記録ID: 1387954
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳 〜撤退〜
2018年02月24日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 324m
- 下り
- 323m
コースタイム
天候 | 曇り雪パラ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路:千畳敷駅1255-1302しらび平1312-菅の台※BS1344-明治亭1520ー1540駒ヶ根BT1600-1940バスタ新宿 ※こまくさの湯まで徒歩2分、その後明治亭まで徒歩1分、その後タクシー(1980円)で駒ヶ根BTへ ※新宿から千畳敷まではバスタ新宿で「千畳敷カールきっぷ」購入で往復10000円 ※前泊ホテルは駒ヶ根グリーンホテル朝食付き6250円(BTから徒歩3分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷駅から乗越浄土までトレース、ステップしっかりありますが乗越浄土直下は急登です。 その後宝剣山荘付近で強風に晒され、煽られながら酔っ払いオジサンよろしくフラフラしながら少し中岳方面へ進みましたがトレースも完全に消滅しこれ以上は無理と思い撤退しました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
アイゼン
スノーシュー
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する