ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1369604
全員に公開
ハイキング
近畿

加西アルプス(低山なれど・・これは正に箱庭アルプス!)

2018年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
よしまい その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
7.8km
登り
418m
下り
417m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
1:26
合計
4:24
9:23
2
9:25
9:25
56
10:21
10:39
22
11:01
11:10
40
11:50
12:37
35
13:12
13:23
4
13:27
13:27
4
13:31
13:31
14
13:45
13:46
1
13:47
ゴール地点
天候 曇り後雪
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
善坊公民館に駐車させてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
濡れた時の一枚岩やザレた急な細尾根は滑落注意です!
今日は山友の車で加西アルプスです。現地に近づく車窓から見た稜線が思っていた以上に低いので「あれれ?」感がありましたが・・この時我々はまだこの山の真の魅力を知らず!
2018年01月28日 09:20撮影
1/28 9:20
今日は山友の車で加西アルプスです。現地に近づく車窓から見た稜線が思っていた以上に低いので「あれれ?」感がありましたが・・この時我々はまだこの山の真の魅力を知らず!
善坊公民館から善坊山と笠松山を8の字で周回します。
2018年01月28日 09:21撮影
1/28 9:21
善坊公民館から善坊山と笠松山を8の字で周回します。
寒さはあまり感じませんが池には氷が張っていました。
2018年01月28日 09:30撮影
1/28 9:30
寒さはあまり感じませんが池には氷が張っていました。
下里から本丸登山道で入山します。本丸?城跡だったのかな?
2018年01月28日 09:33撮影
1/28 9:33
下里から本丸登山道で入山します。本丸?城跡だったのかな?
暫く林の中の登山道を歩くて岩尾根に出ると・・
2018年01月28日 09:45撮影
1/28 9:45
暫く林の中の登山道を歩くて岩尾根に出ると・・
東方面の眺めが良くなります。
2018年01月28日 09:45撮影
1
1/28 9:45
東方面の眺めが良くなります。
手前の鉄の蓋は何?・・と思って開けてみると・・
残念ながらごみが一杯!ごみは持ち替えるのマナーは守りましょう!
2018年01月28日 09:49撮影 by  KYV36, KYOCERA
4
1/28 9:49
手前の鉄の蓋は何?・・と思って開けてみると・・
残念ながらごみが一杯!ごみは持ち替えるのマナーは守りましょう!
目の前の善坊山に向けて岩尾根の稜線が続きます。
2018年01月28日 09:52撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 9:52
目の前の善坊山に向けて岩尾根の稜線が続きます。
六甲方面の眺めが良いです
2018年01月28日 09:53撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 9:53
六甲方面の眺めが良いです
低山なのに荒々しい岩肌がスゴイ
2018年01月28日 09:54撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
1/28 9:54
低山なのに荒々しい岩肌がスゴイ
こんな岩の細尾根をガシガシ登って・・
3
こんな岩の細尾根をガシガシ登って・・
振り返ると歩いて来たルートが一望!
2018年01月28日 10:01撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
1/28 10:01
振り返ると歩いて来たルートが一望!
とにかく登っていて楽しい!
4
とにかく登っていて楽しい!
播磨北部の山々は良く見えていますが山座同定できず!
2018年01月28日 10:06撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
1/28 10:06
播磨北部の山々は良く見えていますが山座同定できず!
回り込んで頂上!
2018年01月28日 10:14撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 10:14
回り込んで頂上!
・・と思ったら第二頂上(?)でした。
2018年01月28日 10:16撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 10:16
・・と思ったら第二頂上(?)でした。
第一頂上(本物?)へ向かいます
2018年01月28日 10:17撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 10:17
第一頂上(本物?)へ向かいます
頂上から一段下の広場でちょっと佇む!
2
頂上から一段下の広場でちょっと佇む!
そして善坊山頂上到着!
2018年01月28日 10:24撮影 by  KYV36, KYOCERA
4
1/28 10:24
そして善坊山頂上到着!
六甲山方面は霞んでいて残念ですが・・晴れていると好展望地でしょうね!
2018年01月28日 10:28撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 10:28
六甲山方面は霞んでいて残念ですが・・晴れていると好展望地でしょうね!
笠形山、千ケ峰方面
2018年01月28日 10:31撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
1/28 10:31
笠形山、千ケ峰方面
これから向かう笠松山方面が良く見えています。
2018年01月28日 10:33撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
1/28 10:33
これから向かう笠松山方面が良く見えています。
善坊山の山頂から初めて笠松山が見えました。(ド真ん中のピーク)
2018年01月28日 10:38撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 10:38
善坊山の山頂から初めて笠松山が見えました。(ド真ん中のピーク)
谷の合間には吊り橋も見えますが写真がピンボケ!
2018年01月28日 10:38撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 10:38
谷の合間には吊り橋も見えますが写真がピンボケ!
やっぱり山城があったようです。
2018年01月28日 10:39撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 10:39
やっぱり山城があったようです。
それでは笠松山に向けて急斜面を下ります。
2018年01月28日 10:39撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 10:39
それでは笠松山に向けて急斜面を下ります。
ぐんぐん高度を下げていきます。
2018年01月28日 10:41撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 10:41
ぐんぐん高度を下げていきます。
これから歩く尾根筋が見通せるのがいいですねえ!
2018年01月28日 10:51撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
1/28 10:51
これから歩く尾根筋が見通せるのがいいですねえ!
あちこちから人の声が聞こえるので見渡すと我々と違う尾根ルートに登山者が見えます。
2018年01月28日 10:52撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 10:52
あちこちから人の声が聞こえるので見渡すと我々と違う尾根ルートに登山者が見えます。
真ん中に吊り橋!善坊山からは遠くに感じましたがルートが変化に富んで楽しいのですぐにあっという間に近づく感じです。
2018年01月28日 10:55撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
1/28 10:55
真ん中に吊り橋!善坊山からは遠くに感じましたがルートが変化に富んで楽しいのですぐにあっという間に近づく感じです。
吊り橋の先にも笠松山に続く・・
2018年01月28日 10:55撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 10:55
吊り橋の先にも笠松山に続く・・
楽しそうなルートが見えてます。
2
楽しそうなルートが見えてます。
吊り橋に到着!
2018年01月28日 11:01撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
1/28 11:01
吊り橋に到着!
吊り橋の下には林道が通っています
2018年01月28日 11:02撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 11:02
吊り橋の下には林道が通っています
吊り橋手前で加西市の御夫婦にお会いし、この先に達磨の顔があるで!と教えてもらいました。この後ご主人を「達磨おじさん」と勝手に呼ばせてもらいました。
2018年01月28日 11:04撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 11:04
吊り橋手前で加西市の御夫婦にお会いし、この先に達磨の顔があるで!と教えてもらいました。この後ご主人を「達磨おじさん」と勝手に呼ばせてもらいました。
吊り橋を渡ってからの巨岩の登りは結構急でした。
2018年01月28日 11:07撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 11:07
吊り橋を渡ってからの巨岩の登りは結構急でした。
岩肌に掘られた達磨が見えました。(左上の山肌)
2018年01月28日 11:07撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 11:07
岩肌に掘られた達磨が見えました。(左上の山肌)
ちょっとアップ!
2018年01月28日 11:07撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 11:07
ちょっとアップ!
笠松山も近づいてきましたねえ・・
2018年01月28日 11:07撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 11:07
笠松山も近づいてきましたねえ・・
右の尾根から回り込んで・・
2018年01月28日 11:10撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 11:10
右の尾根から回り込んで・・
左下には古法華寺や石彫アトリエ館が見えています。
2018年01月28日 11:19撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 11:19
左下には古法華寺や石彫アトリエ館が見えています。
達磨おじさんから「達磨の直ぐ下に行けるで!」と教えてもらいついて行くことに!
2018年01月28日 11:20撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 11:20
達磨おじさんから「達磨の直ぐ下に行けるで!」と教えてもらいついて行くことに!
結構急な岩場で足場の悪いところに掘られていますので・・ここへ来るには注意が必要です。
2018年01月28日 11:23撮影 by  KYV36, KYOCERA
4
1/28 11:23
結構急な岩場で足場の悪いところに掘られていますので・・ここへ来るには注意が必要です。
達磨おじさんにお会いしてなければここに来ることはなかったでしょう!ありがとうございました!
2018年01月28日 11:26撮影 by  KYV36, KYOCERA
4
1/28 11:26
達磨おじさんにお会いしてなければここに来ることはなかったでしょう!ありがとうございました!
こんなふうにズリ落ちないように歩きました。この方向からは崖にしか見えない!
2018年01月28日 11:07撮影 by  KYV36, KYOCERA
5
1/28 11:07
こんなふうにズリ落ちないように歩きました。この方向からは崖にしか見えない!
なにこれ?達磨の下にあった金網の切れ端のような変わった植物!
2018年01月28日 11:22撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 11:22
なにこれ?達磨の下にあった金網の切れ端のような変わった植物!
さて達磨を後にして・・まだまだ岩肌を登るところが続いて・・あっ・・達磨おじさん御夫婦がもうあんなところに・・。
2018年01月28日 11:33撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 11:33
さて達磨を後にして・・まだまだ岩肌を登るところが続いて・・あっ・・達磨おじさん御夫婦がもうあんなところに・・。
笠松山(奥)はまだ先!
2018年01月28日 11:34撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 11:34
笠松山(奥)はまだ先!
振り返って左が善坊山!歩いてきた手前の尾根は岩壁の上!
加西アルプスは本当に変化に富んだ山容をしています。
2018年01月28日 11:37撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
1/28 11:37
振り返って左が善坊山!歩いてきた手前の尾根は岩壁の上!
加西アルプスは本当に変化に富んだ山容をしています。
クサリ場!まだまだ楽しめせてくれます。
2018年01月28日 11:49撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 11:49
クサリ場!まだまだ楽しめせてくれます。
クサリ場を登り切り振り返ってパチリ!後には善坊山が見えます。この後雪が降ってきました。
2018年01月28日 11:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 11:50
クサリ場を登り切り振り返ってパチリ!後には善坊山が見えます。この後雪が降ってきました。
笠松山の山頂の展望台に到着!
2018年01月28日 11:53撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 11:53
笠松山の山頂の展望台に到着!
山頂標識は展望台の下にありました。
2018年01月28日 11:53撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 11:53
山頂標識は展望台の下にありました。
展望台は360度の大展望です
2018年01月28日 11:54撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 11:54
展望台は360度の大展望です
雪が舞ってますが展望台のテーブルで昼食です!風も無く快適でした。
2018年01月28日 11:54撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 11:54
雪が舞ってますが展望台のテーブルで昼食です!風も無く快適でした。
三角点タッチ!
2018年01月28日 12:33撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 12:33
三角点タッチ!
展望台を後にして・・
2018年01月28日 12:35撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 12:35
展望台を後にして・・
大柳ダム方面へ!
2018年01月28日 12:35撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 12:35
大柳ダム方面へ!
急な尾根を下って少し登り返すと・・東屋のあるピークに着きます。吹雪いているので休憩無しで下山します。
2018年01月28日 12:50撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 12:50
急な尾根を下って少し登り返すと・・東屋のあるピークに着きます。吹雪いているので休憩無しで下山します。
先ほどの展望台に人が見えます
2018年01月28日 12:53撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 12:53
先ほどの展望台に人が見えます
ここからザレザレの岩尾根を下ると・・
2018年01月28日 12:57撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 12:57
ここからザレザレの岩尾根を下ると・・
林道に着地!
2018年01月28日 13:03撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 13:03
林道に着地!
古法華石仏へ
2018年01月28日 13:04撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 13:04
古法華石仏へ
多くの石仏が祭られていました。石彫アトリエの作品でしょうか?
2018年01月28日 13:10撮影 by  KYV36, KYOCERA
1/28 13:10
多くの石仏が祭られていました。石彫アトリエの作品でしょうか?
達磨さんもありました!
2018年01月28日 13:10撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 13:10
達磨さんもありました!
古法華寺にお参り
2018年01月28日 13:12撮影 by  KYV36, KYOCERA
2
1/28 13:12
古法華寺にお参り
吊り橋の下を潜って舗装路を暫く歩いて・・
2018年01月28日 13:27撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 13:27
吊り橋の下を潜って舗装路を暫く歩いて・・
駐車場に無事帰還!この後は小野アルプス紅山をダブルヘッダーの予定でしたが雨となったのでこれで打ち上げにしました。
2018年01月28日 13:49撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 13:49
駐車場に無事帰還!この後は小野アルプス紅山をダブルヘッダーの予定でしたが雨となったのでこれで打ち上げにしました。
お風呂は小野市の白雲谷温泉ゆぴかです。メチャ混みでしたがタップリ温泉を楽しみました。
2018年01月28日 14:41撮影 by  KYV36, KYOCERA
1
1/28 14:41
お風呂は小野市の白雲谷温泉ゆぴかです。メチャ混みでしたがタップリ温泉を楽しみました。
宝塚まで我慢して王将で冷たいプファーと餃子などで反省会!
今日も一日楽しめました。
2018年01月28日 17:21撮影 by  KYV36, KYOCERA
4
1/28 17:21
宝塚まで我慢して王将で冷たいプファーと餃子などで反省会!
今日も一日楽しめました。

感想

近畿各地のご当地アルプスでちょっと地の利が悪いことで未踏となっていた加西アルプスに行ってきました。天気がスッキリしない中、現地に近づいてきてもアルプス(?)らしき目立つ山が見当たらず。
駐車場に着いたときは荒々しい岩肌があちこちに見えるけれど稜線があまりに低いので正直ちょっと期待外れかな?と思ってスタートしましたが・・・いざ登山口から入山し展望の良い岩尾根に出てからは・・楽しい楽しい稜線歩きが続き大満足でした。
まさに小さいエリアにアルプスをギュ~と凝縮した箱庭アルプスと言った名前がピッタリと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人

コメント

変化に富んだいい山ですね!
こんにちは yoshimaiさん!
ご当地アルプスは全国に色々あるようですが、加西アルプスは低山と言えども変化に富んだいい山ですね。私も行ってみたくなりました。お天気は今ひとつのようでしたが晴れてたらきっと開けているので景色はいいのでしょうね。
現在、私はインフル中で自宅待機です。暫く山行はできないかもです。のでまたyoshimaiさんのレコを楽しみにしています。
2018/1/30 11:56
Re: 変化に富んだいい山ですね!
kojicoon さん こんにちは!
なんとインフルエンザですか!
私は先週金曜日から風邪の症状があったのに日曜に山に行ったら月曜から症状悪化!熱は無いのでインフルじゃないだろうと思ってましたが良くならないので先程の昼休みに病院で検査したところです。幸いインフルではなかったのでホッとしてますが、咳と鼻水がひどくて困ってます。
kojicoonさん 早く直して山に行ってくださいね!
関西圏は以外は本場アルプスが遠いので憧れでご当地アルプスが多いようですよ!
2018/1/30 13:29
コスパの高い山!!
こんばんは、yoshimaiさん!
はじめまして。
自分も昨年末ヤマレコで知って初めて加西アルプスに行きました。
荒天にも恵まれましたが、岩あり吊り橋あり岩稜あり展望よしの
コスパの高い山で感動しました。
yoshimaiさんも楽しまれたことでしょう。おっしゃるとおり箱庭
アルプスですね   お疲れさまでした。
2018/2/3 18:55
Re: コスパの高い山!!
katatumuriさん こんにちは!
こちらこそはじめまして!
コメントをいただいているのに気づくのが遅くなってしまい申し訳ありません。
多方面に精力的に歩かれているkatatumuriさんのヤマレコは良く参考にさせてもらっていて、今回も「好天の加西アルプス」を拝見してメンバーの行きたい候補にあがりました。
麓から見るとパッとしないですが尾根に乗ると麓からは想像できない山容が次々と現れ飽きることなく本当に感動の山ですね!
残念ながら私達は最後に雪や小雨となりkatatumuriさんの歩かれた楽しい馬の背の周回ルートはすっかり頭から抜けてしまったので、また行く機会があればそちらのルートは是非歩いてみたいと思います。
katatumuriさんの興味深いヤマレコはこれからも楽しみ参考にさせていただきと思っています。どこかの山でお会いすることもあるかと思いますのでその折はよろしくお願い致します。
2018/2/4 15:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
烏帽子岩と馬の背経由で加西アルプス周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら