記録ID: 1393453
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳 縞枯山 <冬景色を見たくて> 行はRW 帰は徒歩
2018年03月03日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 537m
- 下り
- 997m
コースタイム
※ランチ(森林浴展望台)後の GPSログが取れなかったため
手書き追加で 上手く接続及び自動計算されないようで
下記に コースタイムを追加します
山頂駅9:00
9:50北横岳(南峰北峰)10:01
10:05七ツ池10:10
10:19三ツ岳分岐10:24
11:02縞枯山荘11:03
11:24縞枯山11:27
11:38縞枯山展望台11:42
12:30森林浴展望台13:02
13:20山頂駅13:25
14:14駐車場
歩行時間 5時間10分程度
休憩時間 1時間05分程度
手書き追加で 上手く接続及び自動計算されないようで
下記に コースタイムを追加します
山頂駅9:00
9:50北横岳(南峰北峰)10:01
10:05七ツ池10:10
10:19三ツ岳分岐10:24
11:02縞枯山荘11:03
11:24縞枯山11:27
11:38縞枯山展望台11:42
12:30森林浴展望台13:02
13:20山頂駅13:25
14:14駐車場
歩行時間 5時間10分程度
休憩時間 1時間05分程度
天候 | 晴れ 各ピーク強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳ロープウェイ 片道1000(往復1900) ※山行時(3/3)諏訪南ICからのアクセス道路はほぼ除雪されていますが 早朝は 溶けだした雪で 数か所において凍結地帯がありました。 駐車場で 他の車を30台ぐらい確認したら 私の車以外は すべてスタッドレスでした ![]() ![]() (チェーンは持っていきました、、、) |
コース状況/ 危険箇所等 |
すべて 一般登山道 山行時(3/3)トレースあり コース順番、コース取りを考慮した?ので 横岳からの下山以外は さほど混まずに歩けました 当日 他の登山客装備は 前歯アイゼン5割 スノーシュー3.5割 チェーンアイゼン・軽アイゼン1.5割 我々は 10歯軽アイゼンとチェーンアイゼンテスト?しながら行き 大きな問題は ありませんでしたが 両山頂直下の急登りは 前歯があった方がベターって感じでした |
写真
感想
今年もいつの間にか 3月になってしまった
まだ 雑用が続くが 白い山を見たい
貧弱装備で なかなか踏ん切りつかなかったが
天気は良さそうなので 現場の様子で撤退等の判断もありかなと
展望良さそうな北八ヶ岳に向かう事にしました
土曜日 晴れ 人気の山
激混みが 予想されたので
8:40発の臨時始発に 一番?で乗り込み
(奥に入ってしまったので 一番で降りられず、、、)
9:50山頂 一番乗りで 見たかった青空の大展望を手に入れました
しかし 帽子やメガネが飛ばされそうな暴風
カメラを固定するのに一苦労 苦笑いで 撮影しまくりでした
とても 休憩できる状況ではなかったし
続々と人が上がってくるようでしたので
早々に 水面がない?七つ池や三ッ岳を鑑賞して縞枯山に向かいました
縞枯山に着くころは 遠くの山は大分霞んできてしまいましたが
八ヶ岳主峰は 近くなり こちらは空いていたので
展望台でランチしたかったのですが
ここも 強風
結局 森林浴展望台の唯一の除雪?ベンチでランチとなりました
下山は どこかの組織のような年度末使い切り予算がない我が隊は
RWを羨ましそうに眺める連れ合いを説得して 登山道
しかし この道は登り返しもなく楽ちん雪山ハイキング
概して明るい いい道で
一時間もかからず駐車場でした
条件の良かった今回
今の体力だと 一日アイゼンは結構キツイとか
やはり 装備足りないなあ〜とか
色々と勉強させていただきました
ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人
おこんばんは〜🎵
社員旅行直後でやたらと疲れているkazu5000です (T_T)
さて、白い雪と青空の景色は本当に美しいですね〜 (≧∇≦)b
だいぶ融雪が進んでいるようで、北横岳あたりもモンスターがいないですねぇ。蓼科山の南斜面も白くないし。。。
もうすぐ春なんですねぇ (*^^*)
久々に南八ヶ岳にも行きたくなりました。出来れば、雪のあるうちに。
お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
おっ!こんばんは〜
もう 帰ってきたんですか?
土日海外ナイトハイクで 明日から
仕事ですか?
人気者は 大変ですね
八ヶ岳は雪少なめで
モンスターは崩れかかったのしか見ませんでしたが
久しぶりの晴れの雪山ハイキングは
kazuさんとの出会い・先導無しでも
ノーマル慎重運転以外は 気楽に楽しませていただきました
私は 北八ヶ岳に行ったのですが
それで 南八ヶ岳か〜
まあ いいか、、、
on-boroP
間違いました (T_T)
北八ヶ岳に行きたい (>_<)ゞ
返信不要です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する