記録ID: 137024
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雲取山
2011年09月26日(月) [日帰り]


- GPS
- 09:00
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,548m
- 下り
- 1,548m
コースタイム
6:30小袖駐車場ー7:50堂所ー8:45七つ石小屋ー9:15七つ石山山頂ー10:00稜線お昼ねー10:40ヘリポートー11:00小雲取山ー11:30雲取山山頂
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の台風の影響なのか、どこかの沢で土砂崩れしていた。場所をはっきり思い出せないのであえて特定出来るような表現はしません。別ルート、巻道があるので登山そのものに影響はありません。(標識に表記あり)私は過って通過してしまいました。 |
写真
感想
久しぶりの山行。あいにく天候がいまいちでしたが、雲取山へ続く稜線は本当にすばらしい景観と歩きやすい登山道です。下山途中で小雨が降ってきたんですが、山並みから立ち上る蒸気や靄がなんとも美しく、どこか神秘的で晴れでなくても十分楽しめました。
小袖口からは七つ石山まではあまり景観は期待できません。登山道はよく整備されていて、傾斜も緩やか。急登はほとんどありません。七つ石山を超えると、後は雲取山へと続く稜線で傾斜緩やか、景観最高(晴れていれば)!「線路はつづく〜よ〜どこまでも〜♪」となぜか歌いたくなります(?)
奥秩父はどこまでも続く稜線が魅力。北アルプスや南アルプスとはまた違った景観、山歩きが出来ます。傾斜も比較的緩やかで、登山道もよく整備されているので時間があればどこまでも行ってみたい気分になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する