記録ID: 1370807
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山氷爆を見にツツジオ谷
2018年01月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 725m
- 下り
- 731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 4:00
距離 6.3km
登り 725m
下り 731m
帰りに使った「松の木道」
真っ直ぐ下ると途中で「釜谷道」に入るので要注意。(ログ上の800メートル付近、)今日も間違いました。(2回め)
木に小さな看板があります。
真っ直ぐ下ると途中で「釜谷道」に入るので要注意。(ログ上の800メートル付近、)今日も間違いました。(2回め)
木に小さな看板があります。
天候 | 晴れ(山頂部は曇り) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まつまさ駐車場は凍結なし 途中の道路も、マイナス3℃でしたが、積雪・凍結なし |
写真
撮影機器:
感想
雪が降れば賑わう金剛山。今日は人出が多いだろうと覚悟して出かけました。普段はあまりひとと出会わない「ツツジオ谷」の結構の人出でした。
山頂部は次から次に到着されて、特に若い方が多かったのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する