また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1393221
全員に公開
ハイキング
近畿

笠形山(扁妙の滝は完全氷瀑無しでも楽しい山行)

2018年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
よしまい その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
10.0km
登り
787m
下り
791m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
2:28
合計
7:16
9:01
38
スタート地点
9:39
9:43
0
9:43
9:48
0
9:48
9:51
3
9:54
10:05
1
10:06
10:27
98
12:05
13:13
122
15:15
15:51
26
16:17
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
グリーエコー笠形の管理事務所で入村料の支払い、登山届、トイレを済ませ上の駐車場に上がってきました。
2018年03月03日 09:12撮影
3/3 9:12
グリーエコー笠形の管理事務所で入村料の支払い、登山届、トイレを済ませ上の駐車場に上がってきました。
以前から話題に上りながらも来れてなかった笠形山と扁妙の滝なのでワクワクします。急遽の企画で山トモ2名と一緒に登ります。
2018年03月03日 09:12撮影
1
3/3 9:12
以前から話題に上りながらも来れてなかった笠形山と扁妙の滝なのでワクワクします。急遽の企画で山トモ2名と一緒に登ります。
子育て観音にちょっと寄ります
2018年03月03日 09:23撮影
1
3/3 9:23
子育て観音にちょっと寄ります
すぐにオウレンの滝
2018年03月03日 09:25撮影
10
3/3 9:25
すぐにオウレンの滝
横から!小ぶりな滝ですが秀麗ですね・・
2018年03月03日 09:29撮影
2
3/3 9:29
横から!小ぶりな滝ですが秀麗ですね・・
急登を登って・・
2018年03月03日 09:32撮影
1
3/3 9:32
急登を登って・・
奥に大きな滝が見えましたが・・全く凍っていないし、この看板の矢印を見て「これは扁妙の滝じゃないんや!」と・・
2018年03月03日 09:40撮影
1
3/3 9:40
奥に大きな滝が見えましたが・・全く凍っていないし、この看板の矢印を見て「これは扁妙の滝じゃないんや!」と・・
先行する方の後を何も考えずに付いていき「扁妙の滝はまだかな?」とこの長い急階段を登って・・
2018年03月03日 09:45撮影
3/3 9:45
先行する方の後を何も考えずに付いていき「扁妙の滝はまだかな?」とこの長い急階段を登って・・
ふうふう登った階段の最後の段に・・「あれれ?・・あれえ?・・」と・・痛恨のミスが発覚!先ほどの滝が・・扁妙の滝だった?
2018年03月03日 09:47撮影
3/3 9:47
ふうふう登った階段の最後の段に・・「あれれ?・・あれえ?・・」と・・痛恨のミスが発覚!先ほどの滝が・・扁妙の滝だった?
もと来た急階段、急斜面を下って行くと・・こんなにはっきりした案内が2ケ所もありました。こんなのを見過ごすなんてほんとボケていますねえ・・
2018年03月03日 09:52撮影
2
3/3 9:52
もと来た急階段、急斜面を下って行くと・・こんなにはっきりした案内が2ケ所もありました。こんなのを見過ごすなんてほんとボケていますねえ・・
そして扁妙の滝の滝壺へ・・
2018年03月03日 09:54撮影
7
3/3 9:54
そして扁妙の滝の滝壺へ・・
5日前のネット情報ではそこそこ残ってましたが・・滝の横の岩壁に残骸が少しだけ・・ここまで無いとは思ってませんでした。
2018年03月03日 09:55撮影
2
3/3 9:55
5日前のネット情報ではそこそこ残ってましたが・・滝の横の岩壁に残骸が少しだけ・・ここまで無いとは思ってませんでした。
水がスゴイ勢いで落ちてきます。この気温でこの勢いじゃ氷瀑は無いわな!
2018年03月03日 09:55撮影
3
3/3 9:55
水がスゴイ勢いで落ちてきます。この気温でこの勢いじゃ氷瀑は無いわな!
これが凍ってるとスッゴイだろうなぁ〜と思うのでした・・
そろそろ扁妙の滝を後にして・・
2018年03月03日 09:58撮影
7
3/3 9:58
これが凍ってるとスッゴイだろうなぁ〜と思うのでした・・
そろそろ扁妙の滝を後にして・・
再び長~い急階段・・
再び長~い急階段・・
2回目!
2018年03月03日 10:12撮影
1
3/3 10:12
2回目!
そして尾根を登って・・
2018年03月03日 10:17撮影
3/3 10:17
そして尾根を登って・・
登山道から少し戻ると展望の良いところに出ます。「満天の岩」かな?
3
登山道から少し戻ると展望の良いところに出ます。「満天の岩」かな?
足元は切れ落ちていて危険ですが眺めが良くて扁妙の滝が下に見えます
2018年03月03日 10:22撮影
1
3/3 10:22
足元は切れ落ちていて危険ですが眺めが良くて扁妙の滝が下に見えます
あっぷ!
2018年03月03日 10:22撮影
2
3/3 10:22
あっぷ!
気を付けてコースに戻ります
2018年03月03日 10:41撮影
3/3 10:41
気を付けてコースに戻ります
そして三合目で笠形山一般登山道に合流しました。
2018年03月03日 15:11撮影
3/3 15:11
そして三合目で笠形山一般登山道に合流しました。
ここからバリコースへチャレンジするか?を偵察で少し進んだらメンバーが行く気満々ですぐに登ってきたのでそのまま進むことに!
2018年03月03日 15:11撮影
1
3/3 15:11
ここからバリコースへチャレンジするか?を偵察で少し進んだらメンバーが行く気満々ですぐに登ってきたのでそのまま進むことに!
細い足場の悪い急登が続きます。
2018年03月03日 10:53撮影
3/3 10:53
細い足場の悪い急登が続きます。
尾根下をトラバースしたり・・
2018年03月03日 11:13撮影
3/3 11:13
尾根下をトラバースしたり・・
尾根に鎮座する岩を越えたり・・
2018年03月03日 11:14撮影
3/3 11:14
尾根に鎮座する岩を越えたり・・
通過点の目安にしていた812ピークに到着!
メンバーはもっと軽く着くように思っていたようで悪路に少し心が折れかけたようです・・?
2018年03月03日 11:16撮影
1
3/3 11:16
通過点の目安にしていた812ピークに到着!
メンバーはもっと軽く着くように思っていたようで悪路に少し心が折れかけたようです・・?
812ピークからは一旦急斜面を下り・・再び忠実に尾根芯のアップダウンを繰り返していくと・・
2018年03月03日 11:26撮影
3/3 11:26
812ピークからは一旦急斜面を下り・・再び忠実に尾根芯のアップダウンを繰り返していくと・・
山頂手前の展望の良い岩に出ました。
2018年03月03日 11:59撮影
3/3 11:59
山頂手前の展望の良い岩に出ました。
北方面の眺めが開けています。
2018年03月03日 11:59撮影
3
3/3 11:59
北方面の眺めが開けています。
北斜面には残雪が見えます
2018年03月03日 12:02撮影
3/3 12:02
北斜面には残雪が見えます
やっと山頂の東屋が見えました!
2018年03月03日 12:05撮影
2
3/3 12:05
やっと山頂の東屋が見えました!
山頂到着!
2018年03月03日 12:07撮影
2
3/3 12:07
山頂到着!
三角点たっち!
2018年03月03日 12:08撮影
4
3/3 12:08
三角点たっち!
標高939mです!
2018年03月03日 12:09撮影
2
3/3 12:09
標高939mです!
稜線の向こうに白い峰々が見えています。後山でしょうか?
2018年03月03日 12:09撮影
2
3/3 12:09
稜線の向こうに白い峰々が見えています。後山でしょうか?
播州の山々
2018年03月03日 12:12撮影
4
3/3 12:12
播州の山々
段ケ峰かな?
2018年03月03日 12:47撮影
1
3/3 12:47
段ケ峰かな?
歩いてきた尾根筋が見えます
2018年03月03日 12:47撮影
3/3 12:47
歩いてきた尾根筋が見えます
播州の南方面の山。
加西アルプスや小野アルプスも見えているんでしょうが山座同定が出来ません。
2018年03月03日 12:48撮影
1
3/3 12:48
播州の南方面の山。
加西アルプスや小野アルプスも見えているんでしょうが山座同定が出来ません。
千ケ峰方面
2018年03月03日 12:57撮影
3/3 12:57
千ケ峰方面
千ケ峰あっぷ!
2018年03月03日 12:58撮影
2
3/3 12:58
千ケ峰あっぷ!
半分朽ち落ちた看板と合体!
下山はグリーンエコー笠形一般コースで!
2018年03月03日 13:13撮影
2
3/3 13:13
半分朽ち落ちた看板と合体!
下山はグリーンエコー笠形一般コースで!
ジュウタン通り(案)とは落ち葉の絨毯のことかな?
2018年03月03日 13:22撮影
3/3 13:22
ジュウタン通り(案)とは落ち葉の絨毯のことかな?
素敵な樹林帯です!
2018年03月03日 13:23撮影
3/3 13:23
素敵な樹林帯です!
鞍部を右へ
2018年03月03日 13:25撮影
3/3 13:25
鞍部を右へ
苔好きには・・
2018年03月03日 13:30撮影
3
3/3 13:30
苔好きには・・
たまらない道なのでしょう!
2
たまらない道なのでしょう!
ここは笠形山山頂への直登尾根(バリ)の取付きのようです。また次回チャレンジしましょう!
2018年03月03日 13:44撮影
3/3 13:44
ここは笠形山山頂への直登尾根(バリ)の取付きのようです。また次回チャレンジしましょう!
ここから暫くは木の根が這った足場の悪い急斜面を下ります。
2018年03月03日 13:54撮影
3/3 13:54
ここから暫くは木の根が這った足場の悪い急斜面を下ります。
急斜面が終わると扁妙の滝の源流沿いに下ります
2018年03月03日 14:14撮影
3/3 14:14
急斜面が終わると扁妙の滝の源流沿いに下ります
五合目東屋でのもぐもぐタイムは・・
2018年03月03日 14:16撮影
3/3 14:16
五合目東屋でのもぐもぐタイムは・・
山トモが持ってきてくれたお汁粉です。お茶屋さんのようにお椀にお餅も入って昆布も付いて美味でした!
2018年03月03日 14:28撮影
4
3/3 14:28
山トモが持ってきてくれたお汁粉です。お茶屋さんのようにお椀にお餅も入って昆布も付いて美味でした!
朝のバリコース分岐点だった三合目を通過!
2018年03月03日 15:14撮影
1
3/3 15:14
朝のバリコース分岐点だった三合目を通過!
滝見台に寄りました。
2018年03月03日 15:22撮影
1
3/3 15:22
滝見台に寄りました。
ここからは扁妙の滝がバッチリ見えます!
2018年03月03日 15:24撮影
2
3/3 15:24
ここからは扁妙の滝がバッチリ見えます!
見えているのは朝に寄った満天の岩かな?
2018年03月03日 15:43撮影
3/3 15:43
見えているのは朝に寄った満天の岩かな?
滝見台先からの絶景
2018年03月03日 15:44撮影
2
3/3 15:44
滝見台先からの絶景
登山口に着地!
2018年03月03日 16:07撮影
3/3 16:07
登山口に着地!
予定より遅くなりましたが駐車場に無事帰還
2018年03月03日 16:10撮影
1
3/3 16:10
予定より遅くなりましたが駐車場に無事帰還
お風呂は滝野温泉ぽかぽです!
2018年03月03日 17:26撮影 by  KYV36, KYOCERA
3
3/3 17:26
お風呂は滝野温泉ぽかぽです!
お風呂をあがった後は宝塚まで戻り食事は山トモの希望でびっくりドンキーですがプファーは家までお預け〜!
2018年03月03日 19:55撮影 by  KYV36, KYOCERA
6
3/3 19:55
お風呂をあがった後は宝塚まで戻り食事は山トモの希望でびっくりドンキーですがプファーは家までお預け〜!

感想

山トモと話題に上がっていながら扁妙の滝の氷瀑のベストタイミングに行けて無かった笠形山ですが急遽行くことに決定!最近の気温上昇と雨で氷瀑は期待はしてませんでしたが全くの氷瀑の無い姿までは想定していませんでした。
一度滝を通過してしまったのは氷の無い滝を見てしまい「これは扁妙の滝じゃない!」と頭が強引に思いこませたのかもしれませんね。
まあ今回は下見で氷瀑は来年以降の楽しみと言うことで納得しました。
メインの笠形山登山は三合目からのバリコースを選択しましたが倒木や落ち葉堆積の急登、尾根上の岩越え等でそこそこハードでした。意気揚々とチャレンジした山トモ2名は812ピークまでで想定外に苦しんだものの完歩できて満足したようです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人

コメント

もう春ですね!
こんにちは yoshimaiさん!
先週の気温上昇と雨で山もずいぶん様変わりというか春めいてきましたね。笠形山も1000m近くあるのに頂上は雪は全くないようです。
今年は行けませんでしたが、皆さんの氷瀑のヤマレコを拝見して、そういう目的もあるのだなと感じてました。来年の参考にします。
けど、自分の思い込みで通り過ぎることはあるあるですね。扁妙の滝の氷瀑はきっとすごいんでしょうね。
反省会はびっくりドンキーですか。個人的には好きですが、プファ〜とはまた別ですね。
今後はお花見山行でしょうか。
2018/3/5 11:58
Re: もう春ですね!
kojicoon さん こんにちは!
そうなんですよね!周りの山の春の訪れは自分の想像より早くて戸惑っています。
この冬は氷瀑、霧氷、雪の一番ベストな時に用事や体調不良や天候やらで行くチャンスを逃したり、巡り合わせも悪く、行くところ行くところピークを大きく過ぎたタイミングになり、ちょっと悔しい気分です!
遠征すればまだまだ冬を楽しめるので画策中です!
びっくりドンキーは爺いには合ってないかも?やはり爺いには餃子とプファーがいいかな!
2018/3/5 13:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら