また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1370996
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

【桂木山・大高取山】越生七福神

2018年01月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
13.3km
登り
434m
下り
425m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:31
合計
4:41
8:47
30
9:17
9:20
59
10:19
10:25
8
10:33
10:34
22
10:56
10:59
22
11:21
11:22
19
11:41
11:45
17
12:02
12:03
50
12:53
12:54
6
13:00
13:07
1
13:08
13:09
5
13:14
13:17
11
13:28
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
《越生駅〜桂木山》
山に入るあたりから積雪有り。
《桂木山〜大高取山》
所々に雪が残ってます。凍ってますが慎重に歩けば大丈夫です。
《大高取山〜越生梅林》
大高取山からの降りは、チェーンスパイクか軽アイゼンを着けた方が安心して歩けます。これから積雪があれば尚更です。
※今週中(2/1〜2)で降雪があるようでしたら足元要注意です。
8ヶ月振りの越生駅。ここを起点に周回です。
2018年01月31日 08:47撮影 by  SOV33, Sony
1
1/31 8:47
8ヶ月振りの越生駅。ここを起点に周回です。
今回の目的の1つ、越生七福神めぐり達成。5月に2福神は訪れてます。布袋様の全洞院。見事なサルスベリの木がありました。
2018年01月31日 13:48撮影
1/31 13:48
今回の目的の1つ、越生七福神めぐり達成。5月に2福神は訪れてます。布袋様の全洞院。見事なサルスベリの木がありました。
毘沙門天の龍穏寺。セッコクが綺麗だったなぁ♪
2018年01月31日 13:47撮影
1
1/31 13:47
毘沙門天の龍穏寺。セッコクが綺麗だったなぁ♪
駅から真っ直ぐ出て、一つ目の信号を左折。さらに次の信号右上の細い路地へ。
2018年01月31日 08:52撮影 by  SOV33, Sony
1/31 8:52
駅から真っ直ぐ出て、一つ目の信号を左折。さらに次の信号右上の細い路地へ。
案内板はこまめにあります。
2018年01月31日 08:57撮影 by  SOV33, Sony
1/31 8:57
案内板はこまめにあります。
ハイキングコースを売りにしてる町の意気込みが伝わる細やかさです(笑)
2018年01月31日 08:59撮影 by  SOV33, Sony
1/31 8:59
ハイキングコースを売りにしてる町の意気込みが伝わる細やかさです(笑)
梅林が左右に。咲いたら綺麗だろうな♪
2018年01月31日 09:02撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:02
梅林が左右に。咲いたら綺麗だろうな♪
基本的に道標通りに進めば大丈夫ですが、方角さえ合ってればと感覚で歩きました。
2018年01月31日 09:04撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:04
基本的に道標通りに進めば大丈夫ですが、方角さえ合ってればと感覚で歩きました。
右手に医王寺が見えてきました。
2018年01月31日 09:05撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:05
右手に医王寺が見えてきました。
こまめに案内がありますので、迷うことなく進めると思います。
2018年01月31日 09:09撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:09
こまめに案内がありますので、迷うことなく進めると思います。
里を離れる地点に来ました。
2018年01月31日 09:13撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:13
里を離れる地点に来ました。
ここから雪が。取りあえず何も着けずに行ってみます。
2018年01月31日 09:14撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:14
ここから雪が。取りあえず何も着けずに行ってみます。
虚空蔵尊到着。
2018年01月31日 09:16撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:16
虚空蔵尊到着。
鐘を鳴らしてお参り。
2018年01月31日 09:19撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:19
鐘を鳴らしてお参り。
この言葉を三回
2018年01月31日 09:19撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:19
この言葉を三回
桂木山を目指し、橋を渡り山道へ。
2018年01月31日 09:23撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:23
桂木山を目指し、橋を渡り山道へ。
暫くは延々と登ります。
2018年01月31日 09:28撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:28
暫くは延々と登ります。
森の中に忽然と何か団体休憩スペース?
2018年01月31日 09:36撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:36
森の中に忽然と何か団体休憩スペース?
シンと静まり返って厳かな雰囲気です。
2018年01月31日 09:41撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:41
シンと静まり返って厳かな雰囲気です。
分岐点にあった表示板。先程の休憩スペースの名称がここで判明(笑)
2018年01月31日 09:46撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:46
分岐点にあった表示板。先程の休憩スペースの名称がここで判明(笑)
越生の町並みが眼下に広がる場所まで来ました♪
2018年01月31日 09:53撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:53
越生の町並みが眼下に広がる場所まで来ました♪
七曲がり峠の分岐点。桂木観音方面へ。
2018年01月31日 09:58撮影 by  SOV33, Sony
1/31 9:58
七曲がり峠の分岐点。桂木観音方面へ。
ゆずの里と言われてるように沢山育てられてます。
2018年01月31日 10:02撮影 by  SOV33, Sony
1
1/31 10:02
ゆずの里と言われてるように沢山育てられてます。
舗装路に出て歩きますが地味にキツかったです(笑)
2018年01月31日 10:04撮影 by  SOV33, Sony
1/31 10:04
舗装路に出て歩きますが地味にキツかったです(笑)
道中、無人販売がありました。全て100円で、小さい福みかんを買ってみました♪
2018年01月31日 10:08撮影 by  SOV33, Sony
2
1/31 10:08
道中、無人販売がありました。全て100円で、小さい福みかんを買ってみました♪
桂木峠の展望台に到着。スカイツリーも見えるらしいですが、霞が強くてよく分かりませんでした。
2018年01月31日 10:13撮影 by  SOV33, Sony
1
1/31 10:13
桂木峠の展望台に到着。スカイツリーも見えるらしいですが、霞が強くてよく分かりませんでした。
桂木観音の鐘。突いてみました。何ともいえない素晴らしい鐘色でした♪心がスーッと落ちました。
2018年01月31日 10:15撮影 by  SOV33, Sony
1/31 10:15
桂木観音の鐘。突いてみました。何ともいえない素晴らしい鐘色でした♪心がスーッと落ちました。
歴史を感じる本堂です。
2018年01月31日 10:16撮影 by  SOV33, Sony
1/31 10:16
歴史を感じる本堂です。
文化八年(1811)に住職の方が書かれた「桂木寺略縁起」が建てられてます。
2018年01月31日 10:17撮影 by  SOV33, Sony
1
1/31 10:17
文化八年(1811)に住職の方が書かれた「桂木寺略縁起」が建てられてます。
本堂の右脇から大高取山へ。
2018年01月31日 10:20撮影 by  SOV33, Sony
1/31 10:20
本堂の右脇から大高取山へ。
桂木観音からは高度を上げますので少しキツいです。
2018年01月31日 10:29撮影 by  SOV33, Sony
1/31 10:29
桂木観音からは高度を上げますので少しキツいです。
桂木観音と大高取山の中間点
2018年01月31日 10:35撮影 by  SOV33, Sony
1/31 10:35
桂木観音と大高取山の中間点
大高取山三角点。東側が刈られててまずまずの展望です♪
2018年01月31日 10:44撮影 by  SOV33, Sony
1
1/31 10:44
大高取山三角点。東側が刈られててまずまずの展望です♪
今日も同行(笑)
2018年01月31日 10:46撮影 by  SOV33, Sony
3
1/31 10:46
今日も同行(笑)
愛用品♪をパクリと♪
2018年01月31日 10:47撮影 by  SOV33, Sony
1
1/31 10:47
愛用品♪をパクリと♪
だいぶ霞んでますが、筑波山が臨めました。
2018年01月31日 10:48撮影 by  SOV33, Sony
1
1/31 10:48
だいぶ霞んでますが、筑波山が臨めました。
