ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1375631
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

ああ霧氷… 三峰山でSS

2018年02月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
10.5km
登り
771m
下り
782m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:19
合計
3:38
8:27
5
8:32
8:32
15
8:47
8:49
53
9:42
9:43
12
9:55
9:56
12
10:08
10:10
8
10:18
10:30
6
10:36
10:36
31
11:07
11:08
3
11:11
11:11
48
11:59
11:59
6
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
意外にラッセル場面が多かった
その他周辺情報 姫石の湯、JAFカードで600円。
ここからスタート
2018年02月07日 08:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 8:28
ここからスタート
いってきます(このあと2度通りますが)
2018年02月07日 08:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 8:29
いってきます(このあと2度通りますが)
きちんと届出しましょう
2018年02月07日 08:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 8:30
きちんと届出しましょう
もうSS履けそうな・・・
2018年02月07日 08:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 8:34
もうSS履けそうな・・・
今日は不動滝コース
2018年02月07日 08:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 8:59
今日は不動滝コース
おお、氷瀑です!
2018年02月07日 09:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/7 9:00
おお、氷瀑です!
上から見ても絶景かな
2018年02月07日 09:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 9:02
上から見ても絶景かな
だんだん雪深くなってきて
2018年02月07日 09:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 9:31
だんだん雪深くなってきて
つぼ足ですね もうノーアイゼン無理
2018年02月07日 09:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 9:41
つぼ足ですね もうノーアイゼン無理
なので履きました 久々
2018年02月07日 09:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/7 9:52
なので履きました 久々
では出発
2018年02月07日 09:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 9:53
では出発
うーんもふもふですね
2018年02月07日 09:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 9:58
うーんもふもふですね
でも歩きやすいですよ
2018年02月07日 10:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:01
でも歩きやすいですよ
パウダーになってきて
2018年02月07日 10:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:06
パウダーになってきて
雪庇を破壊しつつあるく
2018年02月07日 10:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 10:09
雪庇を破壊しつつあるく
青空ものぞく
2018年02月07日 10:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/7 10:09
青空ものぞく
尾根道を行きます
2018年02月07日 10:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 10:12
尾根道を行きます
またも見えません
2018年02月07日 10:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 10:14
またも見えません
光も差してラストスパート 霧氷?
2018年02月07日 10:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:16
光も差してラストスパート 霧氷?
山頂は雪だるまが多かった
2018年02月07日 10:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:19
山頂は雪だるまが多かった
到着 しても 一人宇
2018年02月07日 10:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 10:19
到着 しても 一人宇
でも青空がきたー
2018年02月07日 10:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/7 10:23
でも青空がきたー
八丁平に下ります
2018年02月07日 10:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 10:26
八丁平に下ります
おおお、寒そう
2018年02月07日 10:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:28
おおお、寒そう
なのであったかいものを あえて緑で
2018年02月07日 10:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/7 10:33
なのであったかいものを あえて緑で
おや?
2018年02月07日 10:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:35
おや?
馬酔木も春待ち
2018年02月07日 10:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 10:39
馬酔木も春待ち
山頂が晴れている
2018年02月07日 10:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/7 10:40
山頂が晴れている
雪の風紋 きれいなり
2018年02月07日 10:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/7 10:40
雪の風紋 きれいなり
さて下りますか
2018年02月07日 10:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 10:41
さて下りますか
高見山が
見えにくくなっている!
2018年02月07日 10:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:45
高見山が
見えにくくなっている!
三畝峠を通過すると状況は一変!
2018年02月07日 10:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:49
三畝峠を通過すると状況は一変!
霧氷ならぬモンスター?
2018年02月07日 10:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:50
霧氷ならぬモンスター?
しばらく行くと広い尾根道
2018年02月07日 10:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:55
しばらく行くと広い尾根道
冬の空
2018年02月07日 10:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 10:55
冬の空
マイトレースを振り返る
2018年02月07日 10:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:56
マイトレースを振り返る
風もなく小春日和
2018年02月07日 11:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 11:13
風もなく小春日和
でも冬の影
2018年02月07日 11:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 11:19
でも冬の影
ここで尾根道とはお別れ
2018年02月07日 11:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 11:21
ここで尾根道とはお別れ
曽爾の山々
2018年02月07日 11:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 11:36
曽爾の山々
すれ違った方から「この小屋は入れるが出れませんよ!ドアが壊れてる!」とのこと もちろんスルー
2018年02月07日 11:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 11:51
すれ違った方から「この小屋は入れるが出れませんよ!ドアが壊れてる!」とのこと もちろんスルー
凍る川 凍てついてますね
2018年02月07日 12:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 12:00
凍る川 凍てついてますね
さらに凍る川 日が当たらないと
2018年02月07日 12:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 12:07
さらに凍る川 日が当たらないと
SS終点が・・・快適林道歩き終了
2018年02月07日 12:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 12:08
SS終点が・・・快適林道歩き終了
戻ると車がいっぱい
2018年02月07日 12:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 12:19
戻ると車がいっぱい
久しぶりの水曜登山 姫石の湯も久しぶり
2018年02月07日 12:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/7 12:33
久しぶりの水曜登山 姫石の湯も久しぶり

感想

寒いですね…家の中にいても寒いしお出かけしようと。MPさんはご多忙なので一人で楽ちん登山を~とまた金剛山か葛城山か…と考えました。
が、そういえば今シーズンスノーシュー履いてない!となれば2年前MPさんと初SSに行ったものの雪なくただのハイキングと化した
「三峰山」に行くことに。さすがに雪あるでしょ!
朝7時に家を出て、ノーマルタイヤでビビりながら8時過ぎに駐車場へ。しっかり準備して出発するつもりが、歩きだしてまず「あ、携帯忘れた…」で戻って歩きだしてまた「あ、ストック忘れた…」で出戻り。何してるんだか…。
今回は滝が凍っていること期待で不動滝コースから。歩きだしてすぐSS履けそうでしたがめんどくさがりなので行けるとこまでノーアイゼンで。
不動滝は結構凍っていて、奈良でもここまでのものがみられるのかと感動。ここからは勾配がきつくなりますが、踏ん張って歩きます。それでも雪深くなり、もう限界かな…と思ったその刹那、前を行く方を追い越しす際に「さすが若いの~ノーアイゼン。俺も昔は…」とお声掛けいただき、つけにくい状況に。
これはもう運命と頑張ってつるつるしながらなんとか合流地点の小屋までは行きましたが、小屋前がラッセル状態だったのでもう無理!と小屋でSS装着します。
先ほどの方が追いついてこられ「今日は新道行く?だったらトレース追いますわ」と。更なる重圧(TT)
小屋を出ると雪はさらに深い状況ですがさすがの浮力でサクサク歩けます。ただ、いつの間にか本日先頭に立ったようでトレースありません。やがて尾根道でもふもふしながら、あるはずの霧氷を探しながら山頂へ。あまり発達してませんね、風がないから仕方ないか…。山頂から八丁平、一服して三畝峠へ。この先は一気にスーパーもふもふ状態で、馬酔木モンスターの下をくぐると大量の雪が降ってくる状況。でもあまり寒くないので(風がない)何となく楽しい。尾根道が広くなるともうはしゃぐ感じでサクサクもふもふ。いや楽しい。
登り返しもありますが、SSなら大丈夫。快適ハイクで新道峠へ。ここで尾根と別れ登山道を下りますが、やはりこのルートは誰ともすれ違いません。登りには使えないよな~と思っているとおひとり強者が!少しお話しましたが、これから先の苦労を思うと「気を付けて」しか言えませんでした…。
林道に出ると、通常は長い歩きにうんざりしますがSSで歩くと意外に楽しく(それでも長かったですが)、旅行村までつけたまま歩けました。
駐車場に戻ると車は3倍増、さすがですね。久々の水曜なので御杖村の姫石の湯へ。
じわっと使って疲れを癒して、食事をとって、道の駅でコーヒー粉買って(昨日TVでコーヒーのおいしい入れ方をやっていた)帰りました。
やっぱりSS,楽しいです。来週暖かくなる?火曜まで持ってくれと願うばかりです^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

haruhiyoさん こんばんは〜! ^0^
◎ 6日で無く7日に出掛けられ三峰山&不動滝コースと全てが計算通りで正解でしたね! 氷瀑が凄い事に成ってますね! 初めて見ました。 羨ましい〜! 日頃の行いが良いのでしょう、、。^,^;
◎ スノーシューが履けて良かったですね! しかも歩行もすっかり慣れたみたいで完璧で楽しかった事だと思います。 今度は明神平でも、、日にちが合えば、、。 ;;^,^;; 疲れて無いでしょうが、お疲れ様でした! m(_ _;)m
2018/2/7 21:10
Re: haruhiyoさん こんばんは〜! ^0^
mypaceさん、コメントありがとうございます!
〇なんとなく今日出かけましたが、結果は昨日の様子がわからないので何とも言えません…が、今日は楽しかったですよ!思い出させてくれたMPさんのおかげです!
〇氷瀑はびっくりでした。乗鞍で見た氷瀑とあまり変わらない?印象だけですが…。
〇SS、アイゼン履くくらいなら無理にでも履こうと思っていましたが逆に良かったです。ほかにSS持ってる人見てないので大変だっただろうなと^^でも疲れました、明神よろしくお願いしますね〜今度こそ
2018/2/7 21:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら