記録ID: 138683
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山
2011年10月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 728m
- 下り
- 740m
コースタイム
9:20国民宿舎石鎚の下の駐車場-10:05東稜基部-10:50弥山(1974m)-11:11天狗岳(1982m)-12:43国民宿舎石鎚の下の駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木道がついていて以前よりも歩きやすくなっていました。ところどころぬかるんでいるので足元には注意を。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1123人
hyugayaさん、おはようございます。
石鎚山でもリンドウが結構咲いていたんですね。
堂ヶ森でも笹原の中に、蒼色の可憐な花が印象的でした
これから本格的な紅葉シーズンで石鎚山は相当人出が多くなりそうですね
kusmmkさん、コメントありがとうございます。
リンドウは南斜面の日のあたるところで咲いてました。
今週末の連休は多くの人が石鎚山に登るかもしれませんね。先週よりも色付きが良くなってるのでは?と思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する