右上から降りて来ましたが、案内板は反対側に。左へ折れました。大高取山からの下りは所々雪が凍っていて滑ります。
2018年01月31日 11:12撮影 by  SOV33, Sony
1/31 11:12
右上から降りて来ましたが、案内板は反対側に。左へ折れました。大高取山からの下りは所々雪が凍っていて滑ります。
人里に降りてきました。
2018年01月31日 11:19撮影 by  SOV33, Sony
1/31 11:19
人里に降りてきました。
円通寺到着。寿老人の寺です。
2018年01月31日 11:21撮影 by  SOV33, Sony
1/31 11:21
円通寺到着。寿老人の寺です。
円通寺御朱印3/7
2018年01月31日 13:44撮影
1/31 13:44
円通寺御朱印3/7
広い道路へ出て右。最勝寺を目指します。
2018年01月31日 11:25撮影 by  SOV33, Sony
1/31 11:25
広い道路へ出て右。最勝寺を目指します。
太田道灌の父、太田道真退隠の地 健康寺にも立ち寄りました。
2018年01月31日 11:31撮影 by  SOV33, Sony
1/31 11:31
太田道灌の父、太田道真退隠の地 健康寺にも立ち寄りました。
最勝寺到着。福禄寿の寺です。
2018年01月31日 11:41撮影 by  SOV33, Sony
1/31 11:41
最勝寺到着。福禄寿の寺です。
最勝寺御朱印4/7
2018年01月31日 13:46撮影
1/31 13:46
最勝寺御朱印4/7
最勝寺から暫く歩くと越生梅林です。ちょっと立ち寄りました。
2018年01月31日 11:59撮影 by  SOV33, Sony
1/31 11:59
最勝寺から暫く歩くと越生梅林です。ちょっと立ち寄りました。
おっ!福寿草が咲いてました♪
2018年01月31日 11:59撮影 by  SOV33, Sony
2
1/31 11:59
おっ!福寿草が咲いてました♪
蕾もだいぶ膨らんでます。
2018年01月31日 12:01撮影 by  SOV33, Sony
1/31 12:01
蕾もだいぶ膨らんでます。
紅梅?は結構膨らんでます♪
2018年01月31日 12:02撮影 by  SOV33, Sony
1
1/31 12:02
紅梅?は結構膨らんでます♪
開いてるのみっけ♪
2018年01月31日 12:04撮影 by  SOV33, Sony
1
1/31 12:04
開いてるのみっけ♪
最後に福寿草をもう一枚。綺麗ですね♪
2018年01月31日 12:07撮影 by  SOV33, Sony
3
1/31 12:07
最後に福寿草をもう一枚。綺麗ですね♪
次の弘法山はうっかりしてると見逃しそうな道沿いの入り口でした。
2018年01月31日 12:21撮影 by  SOV33, Sony
1/31 12:21
次の弘法山はうっかりしてると見逃しそうな道沿いの入り口でした。
弘法山観世音到着。弁財天の寺です。
2018年01月31日 12:24撮影 by  SOV33, Sony
1/31 12:24
弘法山観世音到着。弁財天の寺です。
立派なお寺です。
2018年01月31日 12:26撮影 by  SOV33, Sony
1/31 12:26
立派なお寺です。
弘法山観世音の御朱印5/7
2018年01月31日 13:46撮影
1/31 13:46
弘法山観世音の御朱印5/7
弘法山から正法寺は結構歩きました〜汗 旧幕臣 山岡鉄舟献額の山門から入ります。
2018年01月31日 12:58撮影 by  SOV33, Sony
1/31 12:58
弘法山から正法寺は結構歩きました〜汗 旧幕臣 山岡鉄舟献額の山門から入ります。
正法寺到着。大黒天の寺です。
2018年01月31日 13:00撮影 by  SOV33, Sony
1/31 13:00
正法寺到着。大黒天の寺です。
正法寺の御朱印6/7
2018年01月31日 13:45撮影
1/31 13:45
正法寺の御朱印6/7
法恩寺到着。最後は恵比寿天♪越生七福神めぐり達成
2018年01月31日 13:15撮影 by  SOV33, Sony
1/31 13:15
法恩寺到着。最後は恵比寿天♪越生七福神めぐり達成
法恩寺の御朱印7/7
2018年01月31日 13:44撮影
1/31 13:44
法恩寺の御朱印7/7
越生駅に戻りました。お疲れ様〜♪
2018年01月31日 13:29撮影 by  SOV33, Sony
1
1/31 13:29
越生駅に戻りました。お疲れ様〜♪

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル

感想

週の真ん中、平日のお休みとなり、残していた越生七福神めぐりハイクに出掛けました。折角なので越生の山に登ってから巡ろうと桂木観音からグルッと歩きましたが、気持ちの良いハイクが出来ました。出会ったハイカーさんは山中でお二人、七福神めぐりでお二人で静かなハイクでした。越生〜秩父一帯はハイキングコースが縦横無尽にあり、道標もよく整備されていて気軽に出掛けられ、とても良いエリアと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら