記録ID: 1365540
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
篭ノ登山〜水ノ塔山
2018年01月21日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 252m
- 下り
- 361m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪50センチほど 雪質はモナカ トレースあり |
その他周辺情報 | 高峰温泉 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
スノーシュー
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
膝の故障もリハビリの甲斐があってか調子がよく、以前より予定していた雪山ハイクに行くことができました。
東篭ノ塔山から水ノ登山にスノーシューで縦走です。
良く晴れて気持ちのよい山行でした。
昨年この近くの山を訪れた時はマイナス15度。今回はマイナス5度程度だったので拍子抜けするほどの暖かさ。
そのうえ無風で、山頂でまったりとすることも出来ました。
今回は雪質がモナカ状態だったのがちょっぴり残念。
今度は新雪パウダーをふわふわと歩きたいなぁ〜
COCOさんに誘っていただき、最近山に興味を持ったお友達に声をかけ、女子3人でツアーに参加しました。
スノーシューも雪山も初めてで、不安ばかり…去年はとても寒かったとのことで装備の準備にもとても迷いました…ラッキーなことに2日とも晴天無風で、汗ばむほど。景色もすばらしく、最高のデビューとなりました!
COCOさん、ありがとうございました!
それにしても、写真とても良く撮れてますねー‼︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
登山初心者で、不安いっぱいでしたが、天候にも恵まれ山頂から眺める景色に、疲れも吹っ飛びました。写真を撮る余裕はなかったので、山レコにまとめて頂いて、本当にありがとうございます。
また、誘って下さいね。
Yuriさん、お疲れ様でした!
また是非ご一緒しましょうね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する