ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1377049
全員に公開
ハイキング
近畿

生石ヶ峰(小川八幡神社から周回)

2018年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
11.9km
登り
871m
下り
868m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:26
合計
3:39
8:55
8:56
62
10:29
10:35
17
10:52
10:56
12
11:08
11:20
42
12:02
12:05
22
12:27
12:27
4
12:31
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小川八幡神社(小川宮)の手前に登山者用駐車場有り
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんでした。
本日は生石ヶ峰にやってまいりました。登山者用駐車場から出発です。
2018年02月10日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/10 8:49
本日は生石ヶ峰にやってまいりました。登山者用駐車場から出発です。
まずは小川八幡神社(小川宮)にお参りします。
2018年02月10日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/10 8:54
まずは小川八幡神社(小川宮)にお参りします。
登山入口の手前に案内板とトイレがあります。
2018年02月10日 08:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 8:56
登山入口の手前に案内板とトイレがあります。
往路は桜の小径コースから山頂を目指します。
2018年02月10日 08:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 8:58
往路は桜の小径コースから山頂を目指します。
緩やかなハイキング道を歩いて行きます。
2018年02月10日 09:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 9:06
緩やかなハイキング道を歩いて行きます。
歩き出して間もなく寛げる広場がありました。
2018年02月10日 09:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 9:08
歩き出して間もなく寛げる広場がありました。
農道はうっすらと雪が残っていました。
2018年02月10日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:11
農道はうっすらと雪が残っていました。
梅林かな?まだ開花には早いようです。
2018年02月10日 09:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/10 9:12
梅林かな?まだ開花には早いようです。
案内表示板がたくさん立てられているので道迷いの心配はありません。
2018年02月10日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 9:17
案内表示板がたくさん立てられているので道迷いの心配はありません。
農道から再び山道に入っていきます。
2018年02月10日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 9:20
農道から再び山道に入っていきます。
あいにくの雨模様ですが、山頂はまだガスっていないようです。どうかこのまま・・
2018年02月10日 09:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 9:22
あいにくの雨模様ですが、山頂はまだガスっていないようです。どうかこのまま・・
山頂まで3.3km地点(一本松)。
2018年02月10日 09:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:34
山頂まで3.3km地点(一本松)。
急な坂道はなく、ひたすらなだらかなハイキング道を歩いていきます。
2018年02月10日 09:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:47
急な坂道はなく、ひたすらなだらかなハイキング道を歩いていきます。
県道を横切ります。
2018年02月10日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:50
県道を横切ります。
また県道に出ました。
2018年02月10日 09:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 9:58
また県道に出ました。
県道を少し歩いてこちらから再び山道に入ります。
2018年02月10日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:01
県道を少し歩いてこちらから再び山道に入ります。
山道に雪が現れ出しました。
2018年02月10日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:03
山道に雪が現れ出しました。
また舗装路(林道)に合流しました。
2018年02月10日 10:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:12
また舗装路(林道)に合流しました。
雪の林道を歩いていきます。
2018年02月10日 10:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:17
雪の林道を歩いていきます。
こちらを右に曲がって生石神社に向かいます。
2018年02月10日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 10:26
こちらを右に曲がって生石神社に向かいます。
生石神社に到着しました。
2018年02月10日 10:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
2/10 10:31
生石神社に到着しました。
神殿の後ろに聳える巨岩、大きくて迫力があります。
2018年02月10日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/10 10:34
神殿の後ろに聳える巨岩、大きくて迫力があります。
神社を後にして山頂に向かいます。
2018年02月10日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:37
神社を後にして山頂に向かいます。
うーん、やはりガスっています。
2018年02月10日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 10:47
うーん、やはりガスっています。
これを上がれば山頂です。
2018年02月10日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
2/10 10:48
これを上がれば山頂です。
生石ヶ峰山頂に到着しました。ガスで視界は効きません。風が吹き荒れています。
2018年02月10日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/10 10:56
生石ヶ峰山頂に到着しました。ガスで視界は効きません。風が吹き荒れています。
三角点ゲット。
2018年02月10日 10:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
2/10 10:52
三角点ゲット。
一瞬ガスが晴れて少しだけ景色を見ることができました。
2018年02月10日 10:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/10 10:55
一瞬ガスが晴れて少しだけ景色を見ることができました。
山頂を後にして笠石に向かいます。
2018年02月10日 11:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:02
山頂を後にして笠石に向かいます。
笠石が見えてきました。
2018年02月10日 11:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:07
笠石が見えてきました。
笠石に到着しました。
2018年02月10日 11:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/10 11:11
笠石に到着しました。
笠石付近で放し飼いの黒い犬が追いかけてきたので緊張しました。
2018年02月10日 11:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 11:11
笠石付近で放し飼いの黒い犬が追いかけてきたので緊張しました。
とりあえず笠石に登っておきます。
2018年02月10日 11:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 11:12
とりあえず笠石に登っておきます。
山の家おいしは営業中となっていました。
2018年02月10日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 11:15
山の家おいしは営業中となっていました。
復路は急登コースから下ります。
2018年02月10日 11:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/10 11:19
復路は急登コースから下ります。
下り初めてしばらくは雪道が続くので、慎重に歩いていきます。
2018年02月10日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:31
下り初めてしばらくは雪道が続くので、慎重に歩いていきます。
ようやく雪のない所まで下りてきました。
2018年02月10日 11:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:43
ようやく雪のない所まで下りてきました。
ここから先はほとんど舗装路を下っていきます。
2018年02月10日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2/10 11:50
ここから先はほとんど舗装路を下っていきます。
大観寺にお参りします。お寺の方から労いの言葉をかけて頂きました、心が温まります。
2018年02月10日 12:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/10 12:04
大観寺にお参りします。お寺の方から労いの言葉をかけて頂きました、心が温まります。
少しだけ車道から分かれてハイキング道に入りますが、すぐに車道に合流します。
2018年02月10日 12:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 12:06
少しだけ車道から分かれてハイキング道に入りますが、すぐに車道に合流します。
駐車場に戻ってきました。お疲れさまでした。
2018年02月10日 12:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/10 12:29
駐車場に戻ってきました。お疲れさまでした。

感想

せっかくの三連休なのにその初日が雨↓風邪を引いて体調不良でもあるし、大人しく家で寝ていようか、でもせっかくの三連休だしなぁ。夜もすがら葛藤した末、結局ハイキングに行ってまいりました。
向かったのは和歌山県の生石ヶ峰、全般的にきつい箇所もなく、悪天候でも問題なく登ることができるとても歩き易いハイキングコースでした。ただ覚悟していたことながら山頂からのパノラマは一切拝むことができず、冷たい雨風に晒されただけの虚しい登頂に終わりましたので、いつか好天時にリベンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

和歌山も雪
hayamaruさん、こんばんわ。和歌山でも雪降るんだ、と思ったら、よくよく考えると高野山も同じくらいの標高だし、関西は降雪標高が関東より低いのかもしれませんね。もっとも、今年は関東でも二度の南岸低気圧で山は日影雪が残っていて、春が待ち遠しい今日この頃です。
2018/2/13 23:33
Re: 和歌山も雪
yamaonseさん、こんにちは!
私も雪が積もっていたのは意外でしたが(うす着で登って風邪が悪化しました)、高野山も雪が積もりますものね。ただ今年は平地でも雪がちらつく日が多い気がするので、例年よりも寒いのかもしれません。
雪山も嫌いではありませんが、雪道の運転が恐ろしいので、早く暖かくなって、あちこちの山に遠征できるようになってほしいです
2018/2/15 14:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
生石高原周回:ススキの高原
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら