ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 137006
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山

2011年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
hagure1945 その他1人
GPS
--:--
距離
2.6km
登り
782m
下り
3m

コースタイム

登山口7:10 荒菅沢8:30-40 山頂10:30-11:30 荒菅沢12:50-13:00
ブナ平ら13:14 登山口14:20 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道途中で
2011年09月25日 06:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 6:42
林道途中で
キャンプ場入口付近から雨飾山
2011年09月25日 06:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 6:42
キャンプ場入口付近から雨飾山
登山口
2011年09月25日 07:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 7:07
登山口
2011年09月25日 07:14撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 7:14
出だしは下りです
2011年09月25日 07:14撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 7:14
出だしは下りです
かわいい花に注目
2011年09月25日 07:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 7:15
かわいい花に注目
2011年09月25日 07:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/25 7:16
2011年09月25日 07:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 7:16
道は11等分されていて、それぞれ道標がある
2011年09月25日 07:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 7:23
道は11等分されていて、それぞれ道標がある
11分の2地点
2011年09月25日 07:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 7:24
11分の2地点
樹林帯を歩きます
2011年09月25日 07:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 7:55
樹林帯を歩きます
いったん下り、滝を横に見てから登り続ける
2011年09月25日 07:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 7:59
いったん下り、滝を横に見てから登り続ける
結構ハードなのぼりが続く
2011年09月25日 08:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 8:10
結構ハードなのぼりが続く
少し緩やかに、平らな道を行
2011年09月25日 08:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 8:22
少し緩やかに、平らな道を行
くとやがて下りになって
2011年09月25日 08:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 8:23
くとやがて下りになって
雨飾の稜線が見えるようになる
2011年09月25日 08:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 8:23
雨飾の稜線が見えるようになる
11分の6
2011年09月25日 08:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 8:26
11分の6
荒菅沢に出る
2011年09月25日 08:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 8:30
荒菅沢に出る
11分の7
2011年09月25日 08:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 8:51
11分の7
登りは快調、軽々と行くジンさん
2011年09月25日 08:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 8:51
登りは快調、軽々と行くジンさん
荒菅沢からもひたすら登ります。
2011年09月25日 09:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 9:01
荒菅沢からもひたすら登ります。
うーん、あの山はなんだぁ〜?
2011年09月25日 09:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 9:01
うーん、あの山はなんだぁ〜?
2011年09月25日 09:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 9:08
高妻山と戸隠
2011年09月25日 09:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 9:08
高妻山と戸隠
笹平への登り
2011年09月25日 09:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 9:34
笹平への登り
2011年09月25日 09:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 9:34
3つのこぶは乙妻山と高妻山と戸隠が重なっているんですね、たぶん。右は黒姫だと思うのですが。
2011年09月25日 09:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 9:34
3つのこぶは乙妻山と高妻山と戸隠が重なっているんですね、たぶん。右は黒姫だと思うのですが。
あれ、はしご? こんなの記憶にない!
2011年09月25日 09:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 9:39
あれ、はしご? こんなの記憶にない!
笹平です
2011年09月25日 09:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 9:56
笹平です
山頂が
2011年09月25日 09:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 9:56
山頂が
2011年09月25日 09:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 9:56
2011年09月25日 10:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 10:03
2011年09月25日 10:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 10:08
2011年09月25日 10:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 10:16
2011年09月25日 10:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 10:29
正面が白馬で 右に雪倉と朝日です
2011年09月25日 10:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 10:35
正面が白馬で 右に雪倉と朝日です
槍ケ岳
2011年09月25日 10:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 10:35
槍ケ岳
左から鹿島槍、五流、唐松、白馬槍、白馬
2011年09月25日 10:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 10:35
左から鹿島槍、五流、唐松、白馬槍、白馬
焼山と火打ちのピーク
2011年09月25日 10:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 10:36
焼山と火打ちのピーク
糸魚川の町と日本海
2011年09月25日 11:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 11:10
糸魚川の町と日本海
もうひとつの山頂の石像
2011年09月25日 11:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/25 11:19
もうひとつの山頂の石像
新潟のグループ。ここでhagureを知ってるという人に出会いました。レコにメールくださいな。コメください。待ってマース。
2011年09月25日 11:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/25 11:20
新潟のグループ。ここでhagureを知ってるという人に出会いました。レコにメールくださいな。コメください。待ってマース。
2011年09月25日 11:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 11:37
2011年09月25日 11:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 11:43
糸魚川への道です。この山はオラガ村の山という感じで親しまれているんでしょうね。
2011年09月25日 11:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 11:51
糸魚川への道です。この山はオラガ村の山という感じで親しまれているんでしょうね。
この光景はきれいです
2011年09月25日 11:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 11:52
この光景はきれいです
2011年09月25日 11:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 11:52
2011年09月25日 11:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 11:52
2011年09月25日 11:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 11:52
荒菅沢にもどりました。
2011年09月25日 12:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 12:49
荒菅沢にもどりました。
2011年09月25日 13:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 13:07
2011年09月25日 13:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 13:16
2011年09月25日 13:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 13:39
2011年09月25日 13:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 13:39
2011年09月25日 13:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 13:40
登山口のゼリー、おいしいです。1つ300円は高いかな。でもお勧めです。手作りですよ。おじさんも一緒に写真に撮ったのに。
2011年09月25日 14:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 14:23
登山口のゼリー、おいしいです。1つ300円は高いかな。でもお勧めです。手作りですよ。おじさんも一緒に写真に撮ったのに。
この方々、松本の人たち。今度私も飛び入りで参加させて・・・・
2011年09月25日 14:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/25 14:24
この方々、松本の人たち。今度私も飛び入りで参加させて・・・・
撮影機器:

感想

やっと落ち着いて記述する状態になった。昨日はビデオの取り込みや、ムービーメーカーが機能せず、あわてていた。おかげでソニーのビデオカメラを壊した。
安いカメラを一台購入。9000円で電池式。修理代より安い。10月11日からインドへ出かけるために必要なのだ。
まあ、まえ置きはこのぐらいにして、9年ぶりの雨飾山、前回2002年の10月の紅葉の盛りにこのコースを歩いた。その時の印象は荒菅沢と笹平しか印象になく、そもそもこの山が百名山になかったら、まったく関心を持つことはなかっただろう。おまけに前回は曇りで日本海も見えず、この山の位置を認識することすらなかった。
今回登ることになったのは、前回の記録が不明であったからだ。自分としてはこの北信の山々は、遠くから見たことがないから、せいぜい妙高と火打山くらいで、火打はその美しい姿が印象にあって、再度登りたい山だが、それに比べて、この雨飾山は、その姿を平地から見ているのだろうが知らないままできた。この山の特徴というのはこの<雨飾>という呼称につきる。
笹平からの眺めはいい。この山は糸魚川の裏山だ。日本海側から眺めたら、またその風景は違うのだろう。でも長野県民や新潟県民の山で、とても親しまれていることに間違いない。
私は今回松本に住んでるが実家は白馬村のジンさんと一緒に登り、山頂まで3時間20分でいけたが、山頂で一緒になった中年の二人は2時間30分で来たという。Youtubeに移っている若い二人は、我々より後から出て荒菅沢で出会い、その後追いつくこともなく山頂で、彼らが食事を終えるころに出会うという状態で、この山は基本的にやさしいのだと思う。確かに登山口からの尾根を巻くまでの登りと、荒菅沢から笹平への稜線の登りはきついものがあるけれど、短時間だ。
多くの人が親しむにはいい山だと思う。
山頂から正面に白馬岳が見えて、左に黒姫山、戸隠・高妻・乙妻山が、今までに見たことのない不思議な感覚で並んでいて、その山を認めるのが難しいほどであった。焼山と火打山が、笹平の上に見えて、焼山への登山意欲をそそる。ジンさんは登りたいと叫んでいた。私は正面の2000mに満たない尾根にいかつく立つ山が気になった。後で調べたら鬼面山という名だとわかり、興味をもった。

糸魚川の町が真下に見え、日本海に浮かぶ漁船も見える。
そう、この日は白馬の右に雪倉、朝日が見え、左に白馬槍、不帰、唐松、五流、鹿島槍の双子峰まではっきり見え、さらに奥に槍が岳の尖りを見ることができた。
幸運の一日となった。
そしてこの山の位置を知ることができた。
深田久弥はこの山に登るために雨飾山荘に4日逗留しても晴れず、断念したという経緯がある。それに比べて今日のラッキーなこと、いうことなし。

山頂でにぎやかにラーメンを作っている一段と仲良くなった。松本のグループで、月に2回以上山に行くというので、ジンさんにグループに加わるように勧めた。
この会の中心的な女性はヒマラヤの遠征にも参加した経験を持つという。達者なグループだった。
山頂でもう一つのグループの記念写真のシャッターを押してあげた一団がもう一つのピークで休んでいて、そこに顔を出してビデオ撮りをして、YoutubeにUpするといったら会の旗を広げて喜んでくれた。新潟の人たち。ヤマレコの話をしたら近くにいた男性がhagure見たことがあると言ってくれた。
よろしくお願いしますね。うれしいですよね。Tabioyaji30も見てくれるとうれしいね。

書ききれないくらいのエピソードがありました。下り道でジンさんに下り方を教えました(偉そうに!)。でも彼がくだりがにがてだと言うのがわかりました。映像で見て、彼は足で下っているんですね。この言い方わかりずらいかもしれないけど、体の下半身だけで下るから上半身が不安定なんです。その原因は腰に上半身が載っていないから、見た目不安定、本人も足だけ疲れる。
表現を変えると、腰で歩くという感覚がわかれば、下りは怖くないのです。俗にいうへっぴり腰はスキーだけの状態をいうわけではないのです。でもジンさんは見事に克服、映像を見るとその違いがわかるでしょう。
くだりが弱い人には参考までに見てほしいですね。

というわけで、いつまでたっても感想が終わらなくなるから、ここでおしまいに。
とっても楽しんでいたことがこの感想から感じてくださればうれしいです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1380人

コメント

朝日・白馬三山〜鹿島槍眺望バッチリですね。
こんばんは、hagure1945様

youtube拝見しました。展望が良くて何よりです。
山頂周辺の賑やかなこと、あの鍋でラーメンを作るグループの方々の
山の楽しみ方はただただ唖然とするばかりです。

ビデオカメラを壊されたとか
お気の毒に・・・。
でも年々高性能のものが安くなるので、修理より買い替えですね!
次にお会いするときにはどんな機種をお持ちなのか楽しみにしております。
2011/9/27 22:20
hagure1945さん、こんばんは
会津から新潟経由で雨飾山、お疲れ様でした。

ここでもお天気に恵まれてなによりでした。

シートベルトで切符切られたり、途中でカメラを購入せざるを得なくなったり、
痛い出費が続いた山行だったですが、来月のインドは順調にいくことをお祈り致します。
2011/9/28 0:01
お疲れ様でした
雨飾山頂上で、お会いした2時間半で登頂した中年の片割れです。中年と言われたのは初めてですが・・・

YouTubeも拝見させていただきました
2011/9/28 22:14
kuribo様
プロフィール見させていただきました。大変失礼しました。でもお二人ともすごいですね。もう息切れして動けないのが今日この頃、だれでも身近にひこみたいものですからね・・・
またどこぞの山でお会いできるといいですね。楽しかったですよ〜、とても、ありがとう。
2011/9/29 13:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら