ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1386385
全員に公開
ハイキング
近畿

初めての山にドキドキ 三上山(近江富士) 北尾根縦走路 周回

2018年02月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
14.3km
登り
992m
下り
989m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:12
合計
6:22
6:47
19
7:06
7:07
59
8:06
8:41
161
11:22
11:58
6
12:04
12:04
20
12:24
12:24
45
13:09
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御上神社の下段駐車場を利用させていただきました。
トイレのある上段を含めると、60台ほど止められるようです。
ただ、長時間駐車お断りの看板があります。
コース状況/
危険箇所等
三上山表参道は急登で、上部は岩道です。ロープや手すりがある場所もあります。全体に整備されています。
北尾根縦走路も整備されていますが、田中山への登りは荒れています。
 田中山への登りのログが取れていないようです。参考になりませんので、ご注意ください。
御上神社駐車場に止めさせて頂きました。
🚻あります。
下山後参拝予定です。
2018年02月23日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
2/23 6:47
御上神社駐車場に止めさせて頂きました。
🚻あります。
下山後参拝予定です。
8号線を渡る、交通量多いので気をつけてください。
2018年02月23日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 6:48
8号線を渡る、交通量多いので気をつけてください。
後は案内看板の通り行きます。
2018年02月23日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 6:48
後は案内看板の通り行きます。
この道も交通量多いので気をつけてください。
2018年02月23日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 6:50
この道も交通量多いので気をつけてください。
2018年02月23日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/23 6:52
登山口につきました。
2018年02月23日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
2/23 6:53
登山口につきました。
階段を上ります。動物除けの柵の門扉を開閉します。
締め忘れご注意ください。
裏登山道もあるようですが今日は表登山道を行きます。
2018年02月23日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
2/23 6:54
階段を上ります。動物除けの柵の門扉を開閉します。
締め忘れご注意ください。
裏登山道もあるようですが今日は表登山道を行きます。
早速、魚釣岩の説明。
2018年02月23日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
2/23 6:55
早速、魚釣岩の説明。
魚釣岩?
2018年02月23日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 6:56
魚釣岩?
三上山の説明。御上神社の御神体山。
2018年02月23日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 6:56
三上山の説明。御上神社の御神体山。
石の階段を上ります。
2018年02月23日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 7:02
石の階段を上ります。
案内板は充実していて、案内板通り行けば間違いないです。有難いです。
2018年02月23日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 7:05
案内板は充実していて、案内板通り行けば間違いないです。有難いです。
石段。
2018年02月23日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 7:05
石段。
妙見堂跡です。
teppanさんより教えて頂きました。
2018年02月23日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
2/23 7:07
妙見堂跡です。
teppanさんより教えて頂きました。
表登山道の説明。
2018年02月23日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
2/23 7:07
表登山道の説明。
ジェラシックパーク!!
2018年02月23日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
2/23 7:15
ジェラシックパーク!!
割岩。
肥満度確認可能に笑ってしまう。 
2018年02月23日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
2/23 7:28
割岩。
肥満度確認可能に笑ってしまう。 
通れる?
2018年02月23日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
2/23 7:30
通れる?
80がトライ。
思ったよりきつい、着ているものが擦ったり。最後には引っ掛かるザックを下ろしてやっと通れました。
思っているよりも狭かったです。
2018年02月23日 07:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
35
2/23 7:34
80がトライ。
思ったよりきつい、着ているものが擦ったり。最後には引っ掛かるザックを下ろしてやっと通れました。
思っているよりも狭かったです。
割岩の説明。
2018年02月23日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 7:41
割岩の説明。
ロープ場もあります。
2018年02月23日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
2/23 7:45
ロープ場もあります。
低山ですがそこそこのスリルが。
2018年02月23日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
2/23 7:47
低山ですがそこそこのスリルが。
手すりをしっかり握って。
2018年02月23日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
2/23 7:47
手すりをしっかり握って。
琵琶湖が見えます。
2018年02月23日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
2/23 7:49
琵琶湖が見えます。
少し冠雪した山が見えます。
2018年02月23日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
2/23 7:50
少し冠雪した山が見えます。
ビル群と東海道新幹線。
2018年02月23日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
2/23 7:52
ビル群と東海道新幹線。
影三上山。
2018年02月23日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
60
2/23 7:52
影三上山。
雪の残る琵琶湖バレー美しいです。
2018年02月23日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
36
2/23 7:52
雪の残る琵琶湖バレー美しいです。
急登の岩場。三点指示で。
2018年02月23日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
2/23 8:03
急登の岩場。三点指示で。
ホット一息。
2018年02月23日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
2/23 8:05
ホット一息。
展望地の同定表。
2018年02月23日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 8:13
展望地の同定表。
阿星山。
2018年02月23日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
2/23 8:14
阿星山。
金勝山 竜王山。
2018年02月23日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
2/23 8:14
金勝山 竜王山。
奥の院。
2018年02月23日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
2/23 8:19
奥の院。
参拝をします。
2018年02月23日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
2/23 8:20
参拝をします。
三上山の説明。
2018年02月23日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 8:20
三上山の説明。
8時20分現在 0度です。
風がないのでそんなに寒く感じません。
2018年02月23日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
2/23 8:20
8時20分現在 0度です。
風がないのでそんなに寒く感じません。
奥の院より。
2018年02月23日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/23 8:20
奥の院より。
少し行くと山頂です。
記念撮影1。
2018年02月23日 08:23撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
70
2/23 8:23
少し行くと山頂です。
記念撮影1。
記念撮影2.
2018年02月23日 08:26撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
50
2/23 8:26
記念撮影2.
忘れないうちに4ポーズ。
2018年02月23日 08:28撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
30
2/23 8:28
忘れないうちに4ポーズ。
2018年02月23日 08:28撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
37
2/23 8:28
2018年02月23日 08:29撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
37
2/23 8:29
2018年02月23日 08:29撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
34
2/23 8:29
ここから下ります。道が一般と健脚があるみたいですがそれなりに行きます。
かなり大勢の方々にお会いしました。金剛山並みの愛されているお山みたいです。熟年のパワー凄いです。
2018年02月23日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
2/23 8:47
ここから下ります。道が一般と健脚があるみたいですがそれなりに行きます。
かなり大勢の方々にお会いしました。金剛山並みの愛されているお山みたいです。熟年のパワー凄いです。
ここを左に北尾根縦走します。
2018年02月23日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
2/23 9:15
ここを左に北尾根縦走します。
登ったり下ったり。
2018年02月23日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 9:26
登ったり下ったり。
登ったり。
2018年02月23日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 9:29
登ったり。
赤い実が。
2018年02月23日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
2/23 9:33
赤い実が。
下ったり。
2018年02月23日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 9:34
下ったり。
近江富士!!
2018年02月23日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
38
2/23 9:36
近江富士!!
東屋が見えます。
2018年02月23日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 9:39
東屋が見えます。
奇岩。
2018年02月23日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
2/23 9:39
奇岩。
景色が見えます。
2018年02月23日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
2/23 9:40
景色が見えます。
結構面白い、近江アルプス!!
2018年02月23日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
2/23 9:41
結構面白い、近江アルプス!!
端正なお顔。近江富士を振り返りながらの登山気持ちいいです。
2018年02月23日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
2/23 9:44
端正なお顔。近江富士を振り返りながらの登山気持ちいいです。
ザレの登り。
2018年02月23日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 9:45
ザレの登り。
奇岩?人工物?
2018年02月23日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
2/23 9:46
奇岩?人工物?
三上山を入れて撮る。
2018年02月23日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
2/23 9:48
三上山を入れて撮る。
へ〜〜さっき撮った奇岩の所へ着きました。ということは東屋も近いな。さらに先に行き田中山への縦走路を少し過ぎ。
2018年02月23日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
2/23 9:49
へ〜〜さっき撮った奇岩の所へ着きました。ということは東屋も近いな。さらに先に行き田中山への縦走路を少し過ぎ。
例の東屋に着きました。
絶好の近江富士鑑賞スポットです。
ホットコーヒーでホット一息。
2018年02月23日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
22
2/23 9:56
例の東屋に着きました。
絶好の近江富士鑑賞スポットです。
ホットコーヒーでホット一息。
縦走路迄戻って田中山を目指します。
2018年02月23日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 10:04
縦走路迄戻って田中山を目指します。
東光寺己?陽山。
2018年02月23日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
27
2/23 10:05
東光寺己?陽山。
冠雪した山。
2018年02月23日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
2/23 10:06
冠雪した山。
山と都会と。
2018年02月23日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
2/23 10:07
山と都会と。
マタマタ登ったり。
2018年02月23日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/23 10:12
マタマタ登ったり。
下って登って。
2018年02月23日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
2/23 10:16
下って登って。
気持ちが安らぐ。
2018年02月23日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
26
2/23 10:18
気持ちが安らぐ。
分岐。妙光山には行かず、田中山へ。
田中山珍しく平凡な山名ですね。
丁寧に表示があるので助かります。
2018年02月23日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
2/23 10:20
分岐。妙光山には行かず、田中山へ。
田中山珍しく平凡な山名ですね。
丁寧に表示があるので助かります。
絶景です。
2018年02月23日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
2/23 10:23
絶景です。
地元の方で山の営繕をボランティアでやっている方に出くわし、歩きながらお話をしました。御池岳のクマガイソウの写真を見せてもらいました。いつも営繕ありがとうございます。何かすがすがしい感じどえりゃー素敵な方でした。
2018年02月23日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
2/23 10:25
地元の方で山の営繕をボランティアでやっている方に出くわし、歩きながらお話をしました。御池岳のクマガイソウの写真を見せてもらいました。いつも営繕ありがとうございます。何かすがすがしい感じどえりゃー素敵な方でした。
2018年02月23日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
2/23 10:25
伊吹山だと思っていたら、霊仙山のようです。
2018年02月23日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
2/23 10:30
伊吹山だと思っていたら、霊仙山のようです。
琵琶湖バレーのスキー場のようです。
2018年02月23日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
21
2/23 10:35
琵琶湖バレーのスキー場のようです。
車道に出ましたここでお別れして。
2018年02月23日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/23 10:47
車道に出ましたここでお別れして。
道の右に道標がありました。田中山へ向かいます。
2018年02月23日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/23 10:47
道の右に道標がありました。田中山へ向かいます。
登って。
2018年02月23日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/23 10:47
登って。
ロープ場も登って。
少し荒れ気味の所も。
2018年02月23日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 11:23
ロープ場も登って。
少し荒れ気味の所も。
山頂に着きました。
2018年02月23日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
2/23 11:25
山頂に着きました。
甲山 カブトヤマ。
この名前も良いですね。
2018年02月23日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
2/23 11:42
甲山 カブトヤマ。
この名前も良いですね。
自撮り棒にて眩しくて目があかない。
2018年02月23日 11:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
71
2/23 11:44
自撮り棒にて眩しくて目があかない。
景色を見ながら昼食、今日は天婦羅そばでした。
2018年02月23日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
2/23 11:52
景色を見ながら昼食、今日は天婦羅そばでした。
テーブルランドに見えますが、同定できません。
2018年02月23日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 11:53
テーブルランドに見えますが、同定できません。
直ぐに旗振山。見落としそうです。
2018年02月23日 12:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/23 12:02
直ぐに旗振山。見落としそうです。
基本は下りに入ってきました。慎重に下ります。
2018年02月23日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2/23 12:10
基本は下りに入ってきました。慎重に下ります。
ジェラシックパーク2。
2018年02月23日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 12:15
ジェラシックパーク2。
美しい。
2018年02月23日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
2/23 12:17
美しい。
冠雪した山は素敵です。
2018年02月23日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
2/23 12:17
冠雪した山は素敵です。
お墓の所に出てきました。
ここで行き先がわからず、柵?門を開けていくのでした。
2018年02月23日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/23 12:28
お墓の所に出てきました。
ここで行き先がわからず、柵?門を開けていくのでした。
日に当たりおいしそうな柑橘類。
2018年02月23日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
2/23 12:34
日に当たりおいしそうな柑橘類。
8号線に出て舗装道路をしばらく歩きました。
途中に稲荷神社。
2018年02月23日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 12:38
8号線に出て舗装道路をしばらく歩きました。
途中に稲荷神社。
稲荷神社の説明。
ここからは歩くだけなので暇つぶしに周囲を見ながら戻りました。
2018年02月23日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/23 12:38
稲荷神社の説明。
ここからは歩くだけなので暇つぶしに周囲を見ながら戻りました。
石のガンダム。
2018年02月23日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
2/23 12:50
石のガンダム。
近江富士。
2018年02月23日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
2/23 12:53
近江富士。
琵琶湖で乗るんでしょうか?100万円ちょっと!!
2018年02月23日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
2/23 12:55
琵琶湖で乗るんでしょうか?100万円ちょっと!!
山茶花。今日唯一のお花でした。
2018年02月23日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
2/23 13:09
山茶花。今日唯一のお花でした。
やっと御上神社に着きました。舗装道路は意外と足に来ます。
2018年02月23日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
2/23 13:16
やっと御上神社に着きました。舗装道路は意外と足に来ます。
お参りします。
2018年02月23日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
2/23 13:18
お参りします。
御祭神は天之御影神(天照大神の御孫)です。
2018年02月23日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/23 13:19
御祭神は天之御影神(天照大神の御孫)です。
2018年02月23日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/23 13:22
御本殿は国宝だそうです。
鰹木が奇数の3本なので男の神様ですね。
2018年02月23日 13:23撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
2/23 13:23
御本殿は国宝だそうです。
鰹木が奇数の3本なので男の神様ですね。
本殿の説明。
2018年02月23日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 13:23
本殿の説明。
2018年02月23日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
2/23 13:24
重要文化財の楼門です。
2018年02月23日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
2/23 13:24
重要文化財の楼門です。
同。
2018年02月23日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/23 13:26
同。
hosigumiさんのレコを参照させてもらいました、ありがとうございました。
帰りに寄り道。
第一なぎさ公園に菜の花を見に行きました。
カンザキハナナと言う早咲きの菜の花だそうです。
2018年02月23日 14:04撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
29
2/23 14:04
hosigumiさんのレコを参照させてもらいました、ありがとうございました。
帰りに寄り道。
第一なぎさ公園に菜の花を見に行きました。
カンザキハナナと言う早咲きの菜の花だそうです。
積雪の山を背景にしているので良い感じになりました。
2018年02月23日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
48
2/23 14:05
積雪の山を背景にしているので良い感じになりました。
2018年02月23日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
25
2/23 14:05
2018年02月23日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
2/23 14:06
2018年02月23日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
2/23 14:08
こちらが伊吹山です。美しい!!
2018年02月23日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
26
2/23 14:08
こちらが伊吹山です。美しい!!
2018年02月23日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
2/23 14:09
2018年02月23日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
2/23 14:09
2018年02月23日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
2/23 14:09
2018年02月23日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
2/23 14:11
2018年02月23日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
2/23 14:11
今日も無事帰還感謝です。
2018年02月23日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
34
2/23 14:12
今日も無事帰還感謝です。

感想

先週はお休みしたので、なんだか久しぶりの登山です。
以前から気になっている三上山に決定して、レコ検索していたら、北尾根縦走路があると知り、三上山から周回しました。
 近江富士と呼ばれるほど、美しい形の山ですので、やはり急登でした。
初めて登るので、表参道で登ります。
 割岩では、80さんですら苦戦したので、メタボの81はあっさりう回路選択で事なきを得ました。
 北尾根縦走路は眺めも良く、金勝アルプス風のざれた細尾根のアップダウンが楽しいです。
 冠雪の霊仙山や伊吹山、湖西の琵琶湖バレー等の山々がきれいでした。
低山ですが、色々楽しめた楽しい山でした。
 帰りに、なぎさ公園の菜の花を鑑賞しがてら琵琶湖を眺めて、帰路に着きました。
 平道で2時間ほどで行けるので、新しい山はわくわくして、やっぱり楽しいです。
               81記
 2週間ぶりの山最高でした。
 三上山毎日上られている方々がいました、金剛山 猿投山 金華山 ジモチーに愛されている山素敵です。
 初めての山は何があるのか期待膨らみドキドキ感が半端ではないですときめきます。
 思ったより手ごわくアルプスのごとき北尾根縦走面白かったです。鎌尾根を思い出しました。
 冠雪した山々も伊吹山、琵琶湖バレー素敵でした。
菜の花もきれいでした、冠雪と琵琶湖を背景にし最高でした。
 何と言っても晴れたのが最高殊勲選手です。オリンピックは小平奈緒選手が殊勲賞ですよね、前からのファンだったので金メダルおめでとうです。
 来週は天気が良ければミニ遠征したいです。
              80記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1776人

コメント

三上山(近江富士)へ
あのとんがりで、伝説のある三上山に登ったんだ。
大蛇が山をグルグル巻きしてたので、征伐したんだって!
「寅さんホンマ?ウソでしょ?おそがいって!」
80さん、大蛇見なかった?
ハイカーさんには出会ったんだ。よかったです。
阿星山の左隅に寅が今年登った「大納言」が写っているのでは。
それに山名プレート付けた八重谷山も目と鼻の先ですね。
あっそれと、chasse奥さん(mittiさん)の実家も写ってますよ
(比叡の山並みの写真だよ)
mittiさん「キャーうれし〜!ウフフ」って喜びますよ。
天気よく、幾つものピークを制覇して、菜の花も鑑賞して楽しい山行でよかったですね。
2018/2/23 22:23
Re: 三上山(近江富士)へ
寅さん、大蛇じゃなくて、大ムカデでらしいですよ。
山を巻けるムカデには絶対に会いたくないですが・・・。
三上山、形は良いけど・・。ちょっと低いよねと後回しにしてましたが、
やっぱり低山ほどあなどれません。毎日登山のお兄様やお姉さまがたはすいすいと横を抜けていかれましたが、80隊はハーハー、恐る恐るで時間をかけて、頑張って登りました。
でも、ホントに良い山です。変化に富んで、いろんなコースもあり、縦走路は結構楽しめました。
滋賀県はやっぱり近くて、穴場です。今年も新しい山でお邪魔します。
阿星山の隣側だったんですね。大納言は!!
尖った山が東に2個見えました。まだまだ、近くて知らない山いっぱいありそうです。
 いつも コメントありがとうございます。
            80,81より
2018/2/24 6:40
妙見さん
こんにちは80さん81さん
近江富士(三上山)は名前のとおり富士山そっくり。湖東のランドマークですね。
特に妙光寺山から眺めると、とても整った美しい富士に見えます。

ここはteppanがヤマレコデビューした思い出の山なんです。御参考までに↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-410667.html

No14写真の場所はたしか妙見堂跡だったと思います。その昔、北斗七星信仰の拠点だったそうです。

菜の花の写真GOOD!です
2018/2/24 9:27
Re: 妙見さん
teppan2013さん こんにちは!
妙見堂跡教えて頂きありがとうございます。
 レコデビュー拝見しました。初回らしくあっさりしてました。
でも、レコデビュー私どもも2014年の春からで、その前の分は後で書いたものなんです。
 三上山へは行ってみて良さがわかりました。毎日登られていられる方々が大勢見えるようで、元気な山先輩の皆様に遭遇でき、自分たちもあんな風に元気に年をとりたいと思いました。
 なぎさ公園の事は、hosigumiさんのレコで知り、是非寄りたいと思い、行って来ました。対岸の冠雪の山々との色合わせが最高です。この日も沢山の人が訪れていました。花が無い時期にはありがたい風景でした。
 コメントありがとうございました。
            80,81より  
2018/2/24 12:05
はじめての山!
8080さん、8081さん おはようございます!

三上山は近江富士と呼ばれているだけあって見事な三角具合ですね!
初めてのお山はワクワクしますし、良い山発見出来ると嬉しいですよね〜( ^ω^ )

距離もそこそこありますし縦走感もあって良かったですね!

なぎさ公園の菜の花!素敵です(*´∀`*)
冠雪した山をバックに菜の花!絶景ですね!

まんゆ〜*16
2018/2/24 10:01
Re: はじめての山!
まんゆ〜さん コメントありがとうございます。
 前から気にはなっていたのですが、432mの標高を甘く見てて、後回しになっていた山です。
 でも、やっぱり登ってみるものだとつくづく思いました。
見た目からはわからない個々の山の魅力は登ってこそ知りうるもので、新しい山は毎回未知との遭遇です。
 80隊はそんなわくわく、どきどきが大好きなようです。
直ぐ御隣の県に素敵な山がまだまだありそうです。春が待ち遠しい80,81より
2018/2/24 12:12
キャーうれし〜!
80さん 81さん、おはようございます(*^▽^*)
三上山、なんて懐かしいお山!
小さいころから対岸の近江富士を見て育ちました。
子どもの頃父の車に乗ってるとき、通るたびに「あれが近江富士や」と言ってたのを思いだしました。
若くして他界した父との思い出の山です。

なぎさ公園から菜の花を通して見る比良山系は絶景でしょ!!
大好きな場所です(*^^*)
これからも滋賀のお山を堪能してくださいね\(^o^)/
                   mitti
2018/2/24 10:10
Re: キャーうれし〜!
mittiさん コメントありがとうございます。
 寅さんのコメントで、対岸にmittiさんのご実家が写っているとおしえて頂き、どんなお家なのか驚いていました。
 お父様との思いでの山なんですね。名に恥じない美しい円錐形でとてもきれいな山です。登り甲斐もあり、行ってみて良かったです。
 なぎさ公園からの比良山系はとっても素敵でした。雪山へはハードルが高いので、春になったら、滋賀のお山にまたお邪魔します。
             80,81より
2018/2/24 12:19
手軽に登れる山のひとつですね
80さん、81さん、こんにちは。
そうですね、登り始めはルンルン♪ですが、頂上に近づくと少し傾斜がキツイです。私も年に数回(松茸狩りも含めて)登ります。
80さんの足腰が鍛えられている証しか、ポ−ズが安定していますね。
ところで、ランチタイムは何処へ?
2018/2/24 10:12
Re: 手軽に登れる山のひとつですね
paceさん こんにちは!
三上山、とっても楽しめました。北尾根縦走路も良かったです。
 山登りを続けたくて、二人でジム通いしているので、木曜日も水中歩行のプログラムがあって、最近81のお弁当は無くなりました。もっぱらカップ麺を山専ボトルで食べています。
 あと何年登ることが続けられるかわかりませんが、今は山第一で、生活しています。まだまだ未踏の山々が滋賀にもいっぱいあるので、とっても楽しみです。
 コメントありがとうございました。
            80,81より
2018/2/24 12:30
ようこそ!!近江富士へ
80&81登山隊さん こんにちは

ご当地アルプスめぐりのあとは
ご当地富士でしたか!!!

滋賀県は三上山だけ?だと思いますが
80さんとこの地元にも
伊賀富士(尼ヶ岳)、伊勢富士(堀坂山)
五ヶ所富士(五ヶ所浅間山)なんかも
ありますよね

そんじゃ〜〜〜
ご当地次回の富士山シリーズも楽しみにしてま〜す
(↑勝手にシリーズ化してもた)

ところで次の遠征先・・・・・
本物の富士山だったりして ((°A°;))?
2018/2/24 17:05
Re: ようこそ!!近江富士へ
ビタロウさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
思ったより手強かったけど素敵な山に出会えました。
天気も快晴で冠雪した山々、近江富士を振り返りながらの周回最高でした。
富士山シリーズは!!
ところでチャメさん御膝はいかがでしょうか、膝痛同好会の一員として心配しとります。
80,81より
2018/2/24 17:33
三上山いいところですよねー
近江富士
岐阜(大垣)にいた時は自宅の大阪と往復するたびに
いつもでんとしたお山を高速から眺めて
一度寄り道して、楽しんだことがあります
ちっちゃいけどスリルと絶景を楽しめるお山
こっち(岡山)でもそんなお山も開拓したいと思いまーす
2018/2/24 23:07
Re: 三上山いいところですよねー
ueharuさん、おはようございます。
 頻繁にお山のレコを見させて頂き、お元気そうで安心しております。
三上山はとっても楽しい山でした。縦走路もあり、変化に富んだハイキングになりました。
もうすぐ、春がやってきます。お花探しもたのしみな季節になりそうです。
 コメントありがとうございました。
               80,81より
2018/2/25 6:01
初めての山は楽しい。
80さん、81さん今日は。
コメント遅くなりました、2週間オリンピックに釘付けでした、今は五輪ロスです(^^)
割岩、多分自分達メタボ夫婦には通れそうもないです、痩せたら行って見ようかな。
冠雪した比叡の山々、眺めも良さそうですね、初めての山はでワクワク、ドキドキでホント新鮮な気分ですね。
自分達も80さんが行った田原アルプスへ行ってきました、恐竜の背に乗って楽しかったよ〜
2018/2/27 13:34
Re: 初めての山は楽しい。
まさちゃん、コメント嬉しいです。
 五輪、可愛いお姉さん達のゴールシーン何回見ても良いよね〜。
 新しい山は何がくるかわからないから、楽しいと思いました。
 今週の山がまだ決まらず、今物色中です。
 80は三毳山狙いたいんだけど、81が遠過ぎると反対で検討中です。
 まさちゃんの田原アルプスのレコ待ってます。
           80 ,81 より
2018/2/27 16:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
三上山 御神神社から妙光寺山経由野洲駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら