ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1379732
全員に公開
アイスクライミング
赤城・榛名・荒船

裏妙義 谷急山(裏谷急沢〜大岩尾根)

2018年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
はやぶさ半 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:41
距離
4.8km
登り
685m
下り
698m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:27
合計
7:41
8:24
343
スタート地点
14:07
14:34
44
15:18
15:18
47
16:05
ゴール地点
GPSデータ、谷間は相変わらず暴れまくってます。
天候
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道路脇の駐車スペース 3台程度
コース状況/
危険箇所等
一般道では有りません。大岩尾根は登られているようですが、経験者以外は取り付かない方がよいと思います。
ここから沢に下ります。
2018年02月12日 08:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 8:24
ここから沢に下ります。
すぐにF1、最初にこの規模のサイズ、緩い傾斜はちょうどいい。
2018年02月12日 08:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 8:26
すぐにF1、最初にこの規模のサイズ、緩い傾斜はちょうどいい。
快適に越えて行きます。
2018年02月12日 08:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 8:50
快適に越えて行きます。
2つ目は結氷状態悪く、上はスラブ上なので左から巻きました。
2018年02月12日 09:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 9:11
2つ目は結氷状態悪く、上はスラブ上なので左から巻きました。
巻いて出て来た所
巻いて出て来た所
なかなか次の滝が出てこない
2018年02月12日 09:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 9:17
なかなか次の滝が出てこない
なかなか楽しい滝は現れず歩きにくい沢歩き
2018年02月12日 09:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 9:23
なかなか楽しい滝は現れず歩きにくい沢歩き
まだかなぁ?
2018年02月12日 09:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 9:25
まだかなぁ?
F2が見えました。
2018年02月12日 09:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 9:26
F2が見えました。
2018年02月12日 09:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 9:27
程よく凍ってるね
2018年02月12日 09:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 9:30
程よく凍ってるね
2018年02月12日 09:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 9:34
2018年02月12日 09:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 9:37
2018年02月12日 09:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 9:41
F2の落ち口
これがF3だったかな?
2018年02月12日 10:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 10:00
これがF3だったかな?
氷が未発達なので意外と悪い
2018年02月12日 10:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 10:03
氷が未発達なので意外と悪い
上の段は問題無し
2018年02月12日 10:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 10:06
上の段は問題無し
これがF4か?
これがF5だったかなぁ?
2018年02月12日 10:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 10:21
これがF5だったかなぁ?
2018年02月12日 10:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 10:23
一見すごそうだけど、小さい
2018年02月12日 10:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 10:24
一見すごそうだけど、小さい
ENDoさん、びれいありがとう
2018年02月12日 10:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 10:35
ENDoさん、びれいありがとう
先が分からないのでロープを引っ張って行く
先が分からないのでロープを引っ張って行く
ロープを巻いて、またしばらく河原歩き
2018年02月12日 11:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 11:10
ロープを巻いて、またしばらく河原歩き
これがF6だ。いい具合に凍ってるみたい
2018年02月12日 11:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 11:18
これがF6だ。いい具合に凍ってるみたい
取り付きまで結構急です。
2018年02月12日 11:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 11:20
取り付きまで結構急です。
今一結氷状態が良くない、リードは難しそうだなぁ
2018年02月12日 11:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 11:22
今一結氷状態が良くない、リードは難しそうだなぁ
右から登ってトップロープセット
2018年02月12日 11:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 11:47
右から登ってトップロープセット
懸垂で下る
50mではちょっと短かった。しかも右に寄ってる・・・・
2018年02月12日 11:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 11:50
50mではちょっと短かった。しかも右に寄ってる・・・・
華麗に登るENDo先生!
2018年02月12日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 12:02
華麗に登るENDo先生!
トップロープも右側に支点が有りちょっと緊張
2018年02月12日 12:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 12:04
トップロープも右側に支点が有りちょっと緊張
2018年02月12日 12:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 12:05
なんとか無事に登れました。
なんとか無事に登れました。
その後沢を詰める
2018年02月12日 12:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 12:48
その後沢を詰める
ここは本流を直進
2018年02月12日 12:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 12:53
ここは本流を直進
疲れる
2018年02月12日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 12:59
疲れる
雪がなければ滑底らしいが。
2018年02月12日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 12:59
雪がなければ滑底らしいが。
途中にこんな感じの滝もある。面倒なのでフリーで登る
2018年02月12日 13:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 13:00
途中にこんな感じの滝もある。面倒なのでフリーで登る
2018年02月12日 13:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 13:04
2018年02月12日 13:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 13:06
小さい滝を越えて行く
小さい滝を越えて行く
2018年02月12日 13:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 13:08
左の沢に入り尾根を目指す
左の沢に入り尾根を目指す
この滝を越えた所から左の尾根に入る。アイゼンがもったいないので脱いで登ったが、かなり急な登りの上、土が凍結していてかなり緊張。
2018年02月12日 13:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 13:21
この滝を越えた所から左の尾根に入る。アイゼンがもったいないので脱いで登ったが、かなり急な登りの上、土が凍結していてかなり緊張。
大岩尾根に抜けて、2つ小ピークを越えてようやく谷急山頂上に到着、浅間山が大きい
2018年02月12日 14:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 14:08
大岩尾根に抜けて、2つ小ピークを越えてようやく谷急山頂上に到着、浅間山が大きい
荒船山方面
2018年02月12日 14:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 14:08
荒船山方面
パノラマ
2018年02月12日 14:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 14:09
パノラマ
これから下る大岩尾根
2018年02月12日 14:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 14:11
これから下る大岩尾根
裏妙義
2018年02月12日 14:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 14:11
裏妙義
表妙義
2018年02月12日 14:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 14:11
表妙義
軽井沢インター、高岩方面
2018年02月12日 14:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 14:12
軽井沢インター、高岩方面
パノラマ
2018年02月12日 14:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 14:13
パノラマ
ENDoさん
2018年02月12日 14:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
2/12 14:13
ENDoさん
さて下ります。アイゼンを再び履いて下ります。
2018年02月12日 14:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 14:35
さて下ります。アイゼンを再び履いて下ります。
げげっ!両脇断崖のナイフリッジになってるし、その先もスッゲー急な下りだ
2018年02月12日 14:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 14:53
げげっ!両脇断崖のナイフリッジになってるし、その先もスッゲー急な下りだ
どんどん下りますが
2018年02月12日 14:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 14:55
どんどん下りますが
こんな下りが続きます
2018年02月12日 14:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 14:55
こんな下りが続きます
下って来た尾根、まだまだ続きます
2018年02月12日 14:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 14:58
下って来た尾根、まだまだ続きます
高度感ある
2018年02月12日 14:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 14:59
高度感ある
怖い
2018年02月12日 15:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 15:00
怖い
木があるからまだ良いけれど
2018年02月12日 15:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 15:10
木があるからまだ良いけれど
柱状摂理の向こうにF6が見える。まだこんな高度なのか。
2018年02月12日 15:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/12 15:18
柱状摂理の向こうにF6が見える。まだこんな高度なのか。
その後も急な下りが続きようやく沢まで降りてきました
2018年02月12日 15:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/12 15:57
その後も急な下りが続きようやく沢まで降りてきました
トラックステーションに車を置いて1台で登山口まで行きました。ここのトイレはウオッシュレットでした!!
トラックステーションに車を置いて1台で登山口まで行きました。ここのトイレはウオッシュレットでした!!

感想

ENDoさんに、簡単で登り甲斐の有る所連れてってとお願いし、行って参りました。
今年はアックスもアイゼンもハーネスも新調!ただし体だけはクライミングに不適!!
さて、裏谷急沢はF6以外はセカンドなので快適に登れましたが、谷間はふかふかの落ち葉の上に雪が積もって、しかもその中は石ころゴロゴロ、とても疲れました。
F6は予想通り結氷状態が今ひとつでENDo先生もリード断念。トップロープを仕掛けて登ってきました。
私はそこからが核心部。今回も靴ずれでかかとが痛く尾根までのとても急な土壁登りに難儀しました。体力も落ちてるのできつかったぁ
尾根に出た所で頂上まで行かず下りたかったけれど、ENDoさんはどんどん進む。
なんとか谷急山に到着すると妙義山塊の最高峰だけあって素晴らしい眺め!!
頂上まで行って良かったぁ!ここまでは一般登山道も有るらしい。
しばらく休んで大岩尾根を下る。
アイスクライミングのガイドブックには、”意外と悪い”と記載があったが、そんなもんじゃなかった。高所恐怖症の私、風が強いな両脇切り立った中途半端なナイフリッジは馬乗りになりたいほどでしたよ。しばらく2級程度の岩場のクライムダウンどんどん続く、雪がなかったのでよかったよ。
たいした距離ではないのだけれど、今まで経験した最高難度の下りでした。2時間近くかかってようやく下山、ホントに充実した山登りが出来ました。

※ヤマレコの記録を見ると、この大岩尾根は”北稜/ナイフリッジ尾根”と言われているらしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら