記録ID: 1382425
全員に公開
ハイキング
東海
雪歩き(天狗石山-七ツ峰)
2018年02月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,547m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ時々ちらり雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雪を求めて、天狗石山&七ツ峰へ。
一年前ぶりのルートですが、今年は反時計周りで周回。
静かな山行を思う存分楽しめました。出会ったのは七ツ峰山頂付近の昼休憩時にW鈴の紳士の方に会ったきり。その方は小生と真逆の時計周りで周回するとの事。去年を思うと、時計周りの方が登りが多く、辛い山行だったイメージがあります。
普段下りは、すぐに飽きてしまい苦手な部類ですが、雪道は別腹でアイゼンのグリップで駆け抜ける事ができ大変楽しかったです。
来週末も雪山に行く予定なので楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
asa37030さん こんにちは(^^)/
先週末はこちらでしたか
冬季は寒いけど、静かな山行が出来るのがいいですね!綺麗な雪道に自分のトレースを付けて歩くのって楽しいですものね〜
次はどちらへ行かれるんでしょう?
うちのダンナさんもまた雪遊びした〜い!って駄々こねておりますが(^^;)あまり遠方に行けないので、近場で済ませようと思っています
お疲れ様でした〜!(^^)!
haiziさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
雪を求めて七面山も考えたんですが、少し遠いのと車道の雪を恐れて比較的近い七ツ峰を選択しました。
ガチガチな雪道は苦手ですが、フワフワな雪は楽しいですね。
ここ最近は下りで膝がすぐ痛くなりますが、雪のクッションのおかげで問題なし。
今週末は、久しぶりに職場の方々と歩く予定です。
haiziさん達もどちらにいくんでしょうね?雪遊びレコ、楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する