記録ID: 1387218
全員に公開
雪山ハイキング
道南
酒谷山(八雲町)
2018年02月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 354m
- 下り
- 346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:53
距離 8.6km
登り 354m
下り 354m
7:30
160分
スタート地点
10:10
10:18
125分
酒谷山
12:23
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 八雲遊楽亭 |
写真
装備
個人装備 |
スキー
ヘルメット
スコップ
アルミカンジキ
|
---|
感想
八雲町の酒谷山、林道歩きが長そうなので今季初のスキーで登ることにします。
スキーで進めない状況になったらカンジキに換装する予定です。
除雪終点に駐車して牧草地の大雪原を歩き始めます。スノーシューなら20cm位沈むチョコモナカラッセルの状況ですが、スキーはほとんど沈まずノーラッセルで楽!なるほど、これがスキー登山の良さでもあるのですね。(今さら気付く)
途中から尾根に取り付き林間に突入、あまり急な所もないのでこれなら私でも滑って降りれそう。
前峰からの下りは距離は短いが急、木に激突しそうなのでスキーを脱ぎました。最後の急な登りもツボ足で山頂へ。久しぶりに山頂標識のある山に登頂です。
さて問題は下山。普通の人は滑走を楽しむのでしょうが、普通じゃない私は無事滑り下りれるか?とりあえず登り返しがある前峰まではシールを付けたままゆっくり。
少し下って緩やかになったところでシールを剥がします。超ゆっくり滑り降りますが歩くよりは早いし楽ですね。なんとか無事に下山完了。少しはスキー登山の楽しさを味わえたかな?でも変な所に力が入っていたので筋肉痛になりそう・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する