記録ID: 1374326
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
檜洞丸(ツツジ新道〜犬越路隧道)
2018年02月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,302m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 8:43
距離 16.0km
登り 1,312m
下り 1,310m
18:29
天候 | 曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
<復路>西丹沢ビジターセンター(18:52発)→ 新松田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ツツジ新道はトレース明瞭で踏み固められており危険なし。積雪も少ない。 矢駄尾根は積雪30cm程度だがトレース明瞭。多少滑るところあり。 矢駄尾根途中から犬越路隧道までの林道は積雪30cm程度で、利用できるほどのトレースはなし。車道なので迷うことはないが重めの雪のラッセル。 犬越路隧道以降は長い車道歩き。比較的積雪は少ない。 |
写真
感想
行きのバスの中は雪がかなり舞っていて、お天気が心配でしたが、登りはじめ前に止んでくれました。登山口付近は雪は少なかったですが、山頂に近づくほど深くなり、でもトレースはしっかりあって引き締まった状態だったので登り易かったと思います。下山が思いのほか、時間を要してしまいました。雪山はコースタイムどおりに行かないことを痛感。道に迷う心配はなかったのでそこは安心でしたが、暗闇の下山は初めてで、民家の明かりを見つけたときは嬉しくなりました。そんな中、雲ひとつない夜空の星が綺麗で、変に感動しながら帰途につきました。
想定より1時間30分オーバー。犬越路隧道までの林道のラッセルが核心部でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する