まる)戸ノ上山からの景色。
ここからの眺めもイイです!
2018年01月21日 14:11撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/21 14:11
(まる)戸ノ上山からの景色。
ここからの眺めもイイです!
(まる)戸ノ上神社に山行の安全を祈願しました!
2018年01月21日 14:19撮影 by  SO-02K, Sony
2
1/21 14:19
(まる)戸ノ上神社に山行の安全を祈願しました!
(まる)山小屋がある!
2018年01月21日 14:19撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/21 14:19
(まる)山小屋がある!
(まる)左上の日めくりカレンダーが当日の日付になってる!
さらに小屋の回りはキレイに清掃されてて、とても雰囲気が良いです。
2018年01月21日 14:20撮影 by  SO-02K, Sony
1/21 14:20
(まる)左上の日めくりカレンダーが当日の日付になってる!
さらに小屋の回りはキレイに清掃されてて、とても雰囲気が良いです。
(まる)戸ノ上山からの下りも激下り!
10km以上歩いた足腰に堪えます(T_T)
2018年01月21日 14:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/21 14:44
(まる)戸ノ上山からの下りも激下り!
10km以上歩いた足腰に堪えます(T_T)
(まる)この看板で右折すると霊園付近の登山口に到着します!
2018年01月21日 15:04撮影 by  SO-02K, Sony
1
1/21 15:04
(まる)この看板で右折すると霊園付近の登山口に到着します!
(まる)はい!到着〜。
2018年01月21日 15:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/21 15:18
(まる)はい!到着〜。
(まる)暫く舗装された歩道をテクテク歩き。
2018年01月21日 15:29撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/21 15:29
(まる)暫く舗装された歩道をテクテク歩き。
(まる)霊園駐車場に戻って来ました〜。
お疲れまでした(^^)
2018年01月21日 15:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/21 15:32
(まる)霊園駐車場に戻って来ました〜。
お疲れまでした(^^)
(まる)採ったキクラゲは、相方が味付けを考え、ポン酢+柚子胡椒で味付けし、美味しく頂きました。
2018年01月21日 18:33撮影 by  SO-02K, Sony
9
1/21 18:33
(まる)採ったキクラゲは、相方が味付けを考え、ポン酢+柚子胡椒で味付けし、美味しく頂きました。

感想

 
(今回は感想短めです!w)
 
以前から他の人のレコで見てて、景色が良さそうだし、いつか行ってみたいなー、と思ってた大台ケ原。
縦走するには下山後、公共交通機関を使う必要があり、二の足を踏んでいましたが、やっと念願叶って行く事が出来ました(^^)

今回、歩いた縦走路の大半は樹林に上空を塞がれ、あまり景色を見る事はできませんが、大台ケ原周辺だけは視界が開け、別世界!
いやー、北九州のお山にこんな場所があるなんて!!
海が見える素晴らしい景色が広がります🎵

そのうち再訪したい!と思える場所でした(^^)

◆【企救自然歩道 大台ケ原】◆





お誘い頂いたよか山さん、にゃんこ先生。
一緒に歩いて頂いたoasistさん、mariya0226さん、baby_oさん。
お久しぶりのパピさんとお仲間さん、ドローン撮影をされてた山海人さん。
その他、山行に一緒に参加された皆さん。

ありがとうございました!
また、ご一緒しましょう(^^)♪

今日も楽しく歩く事ができました♪
さぁ、次のお山、どこ、行こ〜〜!?

すごーく久しぶりの大勢登山…しかも足立〜戸ノ上の縦走で足手まといにならないかしら?いや、最悪、途中で一人下山かも?と不安一杯でした。
が…数か月ぶりのoasissさん、1年ぶり?のmaltenさん、そして今回初めましてのヤマレコユーザーの方々と楽しく登っていたら、あっというまに登って下山でした(^◇^)
足立は2度目ですが戸ノ上は初めてで、特に大台ケ原が素敵な場所でお山ももちろん満喫です。
ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました。
またご一緒して下さいね(^^♪

初めてイベント参加させて頂きました!

未踏だった大台ヶ原、法螺貝の音色にキクラゲの見つけ方等、楽しい時間でしたー

声かけ頂いたマルさんはじめ、お初のヤマレコユーザーさんその他の皆さん、本当にありがとうございますm(_ _)m

私は初めましての足立山からの戸の上山縦走でした(^.^)
またまた、今回初めましてのヤマレコユーザーの方々や楽しい皆さんとのコラボ登山、本当に楽しゅうござんいました(≧∀≦)
本当にお山って楽しいですね
これからもお声かけしたりされたりでヤマレコの輪が広がって楽しい時を過ごせたら嬉しいです\(//∇//)\
マルテンさん 色々とありがとうございましたm(_ _)m

初めての北九州登山を皆さんと共に歩けてありがとうございました。
計画、案内等準備された方々に感謝です。


みなさん 沢山の参加 ありがとうございました。
はじめて参加の方達も 多くて またまた 山の友達 増えました。
みなさんに 元気を貰って これからも 季刊のぼろ 頑張って行きます。
いつも 応援して頂き 感謝してます🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2126人

コメント

みなさんありがとうございました。
6年ぶりのそして2年前の高蔵山・鋤崎山での企救縦走路、とても懐かしかったです。
大台ケ原はやはりいいですね〜。
参加させていただいた田川組9名は足の速いのから遅いの、ベテランから初心者、言うことを聞くのから聞かない者,いろいろとご迷惑をおかけしましたが、でも楽しい仲間たちなんですよ。こりずにまたお誘いくださいね。
お誘いいただいた「よかやま」さん、案内と説明が上手な「T」さん、素晴らしい事前計画とまとめの「まるチャン」、「yamaumihito」さん動画を見ましたよ。
「み・・・」さんほら貝素晴らしかったです。
素晴らしい夫婦仲の「tubo・・」さん、美人の「yokatomo」さんと「Maria」さんご夫婦、「oasiss」さん、「baby o」さん認知症の私にはここまでしか思い出せません・・。
みなさんありがとうございました。
2018/1/23 10:48
ありがとうございました
いつもは1人か、女房と二人で近場の山で、こんなにたくさんの方々と一緒するのは初めてちょっと躊躇していたんですが、皆さん気さくな方々で、個性豊かな方々でとっても楽しかったです。また、誘ってください!
2018/1/23 19:36
Re: ありがとうございました
ありがとうございました。
季刊のぼろ 登山会は 毎年 夏がメイン✌
今年も 前夜祭で 飲んだくれて ヘロヘロ登山が 実現 出来る様 頑張って行きます。
ホント 年々 仲良しの輪が広がり うれしい限りです。

また ドローンの撮影の 山海さん 素敵な映像 ありがとうございました

マルテンさん 山レコ 制作 お疲れ様です
大台ヶ原 動画 雰囲気 あって サイコー😃⤴⤴
2018/1/23 20:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
戸の上山→足立山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら