記録ID: 1391315
全員に公開
雪山ハイキング
東海
大日ヶ岳(スノーシューを楽しむ)
2018年02月25日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 209m
- 下り
- 747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:08
10:23
10:25
19分
白山展望場
11:13
11:43
51分
昼食場
13:42
12分
鉄塔
13:54
大日ヶ岳ひるがの登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
リフト券売り場トイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 私達は入りませんでしたが、ひるがの高原 牧歌の里温泉(820円)があります |
写真
感想
今回は山友15名と高鷲スノーパークのゲレンデトップから大日ヶ岳を歩いて来ました。
約4年前の4月は雪が締まっていたのでひるがの登山口から登り下りました。
それを思うと今回は楽ちんかな?
天気も前回より良く別山、白山など福井県、石川県、奥美濃の山々や少し霞んでいましたが、北アルプスも望めました。
スノーシューとしては雪が少し硬く楽しめませんでしたが、風も吹かず寒く無く楽しいスノーシューが出来ました。
先週は九州の久住山でアイゼンで楽しみ、今週は大日ヶ岳でスノーシューで雪山を楽しみ、来週は低山歩きで楽しもうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する