記録ID: 1392770
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国剣山
三嶺
2018年03月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:36
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,678m
- 下り
- 1,666m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カヤハゲまでは積雪なし |
写真
感想
行程7時間40分 歩数32000歩
三嶺に登ってきました。
登山口はヒカリ石。登山口に他の車はなし。
今日ここから登る最初の登山者。密かに期待しながら歩いていると、やっぱり会えました!
カモシカくんはじっとこちらをガン見😁
デジカメを忘れていたのでスマホでパチリ。
登山道はカヤハゲまで積雪はなし。
カヤハゲからは雪上歩き。雪の表面は固まっていましたが、調子に乗って歩いていると約束の踏み抜き😅膝から腿まで何度も、ずぼっとはまりました。
結構歩くのに時間が掛かりましたが、何とか青空があるうちに山頂に立てました。
山頂は無人。風も無くて快適な頂上からは360度の絶景をひとり占め。
剣山や次郎ギュウ、西にも遠く雪を被った山が見えました。あれはたぶん笹ヶ峰と・・かな?
帰路はお亀岩までの稜線を歩いてカンカケ谷を下る周回予定でしたが、山頂から少し下って雪の状態を確認。時間が掛かりそうだったのでピストンに変更。
下山する頃には空は曇って青空はなし。
帰りも時々踏み抜きながらの一人歩き。
尻もちつこうが、ずぼっと片脚が雪に埋まろうが笑うのは自分のみ😁
今日はひな祭り。
帰りに地元のケーキ屋でホールケーキを買って帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する