記録ID: 1372981
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
小白山(札幌50峰)
2018年02月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 525m
- 下り
- 510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:48
距離 9.9km
登り 525m
下り 525m
13:59
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ、風無し、スタート ―10℃・山頂ー2℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は昨日と思われるスキートレースあり(ありがとうございます)。小白山への取付きからはラッセル、深くてスネ位。 |
その他周辺情報 | 定山渓ホテル山水(640円)3月末で閉館とのこと。 |
写真
感想
曇り予報の週末、こんな日のために取っておいた小白山に向かいます。
小雪ちらつくなかスタートでしたが、山頂では日が差し景色も楽しめ、天気に恵まれた山行でした。
皆さんのレコのとおり、長い林道歩きの地味〜なお山(^^ゞ 最後の急登は歯ごたえあり、帰りにソリ滑りが期待できますが、他はなかなか楽しめるとこが少ないお山です…
と思いきや、穴ポコに嵌りもがく妻・鼻血を出す妻・ストック落とす妻…、とこんなお山でも、飽きさせない妻はさすがです(笑)
ということで、予想外に楽しい山行になりました、ありがと( ̄▽ ̄;)
札幌50峰を一つクリア、残り4つです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こまめに登られて、とうとう残り4峰ですか。
いつもお二人で羨ましい限りです。
今週末から22日まで予定が増えますが、頑張って4峰の
達成を祈念しています。
私も、ボチボチと頑張りたいと思います!
奥様、鼻血は大変でしたね「ブラディーノーズ」は世界の
話題になっているので、お気を付けてお大事に!!
コメントありがとうございます
また、応援もありがとうございます!
残り4つですが、厳しい山も残っているので、無理せず体力・技術を考えながらやっていこうと思います
「ブラディーノーズ」、なんのことやらとネットで調べると、随分ときな臭い話なんですね!勉強になりました(^^)
妻が鼻血出しても、世界中で騒ぎになることはまずありません(笑)
jei-boyさん、こんばんは。コメント遅くなりました。
小白山、お疲れ様でした。アクセスの長さ、ピークの寂しさ、正に地味〜なお山ですね。札幌50峰でなければ行く気になれないお山ですなぁ
ソリ滑りには面白そうな斜面ですね。ここだけ一考の価値ありかな
jei-boyさんにとって奥様のいない山行は考えられないですね。仲の良い夫婦で羨ましいです。ちなみに私は社内で作られた弱い夫の会の会員です
札幌50峰まで残り4峰ですか。素晴らしい!ガンバってください
yo-shaさん、こんばんは〜🌇
熱、大丈夫ですか?ダウンしているものと思ってましたよ。
はい、地味〜なお山でした(^^; 南岳や毒矢峰と似たかんじですが、景色少ない分、地味に感じるかもしれません。
時間と体力あれば、無意根山の帰りに・・なんていうのが良いかも知れませんが、私には厳しいなぁ・・・( ̄▽ ̄;)
妻とはだいたいペースが合うので、いい相棒ですね😀(よいしょ!っと)
「弱い夫の会」、そんなのあるんですねー( ̄▽ ̄;) 飲み会とかやったらグチ大会ですかね、、おもしろそー・・・(失礼しました!)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する